カオス
Panasonic Panasonic Caos Blue Battery 標準車(充電制御車)用 N-60B19L/C6 カオス 自動車用バッテリー
最安値未使用Yahoo!オークション
14,310円
中古レビュー(2,813件)
価格比較
全3件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.69
2,813件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 40B19Lから60B19Lへ交換しま…2017/12/2840B19Lから60B19Lへ交換しました。 妻の軽4が連日の寒さでセルモーターの回転が怪しくなってきた為、交換することにしました。 カオスは私のランドクルーザーにも搭載していますが、凍てつく冬の早朝でも4.2lディゼルを難なく回すので 妻の車にも積むことにしました。 近年、天候不順で寒い日が続いたり、夏は暑い日が続き、バッテリーには過酷な様なのでサイズを 40Bから60Bへのサイズアップ交換です。 価格はランクル用の145D×2個から比べると60Bは格安に思えます。 でも安心感、信頼性は全く同じかそれ以上に思えます。 バッテリーは信頼性が1番(出先でエンジンが掛からない不安があっては車に乗れません) 価格はその次ですが、今回はポイントも使用し破格の値段で交換出来たので大変満足しています。 今回は在庫切れで1週間ちょっと待ちましたが、年内に交換できたので十分です。 始動性は妻の話だと「なんの不安もない。」と言っておりました。 ともかく良い製品と言えるでしょう。
- これは、絶対お勧めです!2016/12/0644B20Lからの交換です。バッテリーサイズは、ほぼ同じでした。(20→19なのでおそらく-1cmコンパクトに) バッテリー製造年月日は、購入の前月の物で新しく安心でした! バッテリー残容量の確認ができるインジケータ(丸い小さな窓)が付いてます。 見た目にもブルーバッテリーは、カッコいい印象です。 バッテリーが弱っても夏は、特に問題ないですが冬は、かなり辛いです。 交換も簡単でした。 交換後は、当然のことかも知れませんが「セルモータ」が気持ちよく回りました。 10mm(or 12mm)等の工具があれば、サイズも同等なので初心者の方でも手順をわかってるなら15分もあればできると思います。パナソニックのHPでも簡単な交換方法を紹介しています。(リセットが気になる方は、継ぎ給電を。) 交換ついでに普段は、手の入らない所の掃除とバッテリー端子接触部(ケーブル側)を少し磨けばばっちりだと思います。 caosのブルーバッテリーは、音響にも良い影響と評判。当方では、音響にこだわりもなく違いが判りませんでしたが、お勧めしたいバッテリーです。 (やっとレビュー投稿できました。遅くなりすみません。)
- 衝動買い!でも、いい買い物(^^)/2016/12/27メーカーにて、2016年12月2日に製造(充電)され出荷された製品を受け取りました。 出来立てのホヤホヤです!ゆえ、小売りでは充電量チェックなどはされずに出荷された様子、本体化粧箱姿(バッテリーでは当り前)に、メーカーより出荷される際に複数個まとめて梱包する厚手の透明ビニールが1個分被さった状態(上手に1個分のみカットされている)で、手元に届きました。化粧箱の損傷も若干抑えられるか?ゴミ対策か? 3年前にバッテリーをD23型からB19型の同製品”C5”へダウンサイジング。 サンデードライバーゆえバッテリーに厳しい使用状況の為、最近お疲れの様子!外してじっくり充電でもよかったのですが、秋口に”C5”の価格が破格値にドッキリ!!で、もうちょっと待てと思っていたら、マイナーチェンジ前の投げ売り状態だった様子で、”C6”が販売されてからは、そこそこ価格が続いて・・・・購入時期を逸していました。 今回、Yahoo!のセールとクーポンを併せ、ポイント還元で安く購入できたので衝動買いです!! ボチッってしまった。。この冬寒そうだし、安心したいものネ!
- 家のクルマ全てがカオスになりました・・・2017/12/13妻のよく乗る軽自動車は製造から7年経過した赤色のEバッテリーで、取りあえずエンジン始動できるもののイマイチ弱くなってきました。 本格的な寒さに向けて今回は、このクラスで大容量のCAOSを選択しました。 すぐに自分で交換しましたが、エンジン始動の軽やかなコト・・・ 実は、娘の軽自動車も5年前にCAOSにして、毎日、気持ち良く彼女の脚になっており、コスト的にも非常に満足していますので、今回のCAOSがEバッテリー並みに永く使えることを期待しています。 それから、つい最近ですが、自分の2.5Lの国産車もCAOSに替えました。 こちらは電圧計機能のあるレーダー探知機で走行中モニターしていますが、走行中の電圧変動の少ない事・・・14V近辺で安定していますので、気のせいか振動も少なく感じます。 ちなみに今回のバッテリーは製造から3週間以内のものであり、近所の量販店、HCより新しい製品で、金額も十分納得のプライスで大満足です。
- 今月生産分の作り立てでした。2017/03/29セール中のクーポン利用で、最寄のカー用品店よりも半値以下で購入することが出来ました。 今まで「caos C3 55B19L」を7年間も問題なく(液漏れやバッテリー上がり等)使用していましたが、最近セルの音が若干弱くなってきたように感じたので載せ替える事にし、信頼もありよりスペックの上がった「caos C6 60B19L」に期待して購入しました。 3月製造分で電圧も12.96Vある作り立ての新品でした。 旧製品では購入時の端子は箱の中では剥き出しのままでしたが、本製品ではボッシュ(シルバーバッテリー等)のように端子にプラスチックの保護キャップが付けられていました。 ただのキャップでも保管時・取り付け等の作業時・処分等で持ち運びする時には、感電・ショート防止に大変安心致します。 製品と価格・発送スピードには大変満足していますが、購入後のヤフー自動送信メール以降一切連絡が無かったので、商品到着まで心配でした。
- 注文から約24日経過して届きましたが、…2018/02/10注文から約24日経過して届きましたが、注文時点で2月に発送になるとは想定していました。妻の車(マツダ ラピュタ)は、定期的(約4年毎)にバッテリー交換してきました。今回も前回交換から4年3か月経過したので、1月15日に注文して交換しました。今までは、家庭内の車(6台→3台)GSユアサバッテリーをずっと使ってきて、価格からみても凄く長持ちして全く支障ありませんでしたが、以前から気になっていたパナソニックのブルーバッテリーが、このショップなら安く購入できることが分かったので購入しました。2月8日に届きましたが、バッテリー製造日は、なんと2月2日でした。電圧を測ったら 12.9Vもありましたので、いつも行う取り付け前の補充電はしないで、そのまま取り付けました。新品バッテリーで、こんなに電圧がでるバッテリーも珍しいと思います。後は、支障なく何年活躍してくれるか? で 本当の評価を私なりにしてみたい。
- カオス最高‼2016/11/16さすが、カオス‼ 始動性が早い。 音響良くなる。 デザイン色ブルーは良い。 商品も製造月日16年10月16日の1ヶ月以内物で出来たてホカホカ‼ ENEOSバッテリーを6年使用してそろそろ限界かな?思い購入。 数台所有しており、カオス55B19Ⅼ・C4と80B24L・C5を2台使用しており、始動性・音響良くなり‼今回の車両にも使用しました。 このC6は、ちょい乗り車両の寿命を伸ばすよう改良されており、うちの車両はちょい乗りでC5は2年7ヶ月で要交換(ライフウインク)ランプで、C6に期待大‼ C4は、55容量でグリッドが相性いいのでしょう。6年過ぎても快調‼ C5は、容量アップでグリッドはC4のままで、ちょい乗りには不向きなのかも?(この容量アップの他メーカーも同等かも?) C6は、他メーカーより先に改良しているのでおススメできる商品です。 C6の寿命をこれから見ていき、次もカオスを購入したいと思います。
- 1年近く使用してみてのレビューです。商…2018/06/301年近く使用してみてのレビューです。商品購入に関しては、注文後の対応も素早く、とても安く購入できたので非常に満足しました。商品のバッテリーに関しては、以前使用していた物と比較して、パワーウインドウの開閉速度や、冬場のエンジンのかかりなど、劇的に良くなりました。また以前はパワーステアリングが重い時がありましたが、とても軽くなりました。エアコン使用時もエアコンをオンにした時は、エンジンブレーキが強くかかる感じで違和感あったのが、殆んど感じられなくなりました。車の年式が古い為オルタネーターも多少古くなっているのですが、バッテリーの性能が良いのでうまくアシストしているのかもしれません。なおカーオーディオの音質向上に関しては、純正のスピーカという事もあり、あまり効果が分かりませんでした。とにかく、非常に良い商品をかなり安く買えたので、非常によい評価としました。
- 良いバッテリーです(^^)b2018/05/092回目の購入です。 前回はC5だったのですが、1年程の使用(毎日乗ってます)で若干弱くなりました。 本体のインジケータは良好、Life WINKのLEDメーターは真ん中、電圧計は12V前後。 オーディオのバッ直等で車輌側に問題ありかと思いましたけど、ダメ元でバッテリー交換してみました。 今回購入したバッテリーはC6みたいです。 今のところ交換前の様な弱った感じはありません。 今後に期待。 普通のバッテリーと比べると、カオスバッテリーはセルが回る音が変わります。 パワフルに回る感じです。 個人的にそれ以外の実感はありません。 ただ、セルがパワフルに回るという事は、他の電装品もパワフルになっている…って事ですよね。 なので、よく聞く「カオスバッテリーはオーディオの音が良くなる」というのも嘘ではないと思います。 残念ながら鈍い自分には分かりませんが、分かる人には分かるでしょう。
- 加速が良くなりました。2017/11/08車には25年近く乗ってますが、ネットでバッテリーを買うのは初めてでしたが、廃バッテリーの回収までやって頂けると言うことで、ネットで買ってみました。 今回交換したのがハイゼットカーゴバッテリーサイズ26B17からの買い換えです。 色々な車種に乗ってきましたが、今までの買い換えは純正サイズ通りの物を付けてたからか違いが良く分かりませんでしたが、今回大幅にグレードアップしたバッテリーにしたので違いがハッキリ出ました。 ヘッドライトが明るくなり、アクセルレスポンスが良くなったと思います。 特に加速が良くなったのがビックリです。 廃バッテリーの回収もとても簡単で、宅配業者が伝票を貼って持って行くだけでした。 重たいバッテリーを買いに行く必要がないので、また利用したいと思います。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品13,369円商品を見る
- JANコード4549077841551
- 適合車種国産車用, 充電制御車用
- 性能ランク60
- バッテリーサイズB
- 長側面の長さ19cm
- 端子位置L
- 5時間率容量(Ah)36Ah
- 重量9.4kg
- バッテリー特徴防爆設計, 取手付き
バリエーション
性能ランク
100(23L)100(23R)125(26L)125(26R)145(31L)145(31R)60(19L)60(19R)80(24L)80(24R)
「自動車用バッテリー」の売れ筋製品
製品名 | Panasonic Caos Blue Battery C8 標準車(充電制御車)用 国産車用バッテリー N-100D23L/C8 | Panasonic Caos Blue Battery C8 標準車(充電制御車)用 国産車用バッテリー N-80B24L/C8 | Panasonic Caos Blue Battery C8 標準車(充電制御車)用 国産車用バッテリー N-60B19L/C8 | Panasonic Caos Blue Battery C8 標準車(充電制御車)用 国産車用バッテリー N-125D26L/C8 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 17,314円〜 | 10,649円〜 | 22,500円〜 | 7,700円〜 | 10,800円〜 | 7,700円〜 | 21,000円〜 | 6,980円〜 | 16,369円〜 | 9,180円〜 | 25,690円〜 | 23,230円〜 | 9,000円〜 | 16,900円〜 | 3,997円〜 | 6,980円〜 | 19,779円〜 | 6,980円〜 | 7,285円〜 | 9,200円〜 |
レビュー | - | - | - | - | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。