Panasonic オーブントースター ビストロ NT-D700-K (ブラック) トースターの商品画像
Panasonic

Panasonic オーブントースター ビストロ NT-D700-K (ブラック) トースター

商品
プレビュー

0:48
選択中のバリエーション

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
50件までの商品を表示しています
4.77
640
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 簡単シンプルで使いやすい極みトースター
    2021/02/06
    耐久性壊れにくい
    【デザイン】 真っ黒の単色ボディーと スッキリシンプルで段差や継ぎ目の少ないデザインで 永く使う家電として飽きもこない間違いの無いデザインです。 【使いやすさ】 ダイヤルを回してスタートボタンを押すだけ 出来上がりのアラームもよく聞こえます。 前回選んだメニューを記憶してくれています。 探すことも少なくイラッとしません。 【焼き上がり】  タイマー調整不要焼き加減5段階調節だけでベストに焼いてくれます。  じっくり焼き芋コースはまずは紅はるかを焼いてみましたが  約50分でホクホクの甘々なお店クラスの焼き芋が出来ました! 【手入れのしやすさ】  汚れ防止コーティングの様なザラッとした加工がされているので、  布巾でさっと拭くだけで綺麗になりますし汚れも目立ちません。  スッキリシンプルで段差や継ぎ目の少ない構造は手入れがしやすいです。  下部のクズ受けトレイも簡単に取れますので問題有りません。  具材が落ちそうな時は魚焼用の極薄アルミを敷いています。 【サイズ】  前に使ってた三菱製の2枚焼きより幅は小さく奥行は大きく少し低くなりました。  うちはシステムキッチンの可動テーブルに  炊飯器等と一緒に置いているので、コンパクトなのはすごく助かりました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • じっくり焼き芋、アレンジトースト秀逸
    2021/11/12
    そろそろトースター買い換えたいかなーと久々に口コミやレビューを見たところ、パナのビストロトースターの評判が良く、購入!実はビストロトースターの前機種「NB-DT52」を知人が所有していて、スチームでもコンベクションでもないけど、フライ、惣菜の温め直しやトーストの仕上り、使い勝手がけっこう良さそうだったので、これにしようと見たら生産終了→ビストロトースターへモデルチェンジ。デザインは一新されてオシャレでカッコ良くなったが機能面では「じっくり焼き芋」追加とあと大差ない?のに1万円以上も高いのってどうよ?っても思いましたが、この「じっくり焼き芋」機能で焼いたシルクスイートが思った以上に絶品で秀逸で、すっかり焼き芋にハマりました!この機能だけでも充分価値あります。お芋入れて ピ で70分放置でできます。 アレンジトーストモードで惣菜温め直しを同時にやっても、出来立てのように外カリサクサク、中ふっくらのフライや天ぷらが再現できます。 トーストも耳がこんなにサクサクで美味しいなんて! シイタケにピザソースとチーズ乗せたシイタケピザも、シイタケがふっくら! スチーム機能なしでここまでできるんですね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • バルミューダからの買い替えです
    2021/12/20
    耐久性普通
    バルミューダからの買い替えです。 写真の通り、バルミューダよりも横幅が小さいです。 説明書を読むと、網の内側にある、波型の部分に食品を乗せてくださいと書いてあります。 そこには食パン1枚しか無理です。 1枚の場合は、冷凍厚切りでも問題なく、さっくりもっちりと美味しく焼けました。焼き色も好みの色に変えれますし、1枚を美味しく焼くにはベストです。 2枚だと波型からはみ出た部分が、少し周りの焼き色が薄くなりましたが、食べてみたら特には問題ありませんでした。 でも高級トースターなので、波型部分が食パン2枚分並べても、問題ないサイズにして欲しい!次の新商品開発に期待したいと思います。 バルミューダは毎回水を入れないといけないのですが、美味しく焼くために苦ではありませんでしたが、この機種にしてあの手間が無くても美味しく焼けるのは最高だと思いました。 焼いてる最中の電気も、こちらの方がかなり明るく焼き具合も見やすいです。 バルミューダは冷凍から焼く時、特にレーズンなど具の入っているパンを焼くと、中が冷たかったりして、もう一度焼き直したりしてましたが、こちらは冷凍からでもとても上手に焼き戻してくれます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 操作部の刷新で前機種の2倍の価格は高い!
    2022/03/16
    耐久性普通
    気に入ったところは、メニュー選択や操作が「ビストロ オーブンレンジ」と同じ様な感じになって、スッキリした点と、ディスプレーに日本語で表示される事です。また、本体が黒色になったので汚れが目立たないです。気に入らないところは前々機種のNB-DT51の2倍くらいの価格になっている事です。機能的には前機種のNB-DT52やNB-DT51とあまり変わっていないと思います。コントロール部(ユーザーインターフェイス)と本体色が変わった程度かなと感じました。私はNB-DT51を使って来ていますが、この機種もNB-DT51もトーストは焼き色を一番薄く(弱く)しても普通にキツネ色になり、それよりも濃く設定すると黒く焦げてしまいます。庫内を見るとNB-DT51と形状やヒーターの配置など同じ造りの様に見えました。皆さんのレビューでは「パンがとても美味しく焼ける」というのが多いですが、私は「ごく普通に焼ける」と感じています。しかし、総合的にはとても出来の良いオーブントースターだと思っています。NT-D700はパン専用に、古くなり汚れてしまったNB-DT51は魚や肉など焼き物用にする事にしました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 美味しいは時間が掛かるが、美味しい!
    2022/03/11
    耐久性普通
    以前、NB-DT52のような、ボタン多めのパナソニックのトースターを使っていました。 ですので、NB-DT52と迷いました。(私が買ったときは、NB-DT52は5000円程安かった) ポイント等の関係から、NT-D700を結果的には、買いました。 ホント!買ってよかったです。特に、『例の芋の機能』凄い! 安いサツマイモでも、蜜が無さそうなサツマイモも、美味しく頂ける…凄いですね。 あとは、家の者がボタンではなく、ダイアル式のボタンなので、使いにくさを懸念してましたが、全然、大丈夫でした。 一応…欠点として挙げるなら、イラチには向きません! どの機能も、美味しくトーストしてくれるのですが、如何せんチョイと時間が掛かります。 しかも、トースト内が点いたり消えたりして、(恐らく、遠赤と近赤で中ふっくら温かく、外パリッと熱くをしてくれている) 今では、家の者も、トースト完了まで待つようになりました。 しかしながら、家の者は買った当初、基本イラチなので、幾度と!待てずに、半焼パンを食していました。 当然、「あまり美味しくない」と言いながら…
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 外はパリッと中はふっくら
    2023/08/05
    使い始めです。これまでの象印の6000円程度のトースターでも美味しく食パンを焼いていたのですが、もっと美味しくという期待から購入しました。 【味】 食感が明らかに違います。ただこれは好みの差があります。当方はチーズや卵などを乗せる調理パンをよくするので中までしっかりと焼けている方が美味しく感じます。ただパン一枚にバターを乗せるだけのようなパン自体をメインとして楽しむのであればこういうトースターで焼いた方が楽しめると思います。チーズやマヨネーズはこれまでのトースターとは仕上がりが変わりました。 【使い方】 非常に簡単です。ダイヤルを回しタイプを選択、押して焼き加減。これだけです。手動もあります。適当にほったらかしでちょうど良い具合に焼けてくれます。連続で使用するとやはり熱くなってるので少し焼き過ぎになります。 【サイズ】 まあこんなものでしょう 【掃除】 特に普通です。庫内が汚れたら網を外してウェットタオルで拭きます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • パンが美味しい
    2023/05/25
    耐久性普通
    9年ほど前に2万円くらいのパナソニックのオーブントースターを購入。サクサク感があり、やはり高いオーブントースターは違うな、と思いました。そのあとすぐバルミューダの水を入れて焼くタイプが出て、そちらもテレビで何度も見ると憧れてました。 今回、そのトースターも壊れてしまい、買い替えることになりました。値段がさらに上がっていてびっくりしましたが、美味しさのレベルを下げるのも、、、と思いランク上のオーブントースターの購入を決意しました。今度こそバルミューダを買おうと思っていたのですが、いろいろな評価を見て、パナソニックのほうが評価が高く、値段も安かったので、パナソニックに決めました! バルミューダと比べたわけではないので、その違いはわかりませんが、前もっていたパナソニックのオーブントースターより、さらにさくさくになり、パンがとっても美味しく、大満足しています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • トースター
    2024/05/29
    耐久性普通
    単身生活に朝のパンを美味しく頂こうと思い、色々調べてこのトースターを購入する事にしました。 他のトースターでアラジンやらバルミューダやら様々なメーカーがあり悩みました。 せっかく買うからには、美味しく焼けるトースターをという事でメーカーのうたい文句や家電量販店の店員さん、利用者の口コミなども含めよく読んで理解し選択しました。 躊躇する事は、トースターにこの値段を出すのはどうかと思いましたが、「美味しく焼ける」を信じ購入に至りました。  操作メニューも食パン以外にクロワッサン・総菜パン・焼き芋など細かくメニューが分かれていて、大変重宝します。 実際のところ食パンのトーストは美味しくできますし、他のパンも焼き立てのようにリベイクできます。 おかげでパンを買う頻度が高くなり、少々太り気味になってきたことが悩みとなります。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • パンがパリッとふんわり食べられます!
    2023/12/20
    耐久性普通
    このトースターの以前のバージョンを5年ほど使っていました。だいぶ汚れてしまったので、新調しようと調べてみたら以前より一万円以上高くなっていてびっくり。でも他のメーカーでは、気にいるものが無く、どうしても欲しくて購入しました。買ってよかった!さらに美味しくパンが食べられるようになって感動しました!フライの温めも以前より焦げ目が美味しそうにつくようになっていました!以前はボタンでピッと押してメニューを選んでいましたが、こちらはダイヤル式です。でも迷いなく使うことができています。受け皿は以前はそのまま使っていたのですが、アルミホイルを敷いて使うようにしました。大事に使おうと思っています。ちなみにうちでは鉄のフライパンで持ち手の外れるものCOCOpanを使ってます。そのままトースターに入るのでおすすめです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 買って損なし!と思えました
    2022/03/27
    耐久性壊れにくい
    パンの焼け具合が絶妙でした!! スチーム等はありませんが、ふっくらとしてモチモチした焼き上がりです。 冷凍食パンに抵抗がありましたが、厚切り食パン、薄切り食パンどちらもオートの冷凍モードがあり、冷凍のまま入れてもふっくらモチモチでした。 むしろ、冷凍の方がおいしい?と感じたくらいでした。 また、フライあたためモードでは、余分な油が落ちていて、中までしっかり温まり、表面もサクサクしているので、とてもオススメです。 焼き芋モードも利用しましたが、タイマーが40分ほど?だったため、個人的には1時間くらい焼きたいので、少し不便に思い、使っていません。 お値段ははりますが、買ってよかった!!と思う点、最近の高級食パン志向で、手土産にもいただくことが多いので、たくさん使っています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最安値
    新品25,990商品を見る
    中古34,026商品を見る
  • JANコード
    4549980611944
  • 発売日
    2021年02月01日
  • トースター種類
    オーブントースター
  • 加熱方式
    ヒーター
  • 同時トースト数
    2枚
  • 幅(mm)
    341.0mm
  • 奥行き(mm)
    328.0mm
  • 高さ(mm)
    269.0mm
  • ブラック系
  • 消費電力(W)
    1300.0W

バリエーション

カラー

ブラックホワイト

トースター」の売れ筋製品
やきたて KAE-G13N-R (レッド)の商品画像
グラファイト グリル&トースター AGT-G13B W (ホワイト)の商品画像
匠ブランジェトースター TS-D486B (ブラック)の商品画像
こんがり倶楽部 オーブントースター ET-GP30 BZ (マットブラック)の商品画像
オーブントースター NT-T501-W (ホワイト)の商品画像
オーブントースター YTS-C101 W (ホワイト)の商品画像
オーブントースター POT-413-Bの商品画像
グラファイト グリル&トースター AGT-G13B G (グリーン)の商品画像
オーブントースター ビストロ NT-D700-K (ブラック)の商品画像
グラファイト グリル&トースター AET-GP14B G (グリーン)の商品画像
BALMUDA The Toaster Pro(ブラック) K11A-SE-BKの商品画像
BALMUDA The Toaster(ブラック) K11A-BKの商品画像
こんがり倶楽部 オーブントースター EQ-AH22 BZ (マットブラック)の商品画像
ミラーガラスオーブントースター TS-D047B (ブラック)の商品画像
オーブントースター EOT-012-Wの商品画像
BALMUDA The Toaster K05A-CG (チャコールグレー)の商品画像
オーブントースター CAT-GS13C (ダークグレイ)の商品画像
こんがり倶楽部 オーブントースター EQ-SB22 BW (モノトーン)の商品画像
オープントースター(グレージュ)YTU-DC130 CBの商品画像
グラファイト トースター AET-GS13B/W (ホワイト)の商品画像
製品名

やきたて KAE-G13N-R (レッド)

グラファイト グリル&トースター AGT-G13B W (ホワイト)

匠ブランジェトースター TS-D486B (ブラック)

こんがり倶楽部 オーブントースター ET-GP30 BZ (マットブラック)

オーブントースター NT-T501-W (ホワイト)

オーブントースター YTS-C101 W (ホワイト)

オーブントースター POT-413-B

グラファイト グリル&トースター AGT-G13B G (グリーン)

オーブントースター ビストロ NT-D700-K (ブラック)

グラファイト グリル&トースター AET-GP14B G (グリーン)

BALMUDA The Toaster Pro(ブラック) K11A-SE-BK

BALMUDA The Toaster(ブラック) K11A-BK

こんがり倶楽部 オーブントースター EQ-AH22 BZ (マットブラック)

ミラーガラスオーブントースター TS-D047B (ブラック)

オーブントースター EOT-012-W

BALMUDA The Toaster K05A-CG (チャコールグレー)

オーブントースター CAT-GS13C (ダークグレイ)

こんがり倶楽部 オーブントースター EQ-SB22 BW (モノトーン)

オープントースター(グレージュ)YTU-DC130 CB

グラファイト トースター AET-GS13B/W (ホワイト)

価格

6,980円〜

17,991円〜

22,580円〜

9,780円〜

6,490円〜

3,207円〜

4,701円〜

18,007円〜

25,717円〜

31,940円〜

31,587円〜

21,890円〜

5,273円〜

6,980円〜

3,580円〜

17,490円〜

12,249円〜

6,480円〜

5,980円〜

10,890円〜

レビュー
-
-
-
-
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。