Mobil Mobil 1™ 0W-20 SP GF-6A 4L×1個 エンジンオイルの商品画像
Mobil

Mobil Mobil 1™ 0W-20 SP GF-6A 4L×1個 エンジンオイル

選択中のバリエーション
4.82
336
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • やはりモービル
    2024/01/24
    いつもはカストロールを使ってディーラーで交換をお願いしてましたが今回はトヨタさんも色々な事情で予約出来るのがかなり先になってしまうのでこちらのモービルで交換しました。結論から言うとモービルの方が振動が少なくなり滑らかに動く感じがエンジンに良さそうです。今回は5700km走行してしまってからの交換になってしまいましたがそれも相まって体感出来るかもです。 今の車の前もモービルを使っていたので当たり前になってしまっていたかもですがやはりオイルはモービル一択でいこうと改めて思える経験でした。特にエンジン振動が多少気になるような 車種の方は要お試しです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • やっぱりMobil1
    2015/04/16
    Mobil1がこの価格で買えてとても得しました。 Amazonとどちらが安いか?というところでしたが、レビューをかくと送料割引があるのでこちらで購入しました。 梱包が丁寧で、到着も速かったです。 他者製のと比べてエンジン音も気持ち静かになりますし、エンジンが温まるのも早いです。 何と言っても「オイルはMobil1入れてるんだぜ!」という気持ちになれるのが好きです。笑 つまり、世界最高のオイルを格安で購入できてとても満足です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 交換タイミングが長い私向きなオイルです
    2020/11/20
    プリスαに使用してます。 車の年間走行距離が5000kmと少ないので毎年1年点検か車検前ににネットで購入してオートバックスで持ち込み交換しています。 かれこれ5回ほどやっていますがオイルフィルターも同時に実施しオートバックスの会員であればオイル交換工賃500円とフィルター代で済みます。 化学合成100%なので長期間交換しなくても劣化が少ないみたいで新車の様にエンジン音は静かでスムースに走りっています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • オイルの違いで走りが変わる良さ
    2021/02/13
    私の車は10年間乗った30型プリウスから昨年8月(2020年)50型プリウスに買い換えました。オイルは常にこのモービル1、何が違うかと言われると走りに滑らかさがあり加速感が違う。そして私の年間走行距離は1.5〜2.0万kmでオイルとエレメント交換を1年に1回で済むこと。カストロ◯◯にに一度浮気をしたことがあったがやはり走りで違いを感じてモービル1に戻しました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • スバルエクシーガ約40000km走行車…
    2020/08/19
    スバル エクシーガ 約40000km走行車両で使用。 有名なオイルですから、説明は不要と思いますが、これまでのスバルの純正オイルを使ってましたが、特に変化を感じず。 もしかすると、燃費が3%程度良くなっているかもですが、タイヤの空気圧を高めにした影響の切り分けができていません。 少し値段が高めですが、有名オイルを入れているという自己満足にはちょうどよいと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 静か・加速・燃費 Goodです。
    2017/09/06
    このオイルにしてからエンジン音が静かでアクセルを踏んだ時の加速も良くなったように思い。またセレナに載っていますが燃費もまずまずで、今回で4回目の購入くらいだと思います。それにレビューを投稿すると送料分ちかくの値引きも高価な商品なので助かります。次回もたぶん利用しようと思っています。なお希望として商品がいつころ到着するのかが解ればもっとありがたいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 良いオイルだと思います。
    2019/06/19
    以前、鉱物油のオイルを常用していた頃に、このオイルに出会いました。燃費が20%くらい良くなった記憶があります。それ以来、ずっとモービル1を愛用しています。今春から、車がハイブリッドに変わりましたが、相変わらず使い続けています。ただし、ブランド信奉者ではありませんので、今使っているオイルより良いものが見つかった時には、躊躇なく変えると思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • いつも自分でオイル交換をしています。前…
    2021/12/07
    いつも自分でオイル交換をしています。前回までカストロールでしたが今回よりモービル1を使いました。走行フィーリングは、よくわかりませんが、このクラスのオイルをディラーで交換したらとても高い請求が来ることを考えたたら自分で交換してグレードの高いオイルを入れたほうがいいです。エンジンが滑らかに回ってる気がします。続けて使っていこうと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 信頼できる品質と性能のオイル。
    2015/11/08
    数年前からハイブリット車の年1回(約1万キロ走行)の交換をきっかけに、他の2台もスーパーからグレードアップ。かなり値上げしましたが、安く買えるお店を見つけ、交換頻度を減らして何とかグレードを維持してます。愛車のメンテナンスにとってとても重要なものなのでやはり信頼のおける物になります。発送は過剰梱包でない点が気に入りました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • この先が楽しみ
    2015/06/30
    モービル1 は、ずーと前から使ってみたかったけど…。 高くて手が出なかった(出せなかった)。でもこの価格ならいける!と購入を決意。交換したばかりで、長期的な事は分からないけど、エンジンが滑らかに回ってる。アイドリングが安定・吹け上がり 等々。現状では満足(∩´∀`)∩。後は、長期的に使ってみてどうなるか? 期待を込めて ☆5つ
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最安値
    新品5,020商品を見る
  • JANコード
    -
  • 粘度
    0Wー20
  • オイル規格
    GFー6, SP
  • 容量(L)
    4.0L
  • 個数
    1.0個

バリエーション

容量

1L20L3L4Lドラム

個数

1個

掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。