Satera
キヤノン キヤノン Satera LBP621C Satera レーザープリンター、レーザー複合機
最安値
レビュー(184件)
価格比較
全50件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 18,736円商品価格19,636円送料0円ポイント900pt(5%)24時までのご注文で2日以内にお届け(休業日を除く)
50件までの商品を表示しています
レビュー
4.52
184件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- ややクセがあるが良機種2024/07/27昨夏に実質20kほどで購入、約1年間、平均週一程度の使用頻度でのレビューです。 この程度なら、毎回起動時にインクを無駄消費するインクジェットの選択肢はありませんよね。 とりあえずこの価格帯のレーザーとしては、印刷品質も文句無しです。 接続もUSBだけでなく有線LANやAir Printにも対応しており便利。 ただ、有線/無線LANを併用するような使い方をしようとすると設定や使い方にはかなりクセがあり、ある程度ネットワーク機器に通じている人間でなければ、『なんで!?』となって躓くシーンは多いはずです。 その辺がイマイチ自信がないという方は、素直にUSBだけか、あるいはUSBとAir Printの併用くらいに留めておいたほうがいいかと。 ブラウザ経由の設定ユーティリティのGUIは20年前を彷彿とさせるアンティーク感を醸し出しており、シンプルな良さというよりは、とっ散らかった設定項目のほうが目立ちます。 本体側の液晶モニターから漂う雰囲気も同様に古さを感じますが、こちらに関しては直感的な操作の分かり易さがあり、悪くありません。 総合的に見て、この価格帯のカラーレーザーならファーストチョイスの良機種だと思います。
- インクジェットには戻れない2021/03/20プリンター自体は用紙カセットもついていて、ある程度ストックしておける。印刷品質がインクジェットと比べて綺麗で安定しているし速い、当然滲みもない。スピーディ。スマートフォンからの印刷も簡単にできた。音は、ちょっとうるさめ。全体では大変満足。トナーは、ちょっと高そうかな。 Wifiでの無線印刷が出来て便利ですが、正直、その設定は今一つ分かりづらかった。 説明書などからは全然分からないのでネットで調べましたが、そこも到達しづらかった。個人顧客向けではないのかも。 環境にはよるがプリンター側のIPアドレスをデフォルト設定から変える必要がある。まず家庭用なら192.168.0.1、192.168.1.1とかで設定画面に入り(ルーター等により、ユーザー名/パスワードがある)IPアドレスの利用状況を調査。例えばWifiでPCやスマホを使っていれば、プリンター用にそれ以外のIPアドレスを割り当てて「192.168.0.***」とか。あとはプリンターのプロパティからポートの追加で標準TCP/IPポートの設定で、先ほど設定したIPアドレスを入れる感じですかね。
- 両面印刷は手動で一枚ずつ2022/12/17自動で両面印刷できると思って購入しましたが、両面印刷ができるのはLBP621CではなくLBP622Cのほうでした。私の誤認ですが残念。手動で両面印刷する際は、前面の細いところから一枚ずつ差し込みます。一回一回用紙サイズを聞いてきて2回ほどボタンを押す必要があり、面倒です。試しに2枚差し込んだら差し込めました。が、1枚印刷した後、紙詰まりとなりました。 NEC 5600C→CANON 7010Cとカラーレーザーを使ってきていますが、だんだんサイズが巨大になってきています。電源を落とさずとも、節電モードになりその部分はとても良いと感じています。 印字が若干薄いような気がします。カラーの部分はしっかり色が発色されています。 一番良かったと感じたのは、トナーの交換が簡単にできそうなところ。7010Cは回転式でソフトウェア側で、交換する色を選択する必要があったけれど、前面を開け、スライドさせて引っ張り出すときれいに1列に並んでいます(写真参照)。 両面印刷が自動でできないので、あともう少し出して、622Cを購入すればよかったと後悔しています。
- 感光ドラム一体型のトナーカートリッジ2023/03/29インクジェットプリンターが故障しました。修理よりも買い換えを検討しましたが、最近のインクジェットプリンターは機能豊富になりインクも6種類くらい使うタイプの高級品ばかりです。価格も3万円前後のモデルが多く迷っていたところ本機を見つけました。フルカラーレーザー、用紙カセット付きで価格も2万5千円程度です。キヤノン製を信じて購入しました。やはりでかいです。音も大きく本体は重いです。が、写真を除く書類の仕上がり品質が素晴らしいです。乾いた状態ででてきて、黒がくっきり印刷されます。罫線もキレイで書類にメリハリが出ました。この種のプリンタは消耗品が高額です。本製品も高額かつ他社よりも高いです。が理由があります。感光ドラム一体型のトナーカートリッジだからです。つまりカートリッジを交換するとドラムも新しくなり仕上がりの劣化が防げるのです。ビジネス用には上位機種がお勧めです。個人で使うライトユーザー向けの製品です。かくゆう我が家でもたまに使うくらいで、ノズル清掃吐瀉でインクが減る事を考えればこの選択も良いのでは、と満足しています。
- レーザープリンタがこの値段、嬉しい2021/04/15インクジェットより乗り換えです。 初期電源を入れたとき、大きな動作音が、永く続く、 設定が終わり、再起動、2回目以降、起動時の音は、心なしか低くなり、短くなって、ホッとした。 パソコンが数台とタブレット2台で使用するので、無線LANで設定する。有線/無線を同時には、出来ないらしい。 ”はじめにお読みください”の20ページぐらいの、説明書しか入っていないが、10分ほどで接続できた。 PCは、付属のCDで、インストール。 タブレットはGoogle Playより、2個、ダウンロード。 多少の、PC知識があれば、接続できます。 レーザープリンタがこの値段で、複数のPC/タブレットを繋げて使えるのは、嬉しい。 デザインは、旧式の電卓が乗っている様で、イマイチ。 液晶もドットが荒く、モノクロ。 替えのトナーカートリッジが高価。 ★4にしました。
- おおむね満足です。2021/03/20以前購入したブラザーのカラーレーザープリンタに比べて少しコンパクトになりトナーの交換もフロントパネルを開けレールを引くと交換できるようになったので設置場所の自由度も上がり大変満足しています。テストプリント用のトナーがどこまでもすかが気がかりです。普通に家庭で使用する分には当分持ちそうな気配です。 気になる点度は印刷の音が結構大きな事と、無線LanでWI-FIに接続をプレビューのとうり簡単接続設定できず、手動でloginn パスワードを手動で設定して無事接続できました。トナーの残量確認用のアプリケーションは理由が不明たため、プリンター側で確認しています。 ファーストプリントはページ記述言語がLIPSで無いためかデーター送信に時間がかかり遅めです。
- カラーレーザーとしては非常に軽いです2022/03/25カラーレーザープリンタとしてC230Lを使用していましが、とにかく重い。 約23kgと超重量級で動かすのは一苦労でした。買い替えの必要が出たため、できれば軽いものをと考え、 このLBP621Cの購入を決めました。このLBP621Cは約13kgと、やや重いですが、前のプリンターより 約10kgも軽くなっています。 設置は45cm×45cmのスチールラックを使用しましたが、ぎりぎりポールがあたってしまいます。 手元の木材を切って、少し上げてあげることにより、問題なく置けるようになりました。 Wifiでの接続も簡単です。両面印刷が無いのが欠点といえば欠点ですが、そもそも両面印刷はほとんど 使用していなかったので、自分的には問題がありませんでした。
- 思ったより重く大きく、幅や奥行きが有り…2020/11/04思ったより重く大きく、幅や奥行きが有ります。届いた時に少しビックリしました。しかしじきに慣れました。デザイン性、良いです。清潔感もあります。 品質、完成度、(ランニングコストは分かりませんが)コスパ的にはさすがという感じです。両面がないのですが、頑張って偶数と奇数でやりくりすれば、まぁ大丈夫です。それよりも耐久性的なところと頻度的なところで、両面無しでも良いかなと思います。両面あると、もしかしたらもっと高さが出てしまうのでしょうか。 昔Br社のモノクロレーザーを持っていましたが、手差しの精度の低さやデザイン性など、比べるとやっぱりCanonと思います。いっときなんでかCanon離れしましたが、また愛してしまいそうです。
- やはり無線LAN接続において残念でした2020/06/29たくさんのレビューにあるように、やはり無線LAN接続がうまくいかず、サポートセンターに電話しました。プリンター本体の無線LAN設定・パソコンへのインストールは取説通りやって簡単に出来たのですが、パソコンとプリンターの接続が出来ませんでした。今まではずっとエプソンプリンターを使っていたのですが、どの機種の時も自分で設定できていたので、たぶんキャノンのこのプリンターの接続はだいぶ難しいんだと思います。もう少しわかりやすくて、どの年代の素人でも出来るような操作にしてほしいです。 プリントはとてもスムーズにキレイに仕上がっています。このストレスフリーを望んでの買い替えだったので、大満足です。大きさもちょうどいいです。
- 早い、きれい、安い。実はモノクロレーザ…2019/12/11早い、きれい、安い。実はモノクロレーザープリンターが遂に寿命というか紙送りに支障がでるようになり、且つカラーインクジェトの方もしょっちゅうインク詰まりで変な色になりがちで、思い切ってカラーレーザープリンターを買うことにしたのです。PC もwin10を新調したのは7やXPをいぜんとして使い続けていますので、このプリンターが7にはドライヴをインストールできたのですが、XPには入りませんでした。XPはワープロとして使っていますが、このプリンターを使いたかった。残念。ちなみにUSBの切り替え機経由でつないでいます。将来的には無線LANで繋げることも「後から出来る」のが良いですね。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード4549292122206
- 発売日2019年05月16日
- 印刷機能ダイレクト印刷, ネットワーク印刷
- モノクロ/カラーカラー
- 最大用紙サイズA4
- インターフェイスUSB, 有線LAN, 無線LAN
- プリンター、複合機機能スマートフォン対応, AirPrint対応, 液晶モニタ
- 色ホワイト系
「レーザープリンター、レーザー複合機」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 52,451円〜 | 18,900円〜 | 18,908円〜 | 13,800円〜 | 8,800円〜 | 60,065円〜 | 24,977円〜 | 12,617円〜 | 15,485円〜 | 11,323円〜 | 62,856円〜 | 40,580円〜 | 16,800円〜 | 27,800円〜 | 21,180円〜 | 56,390円〜 | 36,092円〜 | 10,480円〜 | 48,979円〜 | 100,280円〜 |
レビュー |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。