ブライトン Bryton Rider 750SE (本体のみ) サイクルコンピューター サイコン 自転車用ナビ 地図表示 GPS搭載 タッチスクリーンの商品画像

ブライトン Bryton Rider 750SE (本体のみ) サイクルコンピューター サイコン 自転車用ナビ 地図表示 GPS搭載 タッチスクリーン

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.28
25
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • Rider450からのアップグレードと…
    2023/09/18
    Rider450からのアップグレードとなります。 日中の液晶カラー画面は非常に見やすく、利用しているDi2との連携、スプリンタースイッチからの操作も遅れなしに反応します。ナビ機能については、これからロングライドで利用で判断したいところです。一点、不満な点はラップ機能がないことです。周回コースなどを走る際にラップを取りたかったのですが、機能が簡素化されなくなっています。できれば今後のアップデートなどで利用できるようになってくれるといいのですが・・・ ラップ機能を利用するのであれば、別の機種の選択をした方がよいです。 【追記】 11月のファームアップデートでラップ機能の利用が可能となりました。(左スクロールボタンにラップ計測を割り当て可能になった)。 これであれば、利用に問題ありません。★5つにさせていただきます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 今まで使ってたのは、一般的なスポークマ…
    2024/04/28
    耐久性普通
    今まで使ってたのは、一般的なスポークマグネットタイプだったのですが、新車購入に合わせてサイコンも新調しました。 レース参戦からはすでに遠ざかっており、トレーニングを目的として購入するわけではないことと、引っ越したため知らない街や道を走ることから、地図機能が充実しているもの、3万円くらいという条件で探した結果、750SEとなりました。 地図はカラーでとても見やすく、使いやすいです。画面の切り替えはタッチスクリーンでもボタンでもできるので、信号待ちの間にサッと画面切り替えができます。また、バッテリーはとても元気で、100%充電状態から7時間走ったところで80%の残量なので、(今のところ)安心して使えます。 まだ、ナビ機能は使ったことないです。今後も案内させて走ることはないかなと思ってます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コスパ最強のサイコン
    2023/12/23
    耐久性普通
    以前のモデルの750を無くしたこともあり新たにSEを購入 以前に比べて画面のタッチスクリーンの反応精度が向上してバッテリーも倍以上に持つように 充電口もUSB Type-Cに代わり効率化が図られているしナビで山の頂上までの距離も750にはなかった機能が追加されている。欲しかった機能が追加され順当にアップデートされブライトンのフラッグシップと言っても過言ではない製品だと思う。ただ以前付属していたマウントがないのが残念
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コストパフォーマンス高くお勧めです。
    2023/06/22
    8時間程度ナビに使用してバッテリー残量が80%となりブルベでの使用に問題はないようです。 スマホで細かな設定ができると思っていたところ、本体でのみ設定できる項目があり戸惑いました。 老眼にはもう少し画面が大きなタイプがあるといいのですが。 WAHOO ELEMENTで使用できていたCATEYEのセンサが使用できないのは残念でした。 ポイントの使用で価格が約8000円割引となり、コストパフォーマンスは高くお勧めします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 初めてサイコンを購入する方にはオススメ。
    2024/03/17
    耐久性壊れにくい
    本格的にロードバイクで走るのではなく、ミニベロで週末にサイクリング用に購入。 決め手はコスパとバッテリーの駆動時間の良さとナビの見易さです。 走ったコースはほぼトレースしてくれますし、 ケイデンスや速度センサーもつけたので、走る楽しみも広がりました。 アプリとの連携も秀逸で、日々の記録を見るのも楽しくなりました。 初めてサイコンを購入する方にはオススメだと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 機能もコスパも大満足です
    2023/06/14
    耐久性普通
    旧型750と迷いましたが、やはりバッテリー容量やマップやスマート関連のソフト面の拡張されている、最新機種のSEにしてみました。 センサーやレーダーなど互換性もスムーズで性能もコスパも申し分ありません。 レーダーやセンサー類もブライトンなので、あとは少し不安要素のあるアプリに今後の期待をしたい感じです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • オフラインリルート機能はいいね
    2023/06/29
    同社のS500を使用していたが、ナビルートを外れた際にスマホアプリが起動してないと、リルートしてくれないのがネックだった。 この750SEはオフラインリルート機能なので、とても快適にサイクリングできます。 ただ、ルートの設定が遠回りして案内されたりする事もあるので、やはりスマホ地図と併用してます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • リモート設定が正常に動作しない
    2023/05/20
    耐久性壊れにくい
    価格の割に操作のしやすさサイズナビゲーション充電の持ちすべて良いですが、 リモート設定メニューありますが、正常に設定完了しないので、 DI2のボタン操作で画面スクロールやアラート解除できません。 メーカーに問い合わせた所、次のファームウエア更新で修正予定とのことです。 早期の更新を期待しています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ロングライドでも安心電池
    2023/05/11
    まだ使い方が完璧ではありませんが バッテリーが40時間でロングライドでも電池の心配がいらないのは大きいです 巷ではソーラーモデルなどありますが これはコスパ最高だと思います 試しに100k m朝から昼過ぎまで走りましたが ナビ使用しても残量80%だったので期待しか無いです
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 一つ前のライダー750が1年ちょっとで…
    2023/08/02
    一つ前のライダー750が1年ちょっとで不具合が出たので、修理を諦め、思い切ってSEを購入しました。使い方も大きな違いがなく、使いやすいです。ナビのリルート機能はいまいちですが。ただ、センサー(スピード&ケイデンス)は前のものが共有できるようです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。