スーパーゾイル エンジンオイル添加剤 SUPER ZOIL eco for 4cycle 4サイクル用 450ml [HTRC3]の商品画像

スーパーゾイル エンジンオイル添加剤 SUPER ZOIL eco for 4cycle 4サイクル用 450ml [HTRC3]

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.68
416
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • ★これは絶対に入れるべき!★
    2022/12/01
    先月、モティーズにギヤオイルを交換したもののシフトフィーリングが良くなくて、なんか入りが渋くと言うか引っ掛かりがあってぎこちない感じの症状に悩まされておりました。 シフトフィーリングが良くなる様に添加剤を調べていた所、手元にあったZOILのスプレーが目に止まり、ZOILってどうだったかな?と改めて調べた所、特許の兼ね合いで他メーカーに同じ物は存在せずとの事で良い事がわかり購入。 今回はモティーズのEGオイルとMTオイルに混ぜて使う事にしました。 毎週移動で200km走っていて、約9km/Lだったのが10km/Lにアップ。 そんな事より、EGオイルが温まった所で少しアクセルを踏んだ所、EGレスポンスが馬鹿みたいに良くなり凄いの一言! EGはスルスル、MTはヌルヌル コレを入れない理由が出て来ない。 ちなみにEG•MTオイルには添加出来る容量が決まっているらしく添加剤でオイルの性能を上げるしかないと何処かの雑誌に書いていたと思います。 コールドスタート時の負担も減るしデメリットは無いので皆使うべき ちなみにモティーズとの相性は抜群でした。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 良いですよ
    2025/02/02
    ここ数年リピートしています。長年色々な添加剤を試しましたが、体感出来て長持ちしたのは私の場合ゾイルエコだけでした。現在軽バン、バイク、カブ、に使っています。全般的に燃費向上と、バイクの場合はギア操作が軽快になりました。が、決してパワーアップさせるものでは無く、現状のセッティングで良い状態に持っていく添加剤です。私はそこそこのグレードのオイルをベースに、2回目以降は規定値の半分位にして効果を持続させています。あくまで個人的な意見ですが、空冷のバイクには効果がかなり有るのではと思います。エンジン内部の抵抗が減るので発熱量も低減、オーバーヒート対策に良いのでは無いかと感じました。昔乗ってた空冷アメリカンスポーツに入れなかったのが今となっては気残りです。夏場にしょっちゅう排熱ファンが回っていたので・・
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ディーゼルトラクターに使用
    2024/07/21
    赴任した先の職場で使用されていた草刈りトラクターST440(2012年製)のエンジンオイルに添加しました。 これまでの使用暦は不明ですが、アワーメーターは300時間、ちょっとパワーが弱く2300rpmぐらいに上げないと草に負ける感じで、暑い季節ということもありますが、すぐに水温がレッド寸前まで行きます。 そこで、私の信頼しているスーパーZOILをエンジンオイルと作動油兼ミッションオイルに添加、またハンマーナイフモアのギアにも添加したんですが、1800rpmでパワーダウンせずに刈れるようになりました。エンジン回転を上げないから、水温も上がり過ぎなくなったんでしょう。 おまけ効果ですが、燃料消費が遅くなったので一回の給油で広い範囲を刈れてます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 絶対にオススメできます‼️
    2023/07/31
    お世辞ぬきでコレは驚きます‼️ 今まで何を入れてもおまじない程度でしたが、zoilは確実に変化を感じ取れました。 アウトバックBS9 走行67,000kmの車に指定量添加しました。 始めはアイドリングで様子を見ましたがあまり分からないので、近場まで走ると少し振動が少なくなっていることを確認できました。 それから約一週間で一般道と高速道路を合わせて約300kmほど走行しましたが、明らかにエンジンが滑らかになっています。 振動はさらに少なくなり、発進から巡航までのエンジン音や体感できる雰囲気が、とてもジェントルになりました。 絶対にリピートしますし、他の車やバイクにも使おうと思える素晴らしい体感を得られました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 長年お世話になってます。
    2023/04/09
    当方、80年代の旧車(2輪車)を所有しており、純正部品も欠品が多く、少しでも各部品の寿命を延ばすべく、オイル交換時には毎回使用しております。他のレビューでも多く聞かれますが、オイルに添加するだけで、劇的に変わります。まずエンジンの振動・音が静かになり、ミッションの抜けが格段に少なくなります。何回か添加無しでオイル交換をしましたが、しばらくすると振動・音共徐々に増え、ミッションの抜けの頻度も増えた為、毎回オイル交換時には添加をしてます。シャフトドラブのオイルにも添加してます。同じく振動・音が格段に小さくなります。これだけ振動が少なくなればその他の寿命をのびると思います。旧車には必要だと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • スーパーゾイルエコフューエルチューナー
    2021/06/09
    2stのオイル添加剤を使用して、エンジンの回転がすごく軽く回るようになりましたので、4stにも使ってみたくなって、購入しました。 バイクではなくて、車に使用してみます。 エコは少し高いですが、使用する量も少なく、エンジンオイル3L程ですので、3回程使えるので、こちらの方が経済的かなと思いこちらにしてみました。 そろそろオイルエレメント交換するので、またレビューしたいと思います。 ありがとうございました。 エンジンオイル、交換しました。 エンジンが凄く軽く回り、エンジン音が静かになりました。 心なしか、トルクも上がり、以前よりも乗りやすくなったと思います。 購入して良かったと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • スーパーゾイルは2輪車にも使えるという…
    2020/11/01
    スーパーゾイルは2輪車にも使えるということで以前から興味がありましたが、2輪4輪いろいろ試してみたくて添加量の少なくて済むエコシリーズを選択し、更に大容量のものを購入しました。まず9年目の原付2種のスクーターに規定量入れてみました。エンジンオイルは1ヶ月前に替えたところです。始動してしばらくして走り出すとエンジン音がマイルドになったと感じました。スピード控えめで走っていると、エンジン回転が滑らかになったような感じです。しばらく走ってからスピードを上げていくと、以前よりよく回ってパワーアップしているような気がします。次は24年目の軽トラで試すつもりです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 間違いない❗
    2024/07/14
    時間がとれたので、オイル交換時に入れました❗オイルが0-20Wでしたが久しぶりケチってホームセンターの10-30Wを…ゾイル混ぜてレスポンスはやっぱりオイル粘度のため悪い燃費も多少落ちと思うが、10年前にも入れた事があるので解りますが、格段にアイドリングからノイズが落ちた😅街乗りでノイズに鈍感な嫁でも登り坂でアクセル踏まなくても🎵18万ごえのセレナですがこれからも長く維持できそう。オートメカニック誌好きのサンデープラ意見ではゾイルは神。今回、残暑なのでオイル粘度はあげで…愛車長持ち 。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 当方は、バイクのオイルに添加しておりま…
    2021/03/25
    当方は、バイクのオイルに添加しておりますが、今更コメントをする程の事もない程、メジャーな商品だと思います。添加後すぐにエンジン音が下がり、シフトも非常にに入りやすくシフトミスがほとんどしなくなります。バイクがシャフトドライブなので、そちらにも添加してますが、エンジン・シャフト共、非常に調子がいいです。オイルの寿命ですが、オンジンオイルの方はどうしても黒くなってくるので分かりずらいですか、1.5倍ぐらいは、大丈夫そうです。一度入れると手放せなくなってしまいます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • リピーターです。
    2021/04/16
    エコになる前から購入しています。距離を走る方ではないので、化学合成油に添加し、年1回のオイル交換で安く上げていますが、エンジンオイルのあたりが柔らかくなる感じで軽のNAでは8500回転までストレスなく吹き上がるますし、125ccのイタ車軽二輪では渋かったギアがスムーズに入るようになりました。試しに軽のデフオイルや2000ccのミニバンのCVTにも摩擦防止のため5パーセント混ぜていますが、エンジンオイル同様に滑らかさがあり、摩擦軽減効果はあると思っています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。