siroca
siroca 温度調節電気ケトル SK-D171 (ブラック) 電気ケトル
最安値
レビュー(131件)
価格比較
全50件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
50件までの商品を表示しています
レビュー
4.34
131件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 気になる点はありますが満足です。2022/05/07耐久性:壊れにくいコーヒーをドリップで入れるようになり、注ぎ口が細くなっているケトルを探していました。 デロンギ、ティファール、バルミューダ、山善あたりを候補にしていましたが、店舗で見てみたら、デロンギ、ティファール、山善は蓋が固すぎるのと開閉する時の操作感が安っぽくて候補から外しました。 こちらのメーカー"SIROCA"は全く考えてなかった(知らなかった)のですが、蓋が固くないのと開閉時の操作感も悪くなく、全体の質感も良かったので決めました。 使ってみて、他の方のレビューにもある通り、ボタンのタッチセンサーが押しても反応しない事がるのと、温度設定が少し分かりにくくて操作性はイマイチかも。慣れが必要です。 あと、使っていない時もずっと温度を表示してくれるのは何故?と思いましたが、煮沸させてから覚ます時は温度が分かった方が良いのと、使って無い時は室温計になるので、別に良いかとなりました。 沸かしている時の温度が分かるのは非常に良くて、なるべく熱いお湯でドリップしたらいつもより美味しくコーヒーを入れられている感じです。 デザインや質感は良く、見栄えがしますし、見ているとコーヒーが、飲みたくなります。
- シロカかYAMAZENか?2021/03/30YAMAZENとどちらが良いのかと、買ってみました。まず、お湯の沸く時間はほぼ同じでした。指定温度までの時間ははアルゴリズムの違いで多少差はありますが、コーヒーやお茶の準備をしながらなら気にならないです。デザインはスリムな山善、作りは圧倒的にシロカです。山善の蓋は鉄板一枚でふにゃふにゃ。開け方が悪いと曲がるし、ややキツくて明けにくいです。シロカは2重構造で、適度な抵抗でスッと開きます。そそぎ口は山善が細くシロカが太いので、ドリップするときの好み次第です。どちらもキレは良いです。ベースは山善が光沢、シロカが艶消しどちらも触り心地は問題なし。山善の方がキズや汚れは目立ちやすいが、バーミキュラライスポットと似た感じなので並べておくには(我が家的には)よかったです。汚れや傷のつき方は掃除の仕方次第だし、見た目の好みやコーディネートで選べば良いかと。スイッチの反応はシロカがやや悪いです。シロカは電源スイッチがないので温度が表示されたままです。だいたいこんなところです。蓋の作りの悪さが気にならなく、見た目が好きなら山善、そうでなければシロカ。あとは慣れます。
- コーヒーのドリップや少量のお湯を沸かす…2023/10/03コーヒーのドリップや少量のお湯を沸かすため購入。グースネックはお湯の出方が遅いのであえて注ぎ口の取り付け部の太い本機を購入。説明書では水の容量300mlからと記載ありますが100mlでも支障なく使えます。温度表示も合ってると思います。今まで本体がステンレスの無塗装だったので触ると即やけどみたいな感じでしたが、本体に塗装膜があるせいかハンドル(取っ手)がしっかりしているせいか注ぐ時に安心感があります。温度表示がある為、湧いたらボタン(レバー)戻るタイプに比べが湧くまでのタイミングが取りやすく重宝しています。 各操作ボタンはタッチ式で指を離すときに反応するようです。 100度に達すると即終了になりますので沸き上がりは早いですが、しばらく沸騰させてカルキを飛ばしたい方には不向きかもしれません。 あと耐久力については使い始めたばかりで分かりません。
- T-falからの買い換えです。温度設定…2021/06/28耐久性:普通T-falからの買い換えです。 温度設定方法がT-falと違うので、ちょっと悩んだりしましたが、すぐに慣れました。 T-falは勝手にスイッチオフされるのですが、こちらはコンセントを抜かない限り切れません。ポット内の温度がずっと表示されます。 煮沸後80度..など1度沸騰させてから設定温度にするやり方と、ダイレクトに80度とかになる二通りあります。(60,70,80,90度?に、設定出来ます。たしか) T-falだと煮沸後に..ではないので、そこが気に入ってます。煮沸の後でか否ではお茶の味に影響するので、美味しく飲めます! コーヒーもT-falよりドリップが楽です。 フォルムも素敵でした。
- 初めての電気ケトル2021/04/06温度調節機能ありの電気ケトルを初めて購入しました。使い始めて、お湯の温度でコーヒーがこんなに美味しく変わるのか!と驚きました。 白湯で飲んでもとても美味しく感じるます。 ケトルを持ち上げてしまうと設定温度の保温機能はなくなりますが、あまり時間置かずに使うので、今のところ気になりません。 コードの長さもよいと思います。 一点、改良されたらいいなと思うのは、ブザー音・操作音の調整または消音設定があるといいなと思いました。私には少しうるさく感じました。 総じて、購入してすごく良かったです。
- もう少し良ければ☆5つ2024/03/22耐久性:普通今までT-falを使っていました。 こういうタイプは消費電力が1200Wクラスが多いのですが、シロカは900Wでありながらそれなりにお湯を沸かすことができます。 保温機能は設定温度まで加熱し、4度程度下がると設定温度まで再加熱するようです。 残念なのは、コンセントを抜くと設定温度がクリアされてしまう事。 電源コードが収納できない事(リール式のようになっていれば良かったのに)。 この2点で1つ星を減らしました。 ですが、コーヒーを淹れるのには最適な注ぎ口であり、使い勝手も悪くないです。
- 側面が熱くなります2022/07/26耐久性:普通ミルクを作るために温度調整できると便利かなと思い購入しました。一旦沸騰させてから70度にして置いておこうと思いましたが、一定時間で切れてしまうので、結局は調乳の都度温め直しています。でもすぐ温まるので問題ありませんでした。 びっくりしたのは、本体の側面が熱くなることです。今まで使っていた他社製品はプラスチック?製で側面も触れていたのでいつもの癖で両手で触りそうになり危なかったです。 大人が使う分には片手で持てますし、おしゃれなので気に入っています。
- コーヒー紅茶も最適温度で美味しく飲めます2023/02/05温度が1℃ごとに調整できるし、湯沸かしの時間も早くて便利です。やかんで沸かすとつい沸騰させて無駄な燃料を使ってしまっていたので、省エネにもなるかなと思い電気ケトルを探していた所、条件に合う上、注ぎ口の形が好みなのが購入の決め手になりました。 はじめは思ったより沸かせる水量が少なく感じましたが、まとめて沸かさず、飲みたい時にその都度お湯を用意する方がかえって快適なことに気づきました。部屋の片隅にあってもカッコよく見えて買って良かったです。
- ドリップが出来て温度調節が出来るタイプ…2021/12/15耐久性:普通ドリップが出来て温度調節が出来るタイプを探していて、購入しました。口が広いため、洗いやすいです。本体の新品の鉄?っぽい特有の匂いは、数回使用している間に無くなりましたが、段ボール箱についた変な匂いが中々取れず捨てようか迷っています。本体が結構熱くなり取手以外は熱くて持てません。ボタンが少し反応が悪いかなと思いました。お値段がお手頃なので総合的には購入して良かったです。ありがとうございました。
- 保温機能が...2023/03/23温度調節もできるし、湧いたら自動で保温も出来ると言うことで購入しましたが、保温はプレートからポットを離すとリセットされるとは思わず...。要は湧いてからケトルを持ち上げカップに注いでまた電源プレートにケトルを戻すと、もう保温はされない。そこは私が勝手に思いこんでいたので確認不足でしたがちょっと残念。 次の人のために保温しとくにはまた沸かし直すしかないのか。 ただ見た目はとても気に入ってます。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード4589919814633
- 容量(L)0.8L
- 電気ポット、ケトル機能転倒湯漏れ防止, 空焚き防止, コードレス出湯
- 色ブラック系
- 重量(kg)1.0kg
- 幅(mm)257.0mm
- 奥行き(mm)218.0mm
- 高さ(mm)195.0mm
- コード長さ(m)1.2m
- 消費電力(W)900.0W
「電気ケトル」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 8,980円〜 | 4,329円〜 | 3,999円〜 | 3,988円〜 | 3,978円〜 | 8,780円〜 | 10,980円〜 | 4,070円〜 | 7,680円〜 | 4,101円〜 | 2,780円〜 | 3,988円〜 | 6,160円〜 | 11,500円〜 | 1,580円〜 | 4,904円〜 | 3,978円〜 | 4,197円〜 | 6,980円〜 | 12,730円〜 |
レビュー | - | - | - | - | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。