うつ消しごはん タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる! 藤川徳美/著 食事療法の本の商品画像

うつ消しごはん タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる! 藤川徳美/著 食事療法の本

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.58
62
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 心と体の不調に、目から鱗の一冊
    2024/01/24
    中古とは思えないくらい状態が良いです。折り目や変色、汚れ等おかしな部分は全く無いです。 一瞬、新品を購入したのかと錯覚してしまいます。 近頃、髪が細まり、抜け毛が増え、耳鳴り、二枚爪などが気になります。それに、やる気がおきないと言うか夕飯作りもドンドン遅くなっています。この本を読んで、思い当たる節が多々ありました。 髪も皮膚も爪もタンパク質で出来ています。年齢と共に肉の摂取が確かに減少しています。更に、鉄分不足も感じています。何でも取り掛かりが遅くなっていますし、ドカ食いもしてしまいます。この本を読んで、これらの症状は、やはりタンパク質や鉄分不足だと実感しました。普段から甘い物を無性に食べたくなるのも鉄分不足が原因だそうです。 これらを解決する救世主はプロテイン、鉄剤、完全栄養食の卵、サプリ他、色々あるそうです。 一口にプロテインと言っても多種類ありますし、サプリも飲み合わせがあります。これらのチョイスや摂取の仕方等、為になる情報満載です。実際、病気が治った方々の症例も記載されています。 今は本の内容を参考にし、食生活を見直している最中です。現代人は食の必要量は満たされていても栄養不足だそうです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 産後にパニック、うつ病になり著者のクリ…
    2019/01/11
    産後にパニック、うつ病になり著者のクリニックを受診後、こちらの本を購入しました。内服治療と同時にプロテイン、ビタミンを飲むようになり2カ月経過し中途覚醒と倦怠感がなくなり眠剤を飲まなくても朝まで寝れるようになりました。 子供に何かしてしまいそうな恐怖感も消え普通に生活ができるようになりました。私はフェリチン20、BUN8と重度の鉄たんぱく不足であり完治までに時間がかかると先生には言われています。この本には先生が治療した患者さん症例やビタミン剤の服用の仕方が詳しく書かれています。 まだ治療途中で完治していませんが、症状は少しずつ良くなってきています。 悩んでる方がいましたら、まず読んでみてとオススメしたいです。私も医療現場で働いてますが病気になる前にこの本に出会いたかったです。 栄養が偏れば精神症状が出やすくなるのは当然なのにそこに結びつかず薬ばかり処方する医師が多い中で著者は栄養状態を整えながら治療していきます。 夫もアトピーで二ヶ所皮膚科で診てもらったけど治らずビタミンとプロテインを飲み始めたら薬が不要になるくらい良くなりました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 謎の症状にも効いてほしい
    2019/02/23
    妊娠中からパニック障害になりました。 喉から胸のあたりがずっとむずむずする何とも不快な症状で、ずっと安定剤を飲んでいました。 産後は強烈な不安感も出てしまい、漢方を飲んだりヘム鉄サプリを飲んだりしましたがなかなか改善されず、もうこの症状とずっと向き合っていかなければいけないのかと途方に暮れていたところに藤川先生の本に出会いました。ブログもチェックし、私の症状ももしかしたら鉄たんぱく不足からきているものなのかもしれないと希望を持つことが出来ました。 病院でフェリチン値をはかってもらい、鉄剤を処方していただき、ホエイプロテインも少量から飲み始め不安感は本当に出なくなりました。少しずつ前向きに考えることが出来るようにもなりました。胸のあたりがむずむずする症状はまだ時々出ますが、少しずつ減ってきているような気がします。全ての病気に対しての治療が同じだということなのでそのような謎の症状に対しても効果が出るといいなと思っています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • クヨクヨ悩むなら、ぜひ読んでみてね。
    2020/08/06
    花風社のブログ、本より藤川徳美先生の本を知りました。質的栄養不足から発達障害、統合失調症、多動性障害が治せるとの事。確かに、私の両親、私は無類の甘い物好き、私の子供達も炭水化物中心の食生活。だから、胃腸が弱く、心配症、神経質、他人の評価や批判に弱い、人間関係に惑わされるのかと納得しました。栄養不足だと身体に力が入らず、踏ん張り時に強い意志で挑戦する底力なんて出るはずがありません。栄養が満ち足りてこそ最高のパホーマンスが出来ます。だから、良いサプリが安価で揃うと先生の著者に掲載されたサプリを購入しました。この方法でメガビタミン療法を取り入れたと宣言していいのか?分かりませんが、心を病む前に栄養不足改善出来たら嬉しいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 具体的です
    2021/07/14
    25年くらい前からメンタルの患者さんを鍼灸治療で治療してます。セロトニン選択的取り込み阻害剤も年々新しくなって効果あるものもありますが、セロトニンの原料であるアミノ酸(タンパク質)が足りてない患者様が多い、甘いものばかり口にしてしまう、など栄養面の問題ある方にはプロテイン、アミノタブレットなどを勧めてきました。この本には他の栄養素も含め何をどれくらい摂るべきか書いてあり、参考になります。胃腸が弱く摂りきれないという方もいるでしょうが、自分でお灸をすると胃腸に力が付きますから併せて改善に取り組むと良いかと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 心と体を楽にしてくれる本
    2021/07/14
    藤川徳美先生の本はほとんど読破していますが、周りに不調の人が多くて借りパクされてしまって戻って来ないので、保存版として購入しました。 プロテインはアスリートだけの物ではなく万人に必要だと思います。食事だけではなかなか改善しづらいので、本の通りに進めて行くと心も体も楽になります。うつ消しだけでなく何となく不調の人にこそ必要な本だと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 鬱のような症状が出始め、病院へ行こうか…
    2023/10/15
    鬱のような症状が出始め、病院へ行こうか迷っていた時に読み始めた本です。内容は分かりやすく、聞きなれない用語はあるものの読み進められる本でした。 何を食べれば良いかを具体的に記載しており、筆者である医師の方の食事・サプリメント等も書かれているので、「色々書いてあるけど、どうしたらいいのか分からない」という状態にはならないかと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 鉄分を取った方がいいです!
    2022/01/10
    以前の献血の際、血液の比重が軽くて、献血できませんでした。献血ができた頃と比べると、やはり疲れやすかったです。そのため、鉄分をどうやって接種しようか?と考えていた時にこの本を見つけました。そしてやはり鉄分を取るぞ!と背中を後押ししてもらえた本です。で、血液中の鉄分が十分になった今、心身共に元気です!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 商品受け取りました。
    2023/12/04
    受け取りました。中古品と言うことですが、外観は汚れもなく、また、中も汚れや、折り目もなく新品と変わらないと思います。コチラのショップで何度か購入させて頂いています。次回も購入させて頂く時はよろしくお願い致します。ありがとうございました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 人間ドックの医師より進められました。早…
    2020/11/20
    人間ドックの医師より進められました。早速購入しました。読んでみて内容がとても具体的でありました。健康に繋がるので買ってよかったと思わされる本でした。食事療法と運動、サプリメントがこれからの健康にどのように変化していくのかがわかりました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
食事療法の本」の売れ筋製品
がんにも勝てる長生きスープ 佐藤典宏/著の商品画像
血糖値を下げる1か月献立 小林まさみ/著 田中明/医学監修 金丸絵里加/レシピ栄養監修の商品画像
肝臓から脂肪を落とす!肝活レシピ 肝臓専門医×管理栄養士が教える 尾形哲/著 牧野直子/レシピ考案の商品画像
専門医が教える組み合わせ自在腎臓病レシピ 一生使える280レシピ 両角國男/監修 岩崎啓子/料理の商品画像
腎臓病の食品早わかり 塩分、たんぱく質、カリウム、リンがひと目でわかる (FOOD & COOKING DATA) (第3版) 牧野直子/監修・データ作成の商品画像
専門医が教えるがんにならない食事法 免疫力を高める58レシピつき 石黒成治/著の商品画像
がん研有明病院の肝臓がん・胆道がん・膵臓がん治療に向きあう食事 術前術後の不安を解消します! (がん研有明病院の) 比企直樹/監修 中浜孝志/食事指導 高木久美/食事指導 井上陽介/医療解説の商品画像
肝臓の脂肪が落ちるハーバード式野菜スープ 専門医が考案した最強の食事術 高橋弘/著の商品画像
弱った心臓を守る安心ごはん 狭心症、心筋梗塞から心不全まで (食事療法はじめの一歩シリーズ) 佐藤直樹/病態監修 森本千秋/栄養指導・献立 輿水学/栄養指導・献立の商品画像
お悩み別食薬ごはん便利帖 不調がどんどん消えてゆく (不調がどんどん消えていく) 大久保愛/著の商品画像
腎臓病とわかったら最初に読む食事の本 無理なく続けられる満足レシピ 森維久郎/医学監修 大城戸寿子/料理監修の商品画像
うつ消しごはん タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる! 藤川徳美/著の商品画像
フワフワするめまいを治す最強の食事術 名医が教える新しいめまい撃退法 坂田英明/著 神崎晶/著の商品画像
大腸がん手術後の100日レシピ 退院後の食事プラン (100日レシピシリーズ) 森谷宜皓/医療解説 桑原節子/栄養指導 重野佐和子/レシピ・料理作成の商品画像
気血スープ 1週間で胃腸が必ずよみがえる 瀬戸佳子/著の商品画像
食道ガン術前・術後の100日レシピ 回復までの食事プラン (100日レシピシリーズ) 外村修一/医療解説 松原弘樹/栄養指導 小菅陽子/レシピ・料理作成の商品画像
目で見る腎臓病の人のための食材&料理700 ひと目でわかる写真つき (実用No.1) 主婦の友社/編の商品画像
アーユルヴェーダ食事法理論とレシピ 食事で変わる心と体 香取薫/著 佐藤真紀子/著の商品画像
腎臓病の人のためのひと目でよくわかる食品成分表 (最新改訂版) 富野康日己/監修の商品画像
クローン病・潰瘍性大腸炎の安心おかず 絶対おいしい74レシピ (食事療法おいしく続けるシリーズ) 田中可奈子/料理 酒井英樹/病態監修 石川由香/栄養指導の商品画像
製品名

がんにも勝てる長生きスープ 佐藤典宏/著

血糖値を下げる1か月献立 小林まさみ/著 田中明/医学監修 金丸絵里加/レシピ栄養監修

肝臓から脂肪を落とす!肝活レシピ 肝臓専門医×管理栄養士が教える 尾形哲/著 牧野直子/レシピ考案

専門医が教える組み合わせ自在腎臓病レシピ 一生使える280レシピ 両角國男/監修 岩崎啓子/料理

腎臓病の食品早わかり 塩分、たんぱく質、カリウム、リンがひと目でわかる (FOOD & COOKING DATA) (第3版) 牧野直子/監修・データ作成

専門医が教えるがんにならない食事法 免疫力を高める58レシピつき 石黒成治/著

がん研有明病院の肝臓がん・胆道がん・膵臓がん治療に向きあう食事 術前術後の不安を解消します! (がん研有明病院の) 比企直樹/監修 中浜孝志/食事指導 高木久美/食事指導 井上陽介/医療解説

肝臓の脂肪が落ちるハーバード式野菜スープ 専門医が考案した最強の食事術 高橋弘/著

弱った心臓を守る安心ごはん 狭心症、心筋梗塞から心不全まで (食事療法はじめの一歩シリーズ) 佐藤直樹/病態監修 森本千秋/栄養指導・献立 輿水学/栄養指導・献立

お悩み別食薬ごはん便利帖 不調がどんどん消えてゆく (不調がどんどん消えていく) 大久保愛/著

腎臓病とわかったら最初に読む食事の本 無理なく続けられる満足レシピ 森維久郎/医学監修 大城戸寿子/料理監修

うつ消しごはん タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる! 藤川徳美/著

フワフワするめまいを治す最強の食事術 名医が教える新しいめまい撃退法 坂田英明/著 神崎晶/著

大腸がん手術後の100日レシピ 退院後の食事プラン (100日レシピシリーズ) 森谷宜皓/医療解説 桑原節子/栄養指導 重野佐和子/レシピ・料理作成

気血スープ 1週間で胃腸が必ずよみがえる 瀬戸佳子/著

食道ガン術前・術後の100日レシピ 回復までの食事プラン (100日レシピシリーズ) 外村修一/医療解説 松原弘樹/栄養指導 小菅陽子/レシピ・料理作成

目で見る腎臓病の人のための食材&料理700 ひと目でわかる写真つき (実用No.1) 主婦の友社/編

アーユルヴェーダ食事法理論とレシピ 食事で変わる心と体 香取薫/著 佐藤真紀子/著

腎臓病の人のためのひと目でよくわかる食品成分表 (最新改訂版) 富野康日己/監修

クローン病・潰瘍性大腸炎の安心おかず 絶対おいしい74レシピ (食事療法おいしく続けるシリーズ) 田中可奈子/料理 酒井英樹/病態監修 石川由香/栄養指導

価格

1,540円〜

1,595円〜

1,431円〜

1,270円〜

1,760円〜

1,123円〜

907円〜

1,650円〜

1,210円〜

1,485円〜

1,760円〜

897円〜

1,460円〜

1,270円〜

1,760円〜

1,980円〜

1,870円〜

1,760円〜

1,589円〜

1,270円〜

レビュー
-
-
-
-
-
-
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。