OM SYSTEM
OM SYSTEM OM SYSTEM OM-5 12-45mm F4.0 PRO レンズキット ブラック ミラーレス一眼カメラ
最安値
レビュー(15件)
価格比較
全30件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.67
15件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- フルサイズにはない良さがあります2024/10/20画質:良い重量感:非常に軽い現在、CanonのR8、FujiのX-E1、そして M4/3は、2012年購入のパナのG3を使っています。 G3は暗所性能が低く、あまり使っていませんでした。 しかし、コンパクトな1眼が欲しく、OM-5を買って、予想以上に暗所性能が良く、私的には十分な性能でした。 ISOオートのMAX6400でもそれほど荒れないので、もう十分です。 それ以上厳しい条件の場合はR8を使います。 代わりにR8にはないボディ内手振れ補正があるので、オールドレンズの時に威力を発揮します。 そして意外な発見として、周辺性能の良くないオールドレンズに対して、中心部しか使わないM4/3は画質低下が少ないということでした。 そしてボディもレンズも非常に小さく軽いので、気軽に持ち出しできます。 レンズは普段はパナの12-32パンケーキを付けています。 旅行の時はパナの14-140を付けていきます。 それでもR8とRF24-105F4-7.1よりもかなり小型軽量になります。 昼間ならフルサイズとの画質差はそれほど気になりません。 もはやR8は暗所専用カメラになりつつあります。 M.ZUIKO12-45F4Proはなかなか出番がありません。
- そのフルサイズ、何のために必要ですか?2024/08/12画質:非常に良い重量感:非常に軽い「マイクロフォーサーズはオワコン」などという人もいますし、USBの端子が未だにCでないこと、AIによるAF認知機能がない点など細かい揚げ足をとる人はたくさんいますが、防塵防滴能力と手ぶれ補正能力がいまだに第一線の性能を誇っているうえ、高騰している他機種に比べてレンズを含め最も安くシステムを揃えられる点で、極めてお買い得と思います(OM-5の次期モデルは大幅に値段が上がると予想します)。特にこのキットは、レンズの買い足しもしばらく不要と思わせる素晴らしい標準レンズが付いており、「カメラ任せでシャッターを押せばすごくきれいに撮れる」初心者向けの部分と、「とにかく荷物を軽く小さくそれでも性能を妥協したくない」写真好き両方におすすめできます。ちなみに全身をいれてそれ以外を完全にぼかせるような大きなボケ(フルサイズのサンニッパの領域です)は原理的に得られないですが、65インチの4KTVに映すくらいでは、馬鹿でかく高額なフルサイズデジタル一眼と画質的に区別はほぼつきません。※上記は写真機としての感想です。動画重視であれば、別の機種をおすすめします。
- デジタルはE-SystemのE-1から…2023/11/03画質:良い重量感:軽いデジタルはE-SystemのE-1からオリンパスとお付き合いしていますが、ミラーレスのマイクロフォーサーズになってE-M1やE-M5、E-P1などのPenシリーズ、PenFなど使い続けてきました。しばらくの間フルサイズやAPS-Cもいろいろ使いましたが、今回改めてOM-5を購入しました。一周回ってこのサイズがやっぱり最高です。写真撮影を趣味で楽しんでいるなら、結局カメラを気軽に持ち出せるか、ということが大事だと改めて認識しました。掌にすっぽり収まるサイズ、何とも控えめで静かなシャッター音とショック、小さくてもしっかり解像するProレンズ、アートフィルターの楽しさなどお付き合いするのも楽しい。でかいカメラとレンズに振りまわされるのにウンザリしていたので、改めて小さなカメラと小さなレンズのパッケージが本当に良いです。
- オリンパスOM-5を購入して大変満足し…2024/05/29画質:非常に良い重量感:軽いオリンパスOM-5を購入して大変満足しています。このカメラはコンパクトでありながら、非常に高品質な写真を撮影することができます。特に、ボディの作りが堅牢で、操作性も直感的で使いやすいです。高解像度のセンサーと優れた手ぶれ補正機能が相まって、低光量のシーンでもクリアで美しい写真を撮ることができました。さらに、多様なレンズの選択肢があるので、様々な撮影スタイルに対応できる点も魅力的です。 スマートフォンとの連携もスムーズで、撮影した写真をすぐに共有できるのも便利です。初心者からプロフェッショナルまで幅広い層におすすめできるカメラだと思います。
- 山歩きにはもってこいのカメラです2023/04/25画質:普通重量感:軽い期待通りのカメラでした。もともと登山で使いたくて、キャプチャーV3を取り付けました。プレートが大きくてはみ出てしまいますが、取り付けは問題ありませんでした。肩にかかる重さが700g弱と非常に軽いため、登山しながらの写真がはかどります。手持ちハイレゾショットも使ってみましたが、普通の写真でも十分な写りでした。ハイレゾショットが失敗していたのかもしれませんが。
- マイクロフォーサーズの手頃さに期待2023/03/31ボーナスで購入。キャッシュバックキャンペーンも利用しました。納品遅れなるストアがいくつもあるのは,品薄だからでしょうか。こちらのお店からは,さっと届きました。初期設定のままでもきれいに撮れますが,天体撮影などにも取り組んでみたい。 フォーサーズ,マイクロフォーサーズの交換レンズをいかして,取材・撮影に取り組むのに,サイズ感もいいこちらを選びました。
- 軽量高機能でom-d em1を超える評価2023/10/24画質:非常に良い重量感:非常に軽いom-d em5の更新として購入、先日初撮りしてきた。om-d em1も所有しているが、本品om-5は評判以上に高性能が凝縮されいる。ダイヤル操作とレンズ脱着が硬めの感触だが、軽量でコンパクトな点が後期高齢者にとってはたいへん有難い。これからは、本品とiPhone14の連携も極めていきたい。これでom-d em1はお役御免になる。
- 性能などはとても良いが充電がtypeB…2023/12/01画質:良い重量感:軽い性能などはとても良いが充電がtypeBなのちょっと残念です。ですが、それさえ気にしなければ最高の品です。
- 初めてのカメラとしてかなり良い。軽いの…2024/05/12初めてのカメラとしてかなり良い。 軽いので持ち運びやすいし、レンズが使いやすい。
- 完璧な梱包でした2024/07/15画質:良い重量感:軽い完璧な梱包でした。撮影機材を購入する際はまたここを利用しようと思います。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード4545350053987
- 発売日2022年12月10日
- 付属レンズレンズキット
- 付属レンズ種類ズーム(標準)
- レンズマウントマイクロフォーサーズマウント
- 手ブレ補正種類ボディ内手ブレ補正
- センサーサイズフォーサーズ
- 有効画素数2037万画素
- 総画素数2177万画素
- シャッタースピード(速)32000分の1秒
- シャッタースピード(遅)60秒
- 標準感度(ISO)25600ISO
- 連写撮影/秒30.0コマ
- ファインダーあり
- ファインダー倍率1.4倍
- 液晶モニターサイズ3.0インチ
- 液晶モニタータイプチルト液晶
- 記録画素数(動画)フルハイビジョン(1920×1080), ハイビジョン(1280x720), 4K UHD(3840×2160), DCI 4K(4096×2160)
- 動画記録フレームレート(fps)60fps
- 電池種類専用リチウムバッテリー
- 本体総質量411.0g
- 最大AFセンサー測距点121点
- RAW12bit
- 本体機能防塵、防滴, ワイヤレスリモコン対応, 手ブレ補正, ゴミ除去, タッチパネル, 電子水準器, USB充電, コントラスト検出方式
- 撮影機能RAW撮影, 顔認識, デジタルフィルター, 動画, タイムラプス, ライブビュー, バルブ撮影, タイム撮影, RAW+JPG同時記録, HDR撮影, フリッカー低減
- 対応メディアSDカード, SDHCカード, SDXCカード
- ネットワークWiーFi, Bluetooth, BLE(Bluetooth Low Energy)
- 色ブラック系
バリエーション
レンズキット
12-45mm F4.0 PRO レンズキット14-150mm IIレンズキット本体のみ
「ミラーレス一眼カメラ」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 125,030円〜 | 214,800円〜 | 115,360円〜 | 108,400円〜 | 144,050円〜 | 232,417円〜 | 143,800円〜 | 133,800円〜 | 184,355円〜 | 82,500円〜 | 136,580円〜 | 166,860円〜 | 459,117円〜 | 150,080円〜 | 121,800円〜 | 222,580円〜 | 231,500円〜 | 168,800円〜 | 127,300円〜 | 276,000円〜 |
レビュー | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。