映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ-コンテンツ消費の現在形 (光文社新書 1192) 稲田豊史/著 光文社新書の本の商品画像

映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ-コンテンツ消費の現在形 (光文社新書 1192) 稲田豊史/著 光文社新書の本

最安値
500
中古
目立った傷や汚れなし

新品最安値より490円お得

Yahoo!フリマ
レビュー6

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.83
6
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 周りに話を合わせるために倍速で観て、上…
    2024/08/05
    周りに話を合わせるために倍速で観て、上辺だけ知ることに時間を使う方がタイパが悪いと思う。一生それを続けるのか? 同調圧力に屈して周りを気にしすぎなのは、時代のせいと決めるのは簡単。それに反する人がもっと増えれば良い国になると思うが。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 切実な理由
    2022/09/15
    早送りで観る人たちが置かれているsnsコミュニケーション必須の現状がよく分かりました。こう言ってはなんですが「あなたちょっと繋がりすぎなんじゃない?少し自分の時間を大事にしたら。」とも思いました
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コンテンツ大消費時代をどう生きるか
    2024/02/08
    いくら消費しても、次々とコンテンツが供給されていく現代。 その一つの解として提示され始め物議をかもした「早バレ」や「早送り」についての知見を求めているなら、ぜひこの本を手に取ってください。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 『鑑賞』と『消費』、『作品』と『コンテ…
    2022/11/13
    『鑑賞』と『消費』、『作品』と『コンテンツ』の違いと分析。腑に落ちた感じ。早送りで消費する人は否定しないが、他人に合わせることなく、自分の意志でじっくり堪能したいとつくづく思った。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • だんだん一般概念化
    2022/12/25
    8月に買ってから最近この手のニュースが増えてますね、この本読んでなくても現象として知識がある人ふえてるので、世の中を先読みした本であることは間違いないですね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コンテンツ産業にかかわるものとして興味…
    2023/01/31
    コンテンツ産業にかかわるものとして興味深く拝読しました。なかなか厳しい業界ではありますが、この本を読んで、また頑張ろうと思いました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

光文社新書の本」の売れ筋製品

ひのえうま 江戸から令和の迷信と日本社会 (光文社新書 1348) 吉川徹/著の商品画像
不安型愛着スタイル 他人の顔色に支配される人々 (光文社新書 1228) 岡田尊司/著の商品画像
世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」 (光文社新書 891) 山口周/著の商品画像
ワクチンを学び直す (光文社新書 1278) 岩田健太郎/著の商品画像
リーダーシップの旅 見えないものを見る (光文社新書 289) 野田智義/著 金井寿宏/著の商品画像
愛着障害の克服 「愛着アプローチ」で、人は変われる (光文社新書 853) 岡田尊司/著の商品画像
恐竜はすごい、鳥はもっとすごい! 低酸素が実現させた驚異の運動能力 (光文社新書 1346) 佐藤拓己/著の商品画像
わかったつもり 読解力がつかない本当の原因 (光文社新書 222) 西林克彦/著の商品画像
だから、お酒をやめました。 「死に至る病」5つの家族の物語 (光文社新書 1345) 根岸康雄/著の商品画像
文化系のための野球入門 「野球部はクソ」を解剖する (光文社新書 1352) 中野慧/著の商品画像
名画で読み解くハプスブルク家12の物語 (光文社新書 366) 中野京子/著の商品画像
お金の賢い減らし方 90歳までに使い切る (光文社新書 1248) 大江英樹/著の商品画像
なぜ地方女子は東大を目指さないのか (光文社新書 1325) 江森百花/著 川崎莉音/著の商品画像
75歳・超人的健康のヒミツ 「スーパー糖質制限」の実践 (光文社新書 1354) 江部康二/著の商品画像
現代思想のパフォーマンス (光文社新書 177) 難波江和英/著 内田樹/著の商品画像
日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題 (光文社新書 1320) 杉谷和哉/著の商品画像
死なないノウハウ 独り身の「金欠」から「散骨」まで (光文社新書 1299) 雨宮処凛/著の商品画像
敗戦と赤線 国策売春の時代 (光文社新書 418) 加藤政洋/著の商品画像
回避性愛着障害 絆が稀薄な人たち (光文社新書 672) 岡田尊司/著の商品画像
締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか 「先延ばし」と「前倒し」の心理学 (光文社新書 1355) 安達未来/著の商品画像
製品名

ひのえうま 江戸から令和の迷信と日本社会 (光文社新書 1348) 吉川徹/著

不安型愛着スタイル 他人の顔色に支配される人々 (光文社新書 1228) 岡田尊司/著

世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における「アート」と「サイエンス」 (光文社新書 891) 山口周/著

ワクチンを学び直す (光文社新書 1278) 岩田健太郎/著

リーダーシップの旅 見えないものを見る (光文社新書 289) 野田智義/著 金井寿宏/著

愛着障害の克服 「愛着アプローチ」で、人は変われる (光文社新書 853) 岡田尊司/著

恐竜はすごい、鳥はもっとすごい! 低酸素が実現させた驚異の運動能力 (光文社新書 1346) 佐藤拓己/著

わかったつもり 読解力がつかない本当の原因 (光文社新書 222) 西林克彦/著

だから、お酒をやめました。 「死に至る病」5つの家族の物語 (光文社新書 1345) 根岸康雄/著

文化系のための野球入門 「野球部はクソ」を解剖する (光文社新書 1352) 中野慧/著

名画で読み解くハプスブルク家12の物語 (光文社新書 366) 中野京子/著

お金の賢い減らし方 90歳までに使い切る (光文社新書 1248) 大江英樹/著

なぜ地方女子は東大を目指さないのか (光文社新書 1325) 江森百花/著 川崎莉音/著

75歳・超人的健康のヒミツ 「スーパー糖質制限」の実践 (光文社新書 1354) 江部康二/著

現代思想のパフォーマンス (光文社新書 177) 難波江和英/著 内田樹/著

日本の政策はなぜ機能しないのか? EBPMの導入と課題 (光文社新書 1320) 杉谷和哉/著

死なないノウハウ 独り身の「金欠」から「散骨」まで (光文社新書 1299) 雨宮処凛/著

敗戦と赤線 国策売春の時代 (光文社新書 418) 加藤政洋/著

回避性愛着障害 絆が稀薄な人たち (光文社新書 672) 岡田尊司/著

締め切りより早く提出されたレポートはなぜつまらないのか 「先延ばし」と「前倒し」の心理学 (光文社新書 1355) 安達未来/著

価格

912円〜

924円〜

220円〜

470円〜

520円〜

665円〜

916円〜

693円〜

820円〜

1,089円〜

165円〜

220円〜

726円〜

1,012円〜

990円〜

924円〜

691円〜

748円〜

520円〜

990円〜

レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。