
マザーツリー 森に隠された「知性」をめぐる冒険 スザンヌ・シマード/著 三木直子/訳 ノンフィクション書籍その他
レビュー(9件)
価格比較
全17件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 2,601円商品価格2,420円送料490円ポイント309pt(14%)4日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
- 実質 2,775円商品価格2,420円送料598円ポイント243pt(11%)4日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
- 実質 2,817円商品価格2,420円送料508円ポイント111pt(5%)4日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
レビュー
4.78
9件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 総合的読解力を鍛える教材として、いいね!2024/12/22著者は、まさに追究の鬼である。基本日記随筆の部類である。常に深い学びがあります。少し読みづらいと思う方も居られるかもしれませんが、総合的読解力を鍛えるには好都合かもしれません。著者が、子どもの時に抱いた素朴な問題意識が真の科学者へ道を明るく照らしている。まさに本当の科学者の生き様とあるべき姿を綴った内容である。自然には、秩序がある。決して他者を排他する姿勢はなかった。すべて共存共栄協調の体制にある。自然は、精密なネットワークで構成されている。本論では菌根ネットワークとある。こんなすごいことをよく見出されたものである。植物界のナイチンゲールである。一方人工的に植栽されたところは、強烈な他者排他姿勢から始まっているために、初期の大きな成功はあったとしても、継続的な成功はない。この精神は、持続可能なビジネスにも通じるものを感じ、大きな学びがある。我が国にもこんな科学者、実業家が輩出して欲しいと願うばかりである。
- 植物全般が好きで、その賢く柔軟な生態を…2023/02/01植物全般が好きで、その賢く柔軟な生態を知れば知るほど感動してしまいます。植物は知性のカタマリ!! ヒトはなんて愚かな生き物かと心底嫌になる。 子供の頃、叔父が所有する山林で夏休みのあいだ過ごすことがありましたが、その日々を思い出しながら読み進めています。羊歯と苔と水晶を採集して標本を作り、自由課題の宿題として提出すると、1日のうちに盗まれたものです。森の中の日陰のような場所が面白かった。きのこや粘菌、苔、羊歯の胞子。 植物は根っこで会話しているというのは、思い当たる感覚です。 森は確かにコミュニティを作っている。 ヒトの脳のシナプスが、超えてつながる能力があるように、、植物の根にもその能力があるようだというのに私は深く頷くことができています。 幼い頃の体感を思い出しながら興味深く読んでいます。
- 世界の見え方が根っこから変わる2025/02/01森の木々たちは、地中に張り巡らされている根や菌根菌でインターネットのように繋がっていて、栄養分を分かち合っている。情報のやり取りさえしている。とても興味深い本でした。 木は、感情を持っていることはうすうす知っていたものの、老木が若い木を育てたり、日陰の木に栄養を与えたりすごいコミュニケーションをとっていることに、驚きました。 自然そのものが持つ知性に耳を傾けることで、森に対する共感と愛情は自ずと深まります。 まずは、少しでも植物とつながること、鉢植えでもいい家庭菜園でもいい、コミュニティ農園でもいい。それが周りの木と繋がっているところを想像することで、感覚を研ぎ澄ますことです。
- 読んだほうが良い本2023/01/24自然って厳しいもので競争していくことが進化に繋がるって思っていました。 そうしたら、違う種でも実は助け合っててお互いさまなんだよってことがわかって衝撃です。 競争することは利益よりも不利益の方が大きいのだということを植物が証明しているのか? 人間社会にも通じる大事なことを教えてくれます。
- 気になる内容2023/01/26とても気になったトピックだったので即購入しました。ただ単に木を植えれば良いということではないとずーっと感じていたので何かしら手掛かりになればと。 なりそう...
- 森を知りたい方に2023/03/16分厚い本なので、まだ読み途中ですが、たいへん興味深い話です。植物が大好きなので、本当に面白いです。
- 興味深く読み進めています。購入して良か…2023/11/09興味深く読み進めています。購入して良かったです。
- 素早く対応していただきありがとうござい…2023/12/29素早く対応していただきありがとうございました。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード9784478107003
- 発売日2023年01月12日
「ノンフィクション書籍その他」の売れ筋製品
製品名 | 子どもが中心の「共主体」の保育へ 日本の保育アップデート! (教育技術 新幼児と保育BOOK) おおえだけいこ/著 大豆生田啓友/監修 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 1,683円〜 | 2,420円〜 | 2,750円〜 | 1,650円〜 | 1,875円〜 | 2,079円〜 | 1,764円〜 | 1,650円〜 | 2,530円〜 | 1,760円〜 | 1,870円〜 | 1,000円〜 | 2,420円〜 | 1,760円〜 | 1,733円〜 | 1,654円〜 | 825円〜 | 1,160円〜 | 2,640円〜 | 1,320円〜 |
レビュー | - | - | - | - | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。