Arashi Vision Insta360 X3 CINSAAQ/B (67-7440-19)の商品画像

Arashi Vision Insta360 X3 CINSAAQ/B (67-7440-19)

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
50件までの商品を表示しています
4.73
131
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • あなた次第のカメラ
    2023/07/19
    好奇心旺盛、研究熱心、アイデア、イメージが色々浮かぶ人、なんかが使うとなんかすごいのが撮れるかも?なカメラ。 どうやったらいい?とか聞かれてもちょっとわからないかもなカメラ(笑) アナログでの説明書では大した事はわからないので、ネットで調べましょう。 サポートはそれなりにしているようです。自分は手探りで撮って編集していますが、サポート使うと早く面白いの撮れると思います。 撮影時はとりあえず撮っておけばいいのかも? ある程度設定しておけば、編集が楽かも? 本番は編集じゃないかな? これも今は、何をどうすればいいの? みたいな感じ(笑) とにかく色々探っていけば、とても面白いカメラなのかも? まあ、余力を残した超広角レコーダーとして使うだけでも面白いですよ。 データ残しておけば後々凝った編集って事も出来ると思います。 それで、本体では撮影チェック出来ないので、スマホは絶対必要です。 と言いつつ、自分は 撮れました! がわかれば、スマホで再生チェックせず、パソで観てます。 バッテリーの問題もあるので。 スマホでその場で撮影チェック出来ます! モバイルバッテリーあればいいかも? X3とスマホが充電してくださいと言うかも?です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • とても楽しいアクションカメラです
    2024/02/25
    耐久性普通
    insta360の購入は2度目となります。 画質の違いと防水面からどうしてもゴープロが欲しくなり、初期型を手放してゴープロへ。 そのゴープロも、やはり撮り漏らしがなくカメラの向きを気にしなくていい360がまた欲しくなり、売ってこのX3を再び購入しました。 前モデル(X2)から防水となり、しかもディスプレイが大型化されて見やすくなり、以前所持していたONE Xより遥かに撮るのが楽しくなりました。 この機種は全て記録されていることが必要な方が購入すべきだと思います。 そしてこのセットですが、自撮り棒とmicroSDがセットでこの価格なのは本当に安いです。 シリコンレンズキャップは開封すらしていません笑 ONE X時に同梱されていたカメラ自体を覆うソフトケースがとても優秀で、この度もディスプレイを保護する面でもこれしか被せないからです。 しかも横に穴が空いてて、被せたまま充電もできます。 楽しく動画を撮りたい、画質は妥協できる方には超オススメです。 追記として、画質面の内容を変更してレビューします。 アプリで4K書き出しすれば大型モニターで観てもそこまで悪くはありません。 60fpsには対応しておりませんが。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 日本語の説明書がほぼない
    2023/03/12
    耐久性普通
    初めてのACTIONカメラにインスタ360X3をチョイス。詳しい日本語の説明者はほぼありませんでした。ユーチューブなどに沢山アップされている動画で学んでいます。撮るのはできそうですが、スマホアプリによる編集の仕方はまだよくわかりません。使い方になれるまでは少し時間かかりそうです。 2023.07.18追記 数ヶ月使いましたが、画質や手ブレ補正などとても優秀だと感じています。最初は説明書がないことに不安を覚えましたが、覚えるより慣れろですね。すぐに慣れますので心配は無用です。 インスタ360編集ソフトのパソコン用は、360度からどの画角を採用するかくらいの機能で文字入れなどの編集には別にソフトがいります。アプリはひと通りのことができ、SNS等にも簡単にアップロードできますので便利です。ただし、数十分の動画をiPad等に取り込んでからアプリ上で切り出すと重くて私の場合アプリがおちてしまいます。なので、iPadに取り込む前に使うシーンだけにカメラ上で動画をカットして無駄な容量は減らしてから取り込むと良いですよ。(アプリから操作はできます)
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 360℃カメラで動画を楽しむなら良〜
    2022/09/25
    耐久性普通
    私はインスタ360ONE Xの初期モデルを使用していましたが、ONE X2を購入しようかと迷っていた所に X3の発売、しかも雪山に行く私はいつも電源がスグ落ちて作動しない初期モデルを持って歩いてました、今回はマイナス20℃〜40℃と記載されており、この冬楽しみに今のうちに取扱方を学んでいます、携帯アプリも初期のONE Xとかなり変わってるので、日々勉強しないと扱い慣れていないのと機械音痴の私は四苦八苦していますが、それもまた楽しみで今日もスターラプスを使用して久々に晴れた夜空撮影にチャレンジしています。色々と撮影が出来るので楽しみですが、細かな画質を期待するなら他のアクションカムとかにした方が良い様な気はします、360℃カメラなら1番だと思います、携帯と同期してる時、たまに固まりますが(笑)携帯との相性なのでしょーかね。  ※経過報告です 2023.1月蔵王にて雪中撮影問題無く使用出来る。 2023.5月沖縄にて海中も綺麗に撮影出来る、純正の防水ケースを使用。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 編集好きに最適なカメラ!
    2023/07/31
    落下させてレンズが損傷してしまったので、どうしようか迷いましたがあまりに素晴らしいカメラなので2台目購入です。欠点としては、自撮り棒などに取り付ける際、側面のボタンを間違えて押してしまいがち。何とかならんか?それと、2つのレンズが突出しているのでとにかく触らないように要注意。前回、レンズを損傷したので、このたびはレンズ保護カバーを購入したのだが、気をつけていたのにカバーのリア側(モニター画面のある方)がなぜかホコリだらけで、おまけにフロントとリアの境目にクッキリ線が見えてしまい(リア側の周辺部が写っているようだ)、いろいろやってみたが改善しないのでカバーの使用は断念した。編集アプリでキーフレームを打ちまくってグルングルン回すのもいいが、1回撮影するだけで、シンプルな切り返し編集ができるのもいいと思う。 全体的には他のアクションカメラ同様、堅牢に出来ているのだが、360度という性質上、レンズの損傷だけは避けにくい
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 買ったばかりで耐久性は分かりませんが説…
    2024/05/19
    買ったばかりで耐久性は分かりませんが 説明書はウェブで確認でき、意外と単純な操作方法です。 アプリをダウンロードして、デバイスとペアリングするとアプリ内にデータ保存されます。 どうやらデバイス本体には保存できそうにありません(撮影モードのみ)。 保存データはアプリ内で確認する必要があります。 360度とシングル(通常カメラ)の2パターンを選んで撮影しますが インカメラ、アウトカメラを切り替えるとシングルカメラへ設定が強制的に戻されるため注意が必要です。 撮影画面では撮影モードが360度かシングルカメラか分からないため、モード設定を確認しましょう。 ダラダラと書きましたが 様々なアングル、瞬間を余すことなく撮影できるので重宝します。 編集もアプリで出来ますので、購入されたい方はぜひに。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 楽しいカメラ登場
    2023/07/06
    耐久性壊れにくい
    注文してすぐ届きました。旅行に持って行きたかったので、早い対応で嬉しかったです。製品は評判通り、中々面白い画像が撮れます。自撮り棒が標準で付いていますが、長さも十分で特殊な撮影をしない限りは、特に更に長いものを購入する必要はないと思っています。旅中、一度本機を落としてしまい傷が入りましたが、購入時にレンズガードも買っていたので、そのおかげでレンズ自体に傷が入る事は防げました。レンズは撮影の命ですから、製品購入に併せて必ず買っておいた方が良いと思います。また、モトブロなどでも充電しながら撮影できるので、バッテリー切れの心配もなく安心して使えます。メモリーは360度撮影した場合は比較的容量を食いますので、128若しくは256くらいあった方が安心です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 動画サイトなどで前評判がよかった機種の…
    2023/03/06
    耐久性普通
    動画サイトなどで前評判がよかった機種の購入です。 作りは雑なところもなくしっかりしており、安っぽさは全く感じられません。現時点は試運転程度ではありますが、手ブレ補正もなかなかのもので、動画編集が楽しみになります。リアルタイム配信機能がどこまでのものか、熱暴走防止で録画がどれくらいで止まるのかの検証ははこれからです。1つ気になるのが側を覆っているシリコン。最初は肌触りよいですがマウスでも電動工具でもあるこの手の製品は経年劣化で加水分解してベタベタするようになるんですよね。折角バッテリーが交換できるタイプなので気は早いですがちょっと勿体無い気が…。 加水分解が少しでも遅まるように管理気をつけなきゃ。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 操作は簡単、だけど画面ロックは必要
    2023/06/21
    耐久性普通
    旅行、イベント、スノーボードの自撮り用として購入しました。 大した撮影練習もせず、早速イベントで使用したら、どうやらタッチパネルを触ってしまったようで、360度ではなくインカメラだけで自分側だけしか映らず、失敗からの始まりでした。重要な場合は事前にシミュレーションが必要でしたね。4Kで撮りましたが大容量SDカードを用意出来れば、最高画質で撮っておいたほうが後悔がないと思います。総じて作りもしっかりしているし、撮った後で編集出来るので、色々なシーンで使いたいと思います。商品もすぐ届きました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 2ヶ月ほど使いました
    2023/03/07
    耐久性壊れにくい
    良い点 自撮り棒に取り付ける事で第三者に撮影してもらっているような構図で撮影できる。 適当に撮影しても後から好きな画角を切り出せるので失敗がない。 動きの激しいシーンでも異次元な超広角も手伝って手ブレは殆どなく、綺麗な動画が撮れる。 防水性能が高く、海に放り込んでも壊れない。 悪い点 一方向の画質ではスマホやアクションカメラに劣る。 360°動画のデータ量が多い。256GB以上のガードは必須。 スターラプラスなど長時間撮影する際は外部電源がないと心許ないバッテリー駆動時間。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。