はじめてのスピノザ 自由へのエチカ (講談社現代新書 2595) 國分功一郎/著 講談社現代新書の本の商品画像

はじめてのスピノザ 自由へのエチカ (講談社現代新書 2595) 國分功一郎/著 講談社現代新書の本

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.43
7
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 仲良しの方に勧められて
    2023/01/14
    年明けに仲良しの方とお話しした際に、昨年起こった内面の大転換と、現在、私は宇宙の完全な調和の中にいて、思考は殆ど行わずにいるという旨をお伝えさせていただいたところ、「その考え方はスピノザさんに近いね」ということで、この本を紹介していただきました。 スピノザという方は知らなかったのですが、本の内容は分かりやすい感じで、愉しく読ませていただいており、この本をきっかけに、スピノザさんのことを学んでいきたいと感じる一冊でした。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 電子書籍は直ぐに手元に届きますし、何処…
    2022/03/01
    電子書籍は直ぐに手元に届きますし、何処でもスマホさえ有れば読めるメリット満載。今の時代に必須のスピノザ の哲学。生き方もですが、日常生活の判断の基準にとても参考になるツールになります。 アインシュタインのスピノザ の神を信じるで有名になりましたが、是非その真意を自分の手で
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • エチカへ
    2023/09/26
    エチカへの導入として読みました。さて上手くいきますかどうか。既にエチカ以外への興味も湧きこの世界にハマりそうです。思考のOSとはなかなかの例えと思います。自分の中に複数のOSが持てるとしたらなんだかハイスペックな感じがしませんか。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ■著者が扱っているメインテーマ現代人の…
    2021/02/25
    ■著者が扱っているメインテーマ 現代人の思考のOSを書き換えるスピノザ哲学とは? ■学んだことは何か 当たり前だと思っている物事の考え方に囚われる必要はなく、 別の考え方を自らが作っていくことだって出来る。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 山内史朗先生に触発されてスピノザを読も…
    2022/02/15
    山内史朗先生に触発されてスピノザを読もうと購入。でも、難しいですね。初心者向けとはいえ、難しいですね。難しいとしか言いようがありません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 哲学の本が読みたくなって購入しました。…
    2021/12/17
    哲学の本が読みたくなって購入しました。素人にもわかりやすいように記述されていますが、とても深く考えさせられました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
講談社現代新書の本」の売れ筋製品
世界は経営でできている (講談社現代新書 2734) 岩尾俊兵/著の商品画像
職場を腐らせる人たち (講談社現代新書 2739) 片田珠美/著の商品画像
老いた今だから (講談社現代新書 2740) 丹羽宇一郎/著の商品画像
発達障害の子どもたち (講談社現代新書 1922) 杉山登志郎/著の商品画像
わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か (講談社現代新書 2177) 平田オリザ/著の商品画像
資本主義の宿命 経済学は格差とどう向き合ってきたか (講談社現代新書 2744) 橘木俊詔/著の商品画像
学び直し高校物理 挫折者のための超入門 (講談社現代新書 2738) 田口善弘/著の商品画像
体験格差 (講談社現代新書 2741) 今井悠介/著の商品画像
紫式部と藤原道長 (講談社現代新書 2721) 倉本一宏/著の商品画像
普通という異常 健常発達という病 (講談社現代新書 2692) 兼本浩祐/著の商品画像
人はどう老いるのか (講談社現代新書 2724) 久坂部羊/著の商品画像
日本哲学入門 (講談社現代新書 2733) 藤田正勝/著の商品画像
哲学の世界 時間・運命・人生のパラドクス (講談社現代新書 2746) 森田邦久/著の商品画像
まんがパレスチナ問題 続 (講談社現代新書 2331) 山井教雄/著の商品画像
我が詩的自伝 素手で焔をつかみとれ! (講談社現代新書 2364) 吉増剛造/著の商品画像
はじめてのスピノザ 自由へのエチカ (講談社現代新書 2595) 國分功一郎/著の商品画像
知ってはいけない 2 (講談社現代新書 2499) 矢部宏治/著の商品画像
日本の歪み (講談社現代新書 2719) 養老孟司/著 茂木健一郎/著 東浩紀/著の商品画像
基礎からわかる論文の書き方 (講談社現代新書 2660) 小熊英二/著の商品画像
これがニーチェだ (講談社現代新書 1401) 永井均/著の商品画像
製品名

世界は経営でできている (講談社現代新書 2734) 岩尾俊兵/著

職場を腐らせる人たち (講談社現代新書 2739) 片田珠美/著

老いた今だから (講談社現代新書 2740) 丹羽宇一郎/著

発達障害の子どもたち (講談社現代新書 1922) 杉山登志郎/著

わかりあえないことから コミュニケーション能力とは何か (講談社現代新書 2177) 平田オリザ/著

資本主義の宿命 経済学は格差とどう向き合ってきたか (講談社現代新書 2744) 橘木俊詔/著

学び直し高校物理 挫折者のための超入門 (講談社現代新書 2738) 田口善弘/著

体験格差 (講談社現代新書 2741) 今井悠介/著

紫式部と藤原道長 (講談社現代新書 2721) 倉本一宏/著

普通という異常 健常発達という病 (講談社現代新書 2692) 兼本浩祐/著

人はどう老いるのか (講談社現代新書 2724) 久坂部羊/著

日本哲学入門 (講談社現代新書 2733) 藤田正勝/著

哲学の世界 時間・運命・人生のパラドクス (講談社現代新書 2746) 森田邦久/著

まんがパレスチナ問題 続 (講談社現代新書 2331) 山井教雄/著

我が詩的自伝 素手で焔をつかみとれ! (講談社現代新書 2364) 吉増剛造/著

はじめてのスピノザ 自由へのエチカ (講談社現代新書 2595) 國分功一郎/著

知ってはいけない 2 (講談社現代新書 2499) 矢部宏治/著

日本の歪み (講談社現代新書 2719) 養老孟司/著 茂木健一郎/著 東浩紀/著

基礎からわかる論文の書き方 (講談社現代新書 2660) 小熊英二/著

これがニーチェだ (講談社現代新書 1401) 永井均/著

価格

960円〜

960円〜

1,034円〜

220円〜

220円〜

1,034円〜

1,320円〜

990円〜

1,216円〜

1,045円〜

931円〜

1,100円〜

1,485円〜

990円〜

544円〜

675円〜

825円〜

563円〜

1,216円〜

220円〜

レビュー
-
-
-
-
-
-
-
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。