パナソニック LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.(H-ES12060) 交換レンズの商品画像
エルマリート

パナソニック LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.(H-ES12060) 交換レンズ

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.67
43
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • いい買い物をした気がします。
    2017/07/08
    注文して約3週間、やっと届きました。ネットで価格のこなれた店はどこも品切れで時間が掛かるのは覚悟していたとはいえ、カメラ本体(LUMIX GX-8)が先に届いたので随分さみしい思いをしました。 早速梱包を開けてレンズ本体を取り出し、カメラに取り付けました。カメラとレンズ、バランスがよく相性のよいコンビを買ったなとまずは手触りで満足。 次に手当たり次第、周辺(近景、自分の足)、バルコニーからの外景、遠景を撮りました。まだカメラの機能がよくわからないので昔取った杵柄のような撮り方で。その内、機能が分からないボタンに触って画面が変わってしまい、驚いて慌ててマニュアルを拾い読みして元に戻し、画像を確認しました。 一口でいうと画像の切れ込みが今まで使っていた数多くのカメラと違う。拡大しても画像が崩れない。フルサイズのデジタル一眼も使っていましたが、これならフォーサーズでも私の使い方では問題ないと確認できました。 と、いうより昔から憧れていた LEICA のレンズは流石ということでしょうか。このマークは伊達ではないと再認識。価格に惹かれてレンズキットを買わないで良かったと改めて思った次第です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 旧フォーサーズのバリオエルマリートから…
    2017/03/06
    旧フォーサーズのバリオエルマリートからシステムごと入れ替えです。このレンズの評価は「パナソニック製ライカの標準ズームかである。」これに尽きると思います。明るさやスペックで判断するより、写りの雰囲気や味付けが好きかどうか?で判断すべきで、このレンズは広角端12mmでは解放値のf2.8ですが、25mmでf3.5程度、50mm以降はほぼf4ですから、そもそも2.8通しズームのパナソニック12-35mmとオリンパス12-40mmとは、同列で比較する様なレンズではありません。スペックだけ見て導入すると不満が残ると思いますが、旧フォーサーズの14-50mmの写りが好きだった人は満足を得られると思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • G9Proの付属レンズですがボディーよ…
    2021/01/02
    G9Proの付属レンズですがボディーよりも先に購入してしまいました。 GX7MK3とのコンビでは逆光でパープルフリンジが気になる場面が多く残念でしたが、ボディーをG9Proにすると不思議な位にパープルフリンジが気にならなくなります。 G9Proとの組み合わせでは、5倍ズームでありながらも、画質も素晴らしく、手ブレ補正の効果も素晴らしいです。 軽量コンパクトなので携帯性に優れて、フルサイズのカメラではズームレンズが不要であると感じられます。 その後にLEICA8-18mmF2.8-4、LEICA50-200mmF2.8-4も揃えましたが、どのレンズも本当に素晴らしく、とても快適に利用しています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 満足
    2022/03/19
    ずっとキヤノンのデジイチとEFレンズを使ってきましたが、カメラとレンズの重さに耐えられなくなり、 写りよりも身軽さを優先したくなったため、マイクロフォーサーズに移行しました。 いろいろと有名なレンズはあるようですが、とりあえず標準ズームと思い、レンズはこれを購入しましたが、 期待していた以上の描写をしてくれます。 もちろん、細かく見比べると、EF白レンズよりも見劣りしますが、趣味の写真を撮るだけならば 十分以上ですし、独特の色のりで、なんとも言えない良い感じの描写をしてくれます。 当然ながら、本体を含め、EFレンズよりもはるかに軽いので、持ち運びもとても楽です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • これ1本でほぼ足ります
    2020/11/03
    キットレンズが12mm~32mmと望遠側が少し物足りなかったことと、F4~と少し明るいのが欲しかったため購入。LEICAでなくパナのレンズも考えたが(価格差)明るさを考慮してこちらにしました。35mm換算24mm~120mmとほぼ常用域をカバーしてくれるので、これ一本でほとんどなんとかなります。色ののりがアッサリ目な気がしますが、変な色が乗るよりも自分好み。大きく重いのは光学系の宿命ですが、マイクロフォーサーズなのでトータルでOK。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • LEICAレンズの評判が良かったので購…
    2021/09/18
    LEICAレンズの評判が良かったので購入しましたが、ぱっと見ではキットレンズとの違いがよく分かりませんでした。 拡大してよーく見比べれば違いますが、私にはそれがどうしたくらいの違いでした。 高い包丁に替えただけで料理が美味しくなるわけではないように、良いレンズを使えば、何をとっても作品になるわけではありませんでした。 ネガティブなことを書いてしまいましたがレンズが悪いわけではありません。 質感やリングを回したときの感触は満足できます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • LEICAはやはり最高。
    2018/02/03
    15mm F1.7を所有しており、LEICA名のレンズのすばらしさはすでに経験しているので、迷わず購入することができました。お遊戯会など10m先の子供を撮影したいときには15mmでは明らかに小さく、このズームレンズがぴったりではないかと思い、何度も望遠レンズを買っては売りを繰り返してきましたが、思い切って購入してみました。ボケ感も最高に気持ちよく15mmと2本立てで今後は運用してみたいと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • かなり評判のいいレンズですがまず中心部…
    2018/12/18
    かなり評判のいいレンズですが まず中心部はどの焦点域でも満足度が高い。フルサイズのシグマ24-105/4といい勝負ではと思うくらいだ。 だが周辺は流れが少し多い。風景では周辺画質も重要だからやや不満がある。 もっと大きく、重くていいから、望遠は換算105mmでいいから周辺流れを少なくしたレンズが欲しい。 といってもそんなレンズは無く、このレンズを手放そうとは思わないからいいレンズなのだろう。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 同じパナソニックの同じ12-60mmの…
    2021/12/27
    同じパナソニックの同じ12-60mmの1段くらい暗いレンズを持っているが、こちらは大きい分細かい写りはよい。ただあまり期待し過ぎるとフレアとか絵ののっぺり感が気になるシーンもある。光源に配慮して撮影すればこれ一本でポートレートもそこそこいける。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 高価だけど、買ってよかったです
    2021/05/26
    9万円近くする高価なレンズなので、勇気をもって買いましたが、結論から言うととても良いです! レンズキッドで買ったレンズとは違いますね。 まだまだ色々な写真を撮ってみたいですが、料理の物撮りや動画撮影をやっていますが、良い感じで映っています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最安値
    新品88,249商品を見る
    中古64,474商品を見る
  • JANコード
    4549077845306
  • 発売日
    2017年02月23日
  • レンズタイプ
    ズーム
  • 焦点域
    広角, 標準, 中望遠
  • 光学ズーム
    5.0倍
  • フォーカス
    オートフォーカス
  • マウント
    マイクロフォーサーズ
  • 対応センサーサイズ最大
    マイクロフォーサーズ
  • 焦点距離(ワイド)
    12.0mm
  • 焦点距離(テレ)
    60.0mm
  • 開放F値
    2.8F
  • 最短撮影距離(m)
    0.2m
  • レンズ機能
    高倍率ズーム
  • 交換レンズ特徴
    円形絞り
  • 手ブレ補正
    あり
  • 防塵/防滴
    防滴, 防塵
  • フィルター装着可否
    装着可能
  • フィルター径
    62.0mm
  • 寸法(最大径)
    68.4mm
  • 寸法(長さ)
    86.0mm
  • 質量(g)
    320.0g
  • ブラック系
交換レンズ」の売れ筋製品
SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN Contemporary ソニー Eの商品画像
ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の商品画像
ソニー E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350Gの商品画像
フジノンレンズ XC35mmF2の商品画像
タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(Model B061)富士フイルムXの商品画像
タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) ソニーEの商品画像
タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(Model B061)ソニーEの商品画像
タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD(Model A058) ニコンZの商品画像
タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063) ソニーEの商品画像
タムロン 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) ニコンZの商品画像
ソニー FE50mm F1.4 GM SEL50F14GMの商品画像
タムロン 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD (Model A071) ソニーEの商品画像
EF70-300mm F4-5.6 IS II USM EF70-300IS2Uの商品画像
タムロン 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062S) ソニーEの商品画像
シグマ (SIGMA) 24-70mm F2.8 DG DN II ソニーEマウント用 Artライン 交換レンズの商品画像
EF50mm F1.8 STM EF5018STMの商品画像
FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2の商品画像
ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600Gの商品画像
タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070) ソニーEの商品画像
SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art キヤノンEFの商品画像
製品名

SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN Contemporary ソニー E

ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2

ソニー E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G

フジノンレンズ XC35mmF2

タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(Model B061)富士フイルムX

タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) ソニーE

タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(Model B061)ソニーE

タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD(Model A058) ニコンZ

タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063) ソニーE

タムロン 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) ニコンZ

ソニー FE50mm F1.4 GM SEL50F14GM

タムロン 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD (Model A071) ソニーE

EF70-300mm F4-5.6 IS II USM EF70-300IS2U

タムロン 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062S) ソニーE

シグマ (SIGMA) 24-70mm F2.8 DG DN II ソニーEマウント用 Artライン 交換レンズ

EF50mm F1.8 STM EF5018STM

FE 70-200mm F4 Macro G OSS II SEL70200G2

ソニー FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G

タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070) ソニーE

SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art キヤノンEF

価格

85,080円〜

320,800円〜

94,930円〜

27,974円〜

62,800円〜

181,469円〜

70,800円〜

192,800円〜

105,800円〜

60,800円〜

172,220円〜

85,689円〜

58,891円〜

77,800円〜

179,834円〜

16,330円〜

209,460円〜

213,410円〜

83,398円〜

67,776円〜

レビュー
-
-
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。