ユマニチュード入門 本田美和子/著 イヴ・ジネスト/著 ロゼット・マレスコッティ/著 介護の本の商品画像

ユマニチュード入門 本田美和子/著 イヴ・ジネスト/著 ロゼット・マレスコッティ/著 介護の本

最安値
1,280
中古
未使用に近い

新品最安値より920円お得

Yahoo!フリマ
レビュー52

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.69
52
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 配送も商品の状態も問題なく届きました。…
    2021/08/14
    配送も商品の状態も問題なく届きました。梱包も丁寧です。 ユマニチュードについての研修をするために購入しました。見る、話す、触れる、立つのやり方を丁寧に解説しています。これを実践することでどうなるか、介護する側が自己肯定感を高め自信を持ってケアを提供すること、自信を持っている人のケアを受けることで介護を受ける側が安心することができる、その相乗効果が介護をする人受ける人がお互いに穏やかな気持ちになれるという良い関係を構築できるということです
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 認知症ケアの解りやすい入門書
    2018/11/19
    認知症の介護の新しい技法、ユマニチュードの解説本です。NHKのテレビなどでよく紹介されてはいるのですが、この種の解説本が、これまでなかなか入手出来ませんでしたので、早速購入させて頂きました。ビデオなどを見るのが一番なのでしょうが、色々な説明のイラストが添えられており、大変解りやすく書かれていて、入門書としては最適だと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • みんなに知ってもらいたい
    2021/09/25
    あんまり良い本なので、友人に先に買った新品をあげてしまいましたが、やはり自分の手元に置いておきたくて改めて買いました。 ユマニチュード。介助される人の持っている力を介助する人の愛情を込めた接し方で引き出す素敵な方法があることを知りました。みんなに知ってもらいたいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 介護職をしています!慕わせてる上司より…
    2021/03/08
    介護職をしています! 慕わせてる上司より… 『この本、為になるから読んでみない?』 と、お借りしました。 しかしながら… 入浴中に読書をする習慣があるもので 購入に至った経緯。 安く購入でき 深めたい知識を 湯船の中で… 楽しませていただいてます!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 共感出来る本
    2022/07/18
    以前から気になっていた書籍で、ヘルパーをしているので、一度は読んでみたいと思っていました。テレビでも放映されたり、ユーチューブでも見ることが出来る、介護のやり方の考えなので、分かりやすく直ぐに読むことが出来ました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 人は歳をとる。そして老いていく。しかし…
    2024/03/15
    人は歳をとる。そして老いていく。しかし、老いるのは体であって精神ではない。ユマニチュードの実践は、人に対する愛に満ち溢れている。介護の現場で、悲惨な事件が日々報道されている。是非、これが広まってほしい。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • よかった
    2017/04/03
    看護師です。このを読んで私の看護に対する考えが変わりました。日々の勤務をこなすことにいっぱいいっぱいになり、患者さんを見ていなかった。患者さんも人である。これからの看護に役立てようと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 基本的なことですが、認知症の方との本当…
    2021/09/03
    基本的なことですが、認知症の方との本当に大切な関わり方が書かれています。 以前の職場には置いてあったのですが、自分でも持っておきたくて購入しました。 何度も読み返す価値はあると思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 私の教科書
    2022/02/06
    もともとユマニチュード研修を受け、目からウロコ。 感動。涙。 研修最後の方は今まで自分がやってきた介助対応を反省。 『忘れないように』『初心に戻れる為に』と早速購入しました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 目を通してみる価値はあると思います。
    2018/04/30
    認知症の方ではなく、最重度知的障害の方を支援する人に紹介するために購入しましたが、ここに書かれていることが当たり前にできていないのなら、購入する価値は大だと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

介護の本」の売れ筋製品

看取りケア (介護スタッフのための医療の教科書) 介護と医療研究会/著 水野敬生/監修の商品画像
ケアプランパーフェクトガイド 運営基準・介護報酬とケアマネジャーの「すべきこと」「してはならないこと」 (第2版) 阿部充宏/著の商品画像
文例・事例でわかる施設ケアプランの書き方 具体的な表現のヒント (文例・事例でわかる) 阿部充宏/著の商品画像
認知症ケアができる介護スタッフを育てるOJTマニュアル (New Health Care Management) 葛田一雄/著の商品画像
現場で使える訪問介護サービス提供責任者便利帖 (第4版) 田中元/著の商品画像
ラストピースマネジメント 外川大由/著の商品画像
介護のステキ言い換え術 利用者・家族・スタッフに信頼される 大野萌子/著の商品画像
イラスト図解いちばんわかりやすい介護術 動きが見える (動きが見える) 三好春樹/著の商品画像
新しい介護記録の書き方・活かし方 (New Health Care Management) (2024年改正介護保険対応版) 田中元/著の商品画像
抜け殻仮説への挑戦 認知症の人の「自律」の概念を考える 箕岡真子/著の商品画像
そのまま使える!介護記録の書き方&文例集 カラー版 (カラー版 そのまま使える!) 梅沢佳裕/監修の商品画像
学生・教員・施設職員のためのわかりやすい介護実習のすすめ方と記録の方法 施設編 (3訂版) 中島朱美/著の商品画像
イラストでわかる介護記録の書き方 すぐ使える用語集付き! (すぐ使える用語集付き!) (第2版) 田中尚輝/監修 柳本文貴/著 鈴木順子/著の商品画像
みえる認知症ケアひもときシート“アシスト”BPSD改善ガイド 認知症介護研究・研修東京センター/監修 宮島渡/編集代表の商品画像
介護職が知っておきたい「ほんとうの自立支援」がわかる本 誰のため?何のため? 山出貴宏/著の商品画像
お年寄りに喜ばれる楽しいレクリエーションベスト55 小林正幸/著 大澤麻衣/著の商品画像
介護用語これだけは200 現場で精選! 医療用語・横文字略語もOK!! (安心介護ハンドブック 4) 堀清記/監修 堀和子/監修 前田万亀子/編著の商品画像
車いす・片マヒの人もいっしょにできる高齢者のレクリエーション (車いす・片マヒの人もいっしょにできる) 三浦一朗/著の商品画像
思い出のうたで高齢者イキイキ体操32曲 オールカラー 尾陰由美子/監修の商品画像
癒やしのマフ 人と人がつなぐ認知症ケア 鈴木みずえ/著の商品画像
製品名

看取りケア (介護スタッフのための医療の教科書) 介護と医療研究会/著 水野敬生/監修

ケアプランパーフェクトガイド 運営基準・介護報酬とケアマネジャーの「すべきこと」「してはならないこと」 (第2版) 阿部充宏/著

文例・事例でわかる施設ケアプランの書き方 具体的な表現のヒント (文例・事例でわかる) 阿部充宏/著

認知症ケアができる介護スタッフを育てるOJTマニュアル (New Health Care Management) 葛田一雄/著

現場で使える訪問介護サービス提供責任者便利帖 (第4版) 田中元/著

ラストピースマネジメント 外川大由/著

介護のステキ言い換え術 利用者・家族・スタッフに信頼される 大野萌子/著

イラスト図解いちばんわかりやすい介護術 動きが見える (動きが見える) 三好春樹/著

新しい介護記録の書き方・活かし方 (New Health Care Management) (2024年改正介護保険対応版) 田中元/著

抜け殻仮説への挑戦 認知症の人の「自律」の概念を考える 箕岡真子/著

そのまま使える!介護記録の書き方&文例集 カラー版 (カラー版 そのまま使える!) 梅沢佳裕/監修

学生・教員・施設職員のためのわかりやすい介護実習のすすめ方と記録の方法 施設編 (3訂版) 中島朱美/著

イラストでわかる介護記録の書き方 すぐ使える用語集付き! (すぐ使える用語集付き!) (第2版) 田中尚輝/監修 柳本文貴/著 鈴木順子/著

みえる認知症ケアひもときシート“アシスト”BPSD改善ガイド 認知症介護研究・研修東京センター/監修 宮島渡/編集代表

介護職が知っておきたい「ほんとうの自立支援」がわかる本 誰のため?何のため? 山出貴宏/著

お年寄りに喜ばれる楽しいレクリエーションベスト55 小林正幸/著 大澤麻衣/著

介護用語これだけは200 現場で精選! 医療用語・横文字略語もOK!! (安心介護ハンドブック 4) 堀清記/監修 堀和子/監修 前田万亀子/編著

車いす・片マヒの人もいっしょにできる高齢者のレクリエーション (車いす・片マヒの人もいっしょにできる) 三浦一朗/著

思い出のうたで高齢者イキイキ体操32曲 オールカラー 尾陰由美子/監修

癒やしのマフ 人と人がつなぐ認知症ケア 鈴木みずえ/著

価格

2,090円〜

2,750円〜

2,640円〜

726円〜

2,530円〜

726円〜

1,980円〜

1,146円〜

2,200円〜

1,320円〜

1,028円〜

1,540円〜

440円〜

1,980円〜

1,783円〜

1,270円〜

1,100円〜

968円〜

2,200円〜

2,860円〜

レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
-

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。