価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.63
32
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 『名機』です。「ダイワ」製とはお好みで!
    2024/08/21
    耐久性壊れにくい巻き心地非常に良い重量感軽い飛距離良い
    A 経緯 「NESSA XTUME S108M+」(鮃・鱸)用に 「東レ パワーゲームシーバスPE150m2号」 と セット購入しました。 B 所有リール ①ダイワ➡ ・月下美人MX LT1000S-P ・銀狼LBQD ・IMPULT競技LBD ・EXSENCE3000MHG-A です。 ②シマノ➡ ・BBX HF C3000DX XG S ・Sephia XR C3000SHG ・POWER EARO ×6 です。 C 両社の感覚的な相違 ①「巻上げの円滑性」➡シマノ ②「円滑性の持続性」➡ダイワ ③「耐久性」➡同等 ④「性能の差異」➡無し ⑤ダイワの方が ・種類が豊富 ・価格は高め設定 と思います。 ⑥選択は ★「嗜好的」 かと。 D 『ツインパワー』 ①2台目 ②此のクラスになると 当然に秀逸。 E 選択の誘因 ①リールへの傾倒度 ②最新モデル ③価格 でしょうか。 F 私の基準 ①「リール」は 「ロッド」程の 固執は ありません。 ②現役の所有ロッド ・磯竿➡0.6~2.0号10本と遠投4号 ⇨全て「がまかつ」 ・投げ竿➡並継3本と振出3本 ⇨全て「シマノ」 ・ルアー等➡6本 ⇨「シマノ」か「ダイワ」 です。 ③・船釣り ・底物 ・青物 は 対象外です。 G 総括 ①★『必要十二分』 です。 ②★『名機』 の1つ でしょうか。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 昔と違い軽い巻き感ですね!
    2024/07/30
    巻き心地非常に良い重量感非常に軽い飛距離非常に良い
    久しぶりにリールを購入しましたが、昔とはかなりフィーリングが違っていますね。古いス◯ラも古いトー◯メントも未だに現役で使ってますが、それらに比べ巻き心地?巻き感?がめちゃくちゃ軽いですね。 これも進化した証なのでしょうが、私には少し軽すぎなような気がします。 でも最新のフィーリングから取り残された感覚を埋めるように実釣を重ねます。 リールは特に引っかかりも音も違和感無く、問題ない状態の物なのかなと思います。 24ツインパワーを堪能し、頑張ってモノにします。 追記、先日初おろしで1日中投げ倒してきましたが、巷で言われているようなPE関連トラブルは一切ありませんでしたよ。 リールが云々カンヌンと言うよりは、昔からPEラインには言われているように、扱い方にトラブルの原因があるのではと感じます? それにしても24ツインパワーの密巻きは、巻いている時も糸が放出している時も見てたら凄く気持ち良いですね。 次は魚をかけた感覚を伝えればと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 満足
    2024/04/30
    耐久性普通巻き心地良い重量感普通飛距離良い
    GW前にギリ届いたので、梱包ダンボールを開封するところからムービー回してイザ開封の儀(web購入なので初期不良等のトラブルに備え一応ね笑) 予想よりも巻き出し、巻感も軽くいい感じ。 グリスが馴染めばもうちょいいい感じになるかな? 個体的には当たり個体かな?異音も無くサイレントです。 このGWに1回使ってみただけの感想になりますが 多分みなさま1番の気がかりと思われる密巻き。 使用ラインはpe1.2に22〜38gのプラグ、ジグを3時間くらいキャストしましたがノントラブルでした。風があまりなかったコトも多少プラスに影響したかもですが、特別に意識しなくともいいくらいかな?が所感でした。耐久性はまだ3次回なので不明ですが期待も込めて☆5で笑
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 素晴らしい!
    2025/05/21
    巻き心地非常に良い飛距離良い
    自分を永遠の中級者だと思っているので、おそらくこのツインパワーが最高到達点になるでしょう。 3000番以上のリールは、なぜか意図せず全てシマノ製という中にあって、何かそれらとは一段階違うレベルにあると実感するリールですね。 ヌルヌルとひたすら滑らかな巻き心地です。 剛性感も素晴らしい。 とうとう自分もコレを使うようになったんだなぁと、妙な感動があります。 ただT型ハンドルノブには不満があったので、そこだけはゴメクサスのものに変えました。 大事に使っていこうと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • c5000xgからの買い替え
    2025/02/05
    耐久性壊れにくい巻き心地非常に良い重量感普通飛距離普通
    パワーや巻き感の良さは他のレビューにもある通り折り紙つきだか、この4000MHGは汎用性が強みです。オフショアライトジギングやサーフ青物用にまず5000XGを買いましたが、オフショアでXGではやはり巻きが重い。実際水深100m以内がほとんどなのでPE1.5号200mで充分なのと、巻き上げ力をもう少し足すために買い替え。結果はドンピシャでした。200出される大物がいる時はタックル自体変える&サーフの巻き上げ量不足は気合いでカバーします。文句なしの星5!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 密巻きはあまり気にしなくても
    2024/06/10
    密巻きに対する不安はあったが、実釣では余程の悪条件が重ならない限りはラインがドバッと出ることは無いと思うしまだ出たことは無い トルク感巻き心地は最高!ステラ買うならツインパ2台買うほうが良いかな  ただT型ハンドルは万能でつまみやすいけどなんか安っぽいし下位モデルと質感は同じなとこが星マイナス1
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 24ツインパワー、楽しみです。
    2024/12/30
    この度は、たいへんお世話になりました。 ショップ対応もスムーズで、安心して購入できました。 商品については、まだ実釣はしてないので何とも言えませんが、24ツインパワーは密巻きになったとの事で、たいへん気になります。巻きはスムーズで、ボディもしっかりしてます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 比べて分かった
    2024/12/29
    耐久性壊れにくい巻き心地非常に良い重量感普通飛距離非常に良い
    以前19ヴァンキッシュ4000mhgを使っていましたがこれはこれで軽くて巻き感もよく魚とのファイト感も良かったんですが今回のツインパワー4000MHGは力強い巻き感自重はヴァンキッシュに劣りますがパワー耐久性が別物です
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最高の対応と最高の商品に満足
    2024/05/03
    耐久性壊れにくい巻き心地非常に良い重量感普通飛距離普通
    想像より巻き心地の良さに感動 異音、不具合共に無くしっかり検品してくれているんだと実感。 水曜日夕方購入で金曜午前に到着と迅速に対応して頂き感謝。 次もこのストアで購入したいと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • サーモンフィッシングに使用しているリー…
    2024/04/24
    耐久性壊れにくい巻き心地非常に良い重量感非常に軽い飛距離非常に良い
    サーモンフィッシングに使用しているリールが壊れたので、この商品を購入する事に決めました。 同じ位のサイズで探していたので長く使える様に手入れします ギヤ比なども参考にして購入決めました
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -

概要

  • 最安値
    新品41,724商品を見る
    中古40,150商品を見る
  • JANコード
    4969363046864
  • 発売日
    2024年
  • リールサイズ
    4000サイズ
  • リール自重
    260g
  • リールギア比
    5.7(ギア比)
  • 最大ドラグ力
    11.0kg
  • ボールベアリング数
    9個
  • 最大巻取長さ
    93cm
  • リールハンドル長
    55mm
  • 海水対応
    海水対応

バリエーション

リールサイズ

2500SHG(2500番台)2500S(2500番台)3000MHG(3000番台)4000MHG(4000番台)4000M(4000番台)4000PG(4000番台)4000XG(4000番台)C2000S(2000番台)C2500SXG(2000番台)C3000MHG(3000番台)C3000XG(3000番台)C3000(3000番台)C5000XG(5000番台)

スピニングリール」の売れ筋製品

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。