安いニッポン 「価格」が示す停滞 (日経プレミアシリーズ 453) 中藤玲/著 ビジネス文庫の商品画像

安いニッポン 「価格」が示す停滞 (日経プレミアシリーズ 453) 中藤玲/著 ビジネス文庫

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.55
42
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • ちょっとだけ…
    2021/08/01
    本という限られた文字数のなかで日本の置かれている現状を分かりやすく伝えなければならないので、いろんな事例のなかからチョイスをして紹介せざるを得ないため仕方がないのかもしれませんが、(確かに現実はそうなのは十分に理解ができるのですが)少し不安を煽るような偏った内容にも感じました。 これではこの本を読んだこれからを担う若い優秀な方は、日本にまだ残されている良いところを守ろう、再生していこう、成長させていこう、という気にはならず、活躍の場を海外に求めてしまうでしょう。(とはいえ、優秀な方は広い知見をお持ちなので実際にはそんなふうに短絡的には考えないでしょうけど。) いつまでも過去の栄光に酔った今の日本に、うさぎと亀、浦島太郎である現実を知らしめる、と言う意味ではとても良い本だと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 日本の経済の特異性が良く分かる。やはり…
    2022/06/20
    日本の経済の特異性が良く分かる。 やはり所得を上げるところからスタートしないと、品質が良くても安売りを求めることに慣れた国民性を、高度経済成長期のように戻すことは難しそう。 ただ?またスタグフレーションなどと言われているので、その際は賃金増は企業にとって倒産のリスクをはらむコスト増になりかねない。 ますます正解が見えない経済で、いろんな要素があることを知るのは重要。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 今知っておくべき事
    2022/03/25
    日経新聞で2年程前から連載されていた記事の深掘り版です。インフレがやって来ると心配している人がいますが、給料が増えない日本では、デフレ脱却後はスタグフレーション以外こないのでは無いかと思わずにはいられません。処方箋みたいな事まで突っ込んで書いて欲しい気はしましたが、現状認識には充分です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 「どういうこと?」と思いながら、つい購…
    2022/03/06
    「どういうこと?」と思いながら、つい購入してみましたが、読みすすめると悲しくなってしまいました。お金至上主義ではありませんが、自分の仕事が正当に評価され、それに見合った報酬を得られる社会システムと、そのように考える教育システムが無いと、日本に明るい未来はないのかもしれませんね。 
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 今のニッポンそのもです
    2022/03/21
    世界に比べてあまりにもすべてが安すぎないですか?このところの資源価格の上昇で悪い物価高になってきていますが、規制緩和等により日本の生産性を向上し賃金の上昇に結び付けるのは必要なことです。そのためには日本人の安売り崇拝を変えていかないといけませんね。まずは本書を一読!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 日本の問題がわかる本
    2021/05/05
    この国が凋落している事実に気付きました。 デフレがどうやって、不幸に繋がって行くのか、考えが丁寧に解説されています。 これじゃ、必然的に後進国になっている訳だ。悲しくなってしまうと同時に早く変えなきゃと思わされる一冊でした。 なんとなく、すごしている皆さん必読書です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 物価が上がらず、給料も上がらない状況か…
    2021/11/06
    物価が上がらず、給料も上がらない状況か続いています。しばらく海外旅行をしていないので実感がわきづらいのですが、昔東南アジアを旅行した時の感覚が今の日本にあるようですね。高い給料が払えず、優秀な人材が海外へ出てしまうことを杞憂します。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 日本の物価が外国と比べて安い、特にアジ…
    2021/06/06
    日本の物価が外国と比べて安い、特にアジア圏の国と比べても安いというのは目からウロコでした。物価が安いのは消費者としては嬉しいことですが、経済的な面で見ると決していいものではないということがわかりました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 昨今の日本経済の停滞を象徴するような事…
    2022/03/12
    昨今の日本経済の停滞を象徴するような事が書いてあり、 今後が心配になりました。 適切な物価上昇と賃金上昇か経済の発展と世界での日本国の国力成長にいかに必要かよかわかりました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • いつも通り安定した配達でした。梱包は問…
    2022/04/03
    いつも通り安定した配達でした。梱包は問題なしで、一冊から送料無料であるのは有難いです。ポイント率も高く毎回リピートさせて頂いております。次回からも宜しくお願いします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
ビジネス文庫」の売れ筋製品
「指示通り」ができない人たち (日経プレミアシリーズ 511) 榎本博明/著の商品画像
ビジネス常識としての法律 (日経文庫 D2) (第4版) 堀龍兒/著 淵邊善彦/著の商品画像
マイナス金利解除でどう変わる (日経プレミアシリーズ 513) 清水功哉/著の商品画像
ビジネス・フレームワーク (日経文庫 ビジュアル) (第2版) 堀公俊/著の商品画像
道と日本史 (日経プレミアシリーズ 510) 金田章裕/著の商品画像
なぜ、日本には碁盤目の土地が多いのか (日経プレミアシリーズ 489) 金田章裕/著の商品画像
営業力100本ノック (日経文庫 1380) 北澤孝太郎/著の商品画像
地形と日本人 私たちはどこに暮らしてきたか (日経プレミアシリーズ 438) 金田章裕/著の商品画像
なぜ少子化は止められないのか (日経プレミアシリーズ 495) 藤波匠/著の商品画像
心を強くするストレスマネジメント (日経文庫 1373) 榎本博明/著の商品画像
あなたと日本の防衛を考えたい (日経プレミアシリーズ 493) 日本経済新聞社政治・外交グループ/編の商品画像
勉強できる子は○○がすごい (日経プレミアシリーズ 479) 榎本博明/著の商品画像
読書をする子は○○がすごい (日経プレミアシリーズ 462) 榎本博明/著の商品画像
働かないニッポン (日経プレミアシリーズ 507) 河合薫/著の商品画像
モチベーション入門 (日経文庫 481) 田尾雅夫/著の商品画像
お金がなくてもFIREできる (日経プレミアシリーズ 484) 井戸美枝/著の商品画像
マンガ決算書でわかる株式投資入門 嘘を見抜け本当の姿を読み取れ (PanRolling Library やPR-4) 山本潤/原作 小川集/作画の商品画像
誰でもできる「ゴルフ体幹」の鍛え方 (日経プレミアシリーズ 380) TAIKANZ GOLF/監修 『書斎のゴルフ』編集部/編の商品画像
データサイエンティスト入門 (日経文庫 1445) 野村総合研究所データサイエンスラボ/編の商品画像
経営組織 (日経文庫 537 経営学入門シリーズ) 金井寿宏/著の商品画像
製品名

「指示通り」ができない人たち (日経プレミアシリーズ 511) 榎本博明/著

ビジネス常識としての法律 (日経文庫 D2) (第4版) 堀龍兒/著 淵邊善彦/著

マイナス金利解除でどう変わる (日経プレミアシリーズ 513) 清水功哉/著

ビジネス・フレームワーク (日経文庫 ビジュアル) (第2版) 堀公俊/著

道と日本史 (日経プレミアシリーズ 510) 金田章裕/著

なぜ、日本には碁盤目の土地が多いのか (日経プレミアシリーズ 489) 金田章裕/著

営業力100本ノック (日経文庫 1380) 北澤孝太郎/著

地形と日本人 私たちはどこに暮らしてきたか (日経プレミアシリーズ 438) 金田章裕/著

なぜ少子化は止められないのか (日経プレミアシリーズ 495) 藤波匠/著

心を強くするストレスマネジメント (日経文庫 1373) 榎本博明/著

あなたと日本の防衛を考えたい (日経プレミアシリーズ 493) 日本経済新聞社政治・外交グループ/編

勉強できる子は○○がすごい (日経プレミアシリーズ 479) 榎本博明/著

読書をする子は○○がすごい (日経プレミアシリーズ 462) 榎本博明/著

働かないニッポン (日経プレミアシリーズ 507) 河合薫/著

モチベーション入門 (日経文庫 481) 田尾雅夫/著

お金がなくてもFIREできる (日経プレミアシリーズ 484) 井戸美枝/著

マンガ決算書でわかる株式投資入門 嘘を見抜け本当の姿を読み取れ (PanRolling Library やPR-4) 山本潤/原作 小川集/作画

誰でもできる「ゴルフ体幹」の鍛え方 (日経プレミアシリーズ 380) TAIKANZ GOLF/監修 『書斎のゴルフ』編集部/編

データサイエンティスト入門 (日経文庫 1445) 野村総合研究所データサイエンスラボ/編

経営組織 (日経文庫 537 経営学入門シリーズ) 金井寿宏/著

価格

990円〜

1,430円〜

990円〜

825円〜

1,100円〜

990円〜

99円〜

220円〜

484円〜

230円〜

110円〜

221円〜

139円〜

220円〜

110円〜

110円〜

円〜

774円〜

354円〜

99円〜

レビュー
-
-
-
-
-
-
-
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。