DAIWA(釣り) 22 シーボーグ G200J 電動リールの商品画像
DAIWA(釣り)

DAIWA(釣り) 22 シーボーグ G200J 電動リール

最安値
82,800
中古
目立った傷や汚れなし

新品最安値より5,697円お得

Yahoo!オークション
レビュー34
選択中のバリエーション

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.82
34
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • よく釣れるようになった
    2023/12/11
    耐久性壊れにくい巻き心地非常に良い重量感重い飛距離普通
    迅速に発送してもらえたので、翌日配送でした。 スピード感が素晴らしい。 最初の頃は使い勝手がよく分からず不慣れなせいもあってか魚を掛けられないでいたり、掛かってもバラしたりしていましたが、電動リールを使い始めて約一年、やっと満足に釣り上げられるようになってきました。 先日(11/24)の釣行では、紀北にてクログチ7尾、タチウオ16本、鰤93cm、サワラ94cmを全部シーボーグG200Jで釣りあげました。 PEラインは2号を300m巻き、ショックリーダーは40lbを5m、FGノットで繋いでいます。 ドラグ調整は計測機をリールに直繋ぎで3.4kgに設定。 電動リールはリールを巻かなくて良いので本当に楽。 タチウオジギングでは、ルアーを落として10ぐらいでワンピッチジャークしてれば勝手に釣れてくれます。 一定速度で巻いてくれるので、バラしも少ないです。 大物がかかっても、巻きながらしっかりフッキングすればあとはリールが勝手に揚げてくれます。 釣行後は水道水をシャワーでかけながらクラッチを切ったり繋げたり、ハンドルも巻いたりして可動部もしっかり洗っておけば塩ガミしません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • ちょっと高いけど良い品です。
    2025/01/22
    耐久性普通巻き心地普通重量感軽い飛距離普通
    200Jよりパワーが上がったので、音も静かになった気がしますね。ソフトや、外形は200Jと同じだと思いますね。使いやすいと思います。 使い始めのパワージョグは少し硬いなと思いますが、、何故ですかねぇ。ベアリング内の、グリスが硬いのか? 現行200Jは2年使ってみて、動きがスムーズです。新品状態では、手が餌で滑りやすい状態だと、少し操作しにくいだろうと思います。 グローブや手が汚れて無ければ指先が滑る事は余り無いと思います。 スリットを角溝にしてくれた方が、、どのような人も滑りにくいんじゃ無いかなと思いますので、その点マイナスとします。 バッテリーの消耗は200Jより少し早い気がします。トルクアップした分かな? 200Jから価格上昇分が、モーターの3年保証以外はほとんど分からないので、、 残りの価格アップ分は全て耐久性ってイメージになります。しかしジギングなどでハードに使わないと、価値があるかはよく分かりませんw 春になったら鰤で試してみようと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • いろんな釣りに使えます。
    2024/10/27
    耐久性壊れにくい巻き心地非常に良い重量感軽い
    今回、60号のおもりをベースとした落とし込みに使用しました。ロッドは、ジキングロッドマックス230g程度のものにセットしました。 リールの重さは、ジキングに使用しているリールと余り変わらない為、違和感はありませんでした。 ベイトが動くため、頻回な移動による回収に電動リール 最高です。パワーも問題ないと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 三陸マダラジギングで使用しました。荒喰…
    2024/07/18
    三陸マダラジギングで使用しました。 荒喰いの時間なので、水深100m前後でしたが、トルクがありGTでもなんの問題もなく上がって来ました。 ただ、初めての電動で、リール自体は最高なのですが使い手が巻きスピードなどを考えないだバラシ多数になります。 一つだけ言えるのは超絶楽です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ジョグパワーレバーを反転設定したい
    2023/08/17
    これまでシマノ派であったが、600の供給が?なので、G200Jを買ってみた。 ジョグパワーレバーの反転設定(奥OFF手前MAX)ができない (車の操作(後倒UP、前倒DOWN)と逆なので、慣れたくない) これ以外は、600と同等かG200Jのほうが良い。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ブラシモーターは古い
    2023/02/16
    耐久性普通巻き心地普通重量感普通飛距離普通
    シマノから買い替えです。 電動リール全般ではダイワの方が良く感じます。モーターがブラシレスじゃないのが不満ですがスマホで設定できるのは簡単で良いです。 時代的にはブラシレスの性能が常識なので早く取り入れてほしいところです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 100Jが出て
    2024/08/16
    200サイズ(このクラス)では最強だと思う。 フォールダイヤルも使い易い。ドラグ力も安心できる 小物からある程度の大物まで対応できるリールだと思います。 ただ100Jと比べてやはり重いが、リールとしてしっかり感が有る
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • シーボーグのジョグダイヤルはとても使い…
    2024/04/13
    シーボーグのジョグダイヤルはとても使いやすいです。シマノのリールは操作が難しいので、巻き込みすぎて竿のトップを折ってしまっているのをよく見かけました。まだ使用しておりませんがとても楽しみです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ジギングでも使えた!
    2025/01/26
    耐久性壊れにくい巻き心地非常に良い重量感非常に軽い
    今回はシーボーグG200Jを購入しました。 コンパクトなのにハイパワー! ジギングで使用したのですが使ったジグは150g〜200gでしたが問題無く使えてメジロを釣り上げました。 買って良かったです
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • シーボーグは使いやすい
    2024/04/13
    現在シーボーグ200Jを使用しておりますがジョグダイヤルがとても使いやすく気に入っています。まだ使用はしておりませんが、200Jに比べてモーターが良いみたいなので使用するのが楽しみです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

  • 最安値
    新品88,497商品を見る
    中古82,800商品を見る
  • JANコード
    4550133103483
  • 発売日
    2022年12月
  • リールギア比
    5.9(ギア比)
  • リール自重
    520g
  • 最大ドラグ力
    10.0kg
  • 最大巻取長さ
    65cm
  • ボールベアリング数
    14個
  • 右ハンドル/左ハンドル
    右ハンドル
  • 最大巻上力
    26kg

バリエーション

ギヤ比+右ハンドル/左ハンドル

5.9 右ハンドル5.9 左ハンドル

電動リール」の売れ筋製品

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。