こどものメンタルは4タイプ 「やる気を引き出す」「自信がみなぎる」言葉がけの教科書 / 飯山晄朗  〔本〕 しつけの本の商品画像

こどものメンタルは4タイプ 「やる気を引き出す」「自信がみなぎる」言葉がけの教科書 / 飯山晄朗 〔本〕 しつけの本

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.00
11
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 病気がちで不登校気味の中学生子供の対応…
    2022/09/17
    病気がちで不登校気味の中学生子供の対応に困り、色々と探していく中でこちらの本に出会いました。深読みしていくと自分自身の対応に間違いがあり、タイプ別に知る事により行動と言動に注意をはらわなければと気付かされました。スクールカウセリングや病院でのカウセリング、大学病院をはじめ国立病院、心療内科等毎月3種類の病院を通院しやっとの思いで病名がはっきりして対応も分かって来たのですが、家庭環境も大いにあることもたくさんの事に直面して分かって来ました。しかし、自分だけ頑張っても限界があり、主人や両祖父母へも話をして協力してもらいながら、子供が元気になる様に愛情を注ぎ頑張って行こうと思います。ありがとうございました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最初に自分や子どものタイプを調べるため…
    2021/06/01
    最初に自分や子どものタイプを調べるための質問があり、その後にタイプ別の特徴・具体的に効果のある声掛け等が書かれています。家族みんなで、自分がどのタイプか言い合ったりして盛り上がりました。気軽に読める本です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 不登校ぎみの娘に、何か方法はないか…と…
    2021/11/14
    不登校ぎみの娘に、何か方法はないか…と色々本を読んでいますが、探している時にこの本に出会い、購入しました。とても読みやすかったです。参考にしながら、子供と関わっていこうと思いました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 二人のこどもがいますが、同じ接し方をし…
    2021/03/20
    二人のこどもがいますが、同じ接し方をしても、反応が違っていました。違うタイプであったことで、納得が出来ました。 もう少しタイプは、分けることができるように思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • タイプ診断をすると、おおむね子どもに当…
    2021/09/05
    タイプ診断をすると、おおむね子どもに当てはまっていてビックリしました。対応の仕方が書いてあるので、どうするべきなのかわからなかった部分が知れてスッキリしました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 子供へのイライラ落ち着きます!
    2021/12/05
    子供の対応を知りたくて購入しました。読んで当てはめて納得。今まで苛立っていたことが、腑に落ちた気持ちになりました。一読の価値あり。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • タイトルに惹かれて購入しました。自分の…
    2022/03/05
    タイトルに惹かれて購入しました。自分の子どもはどのタイプだろうと考えながら読むと、とても参考になりました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 子育てに役立つ
    2021/12/25
    性格の異なる兄弟の子育てに役立つ内容でよみやすい、図書館で捜したが無かったので少し高かったが購入した
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。