ニトムズ 窓ガラス 透明 断熱フィルム 超透明 窓 防寒 簡易二重窓 幅90cm×長さ1.8m 1枚入 E0590の商品画像

ニトムズ 窓ガラス 透明 断熱フィルム 超透明 窓 防寒 簡易二重窓 幅90cm×長さ1.8m 1枚入 E0590

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
3.73
204
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 綺麗に貼る方法
    2012/12/13
    難易度高く時間もかかります。 完璧に施工できれば仕上がりはかなり美しいです。 (以下、RT=両面テープ、MT=マスキングテープ、※!=本気モードで) 1、サッシの清掃&脱脂。ガラス掃除を完璧に。 2、説明書通りぐるっとRTを貼る。ぎゅうぎゅう圧着する。 3、RT外側に0.5~1mmかぶせるようにMTを貼る。 (面倒で効果薄いので周囲部分MT無しも可。) 4、適当にガラスよりも5cmくらい大きくフィルムをカット。 5、適当にMTでフィルムをサッシに仮止め。 6、余分なフィルムをさらにカット(まだ適当に)。 7、※!MTで完璧にフィルムを固定。(1辺5箇所以上) 8、フィルム上辺をめくり、RT固定。 9、※!フィルム下辺をめくり、RT固定。できるだけ綺麗にピンと貼る。しわを散らすように真ん中から貼る(しわ無しは無理)。 10、左辺(または右辺)をRT固定。 11、※!右辺(または左辺)をRT固定(ピンと貼る)。 12、※!定規とカッターを使って周囲のフィルムをカット。カットするのはRTとMTがかぶった部分。 13、余分なフィルムとRTとMTを処分。 14、ドライヤーは周囲から。真ん中も忘れずに。かなり歪んでいてもピンと貼れるので楽勝かと思われます。 以上です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 効果あり、安価で買えました
    2022/03/07
    こんなペラペラのフィルムで本当に断熱効果あるのかと疑いながらも購入。ホームセンターにもありましたが同じサイズでどえらい高かったのでこのショップで購入。 それまではとにかくガラス窓の多い部屋なのと梁がむき出しの天井が高くとにかく寒くて。シーリングファンもつけてかなかったのでオイルヒーターの暖気も行き渡らず震えてました。まずはこの凍てつくガラス窓をなんとかせねば!  そして窓とゆう窓に施工。6枚購入で貼りまくり。そうですね、効果はありました。シーリングファンも取付してのことですが、暖房で部屋が暖まるようになりました。ただ、フィルム貼るための両面テープが少し黄色がかってるのでテープがしっかり見えるのが気に入らなかったです。 なので、文房具店でみつけた同幅の透明マスキングテープをテープに沿ってフィルム上から貼ることで覆い、両面テープを見えなくしました。 1点だけ、ドライヤーでシワが伸びるとゆうことでしたが室内が寒かったのか何なのか全く・・・貼り直しもできたので丁寧に貼り直してなんとかシワなく仕上げました。写真中の黄色い枠が道具マスキングテープです、ベニバナ柄です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 中々の効果
    2015/12/21
    1年以上使用しての感想です:「効果はあるのか?」と単純に聞かれれば、効果は「あります」間違いなく。 そして、このフィルムだけではなく、窓枠用断熱シートと厚手の断熱カーテンも併用すれば更に効果が上がります。 但し、部屋の窓全てで同じ状態にする事。雪が滅多に振らない土地で密閉率の高い鉄骨建築でしたら、ホットカーペットと厚着だけで快適に冬場を過ごす事も可能でしょう。事実、自分がそうでした。夏場も当然、冷房効率がかなり上がります。 この製品の最大の問題はシートの貼り付け作業。上手く貼ろうとすればかなり難しいです。ホントに上手くやろうとするなら、サッシ外して床に置いてやった方がいいです。 ですが、成功すれば、コスパ的にも最高の効果を発揮すると思います。 ちなみにフィルムのしわ取りを徹底的にやると、フィルムのテンションが上がり過ぎて切れますから気をつけて…。 ---------------------------------------------------------------------------- 二年経って。 そろそろ効果が落ちてきました。張り替えが必要かも。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 結露対策の為、二度目の購入です。初購入…
    2021/01/31
    結露対策の為、二度目の購入です。初購入の時は、クリアで外も見やすそうだし、評価も良さそうだな、と、あまり説明文を読まず購入してしまいました。取り付け方の説明書を読むと、こんなに面倒なの…?となりました。案の定難しいわ時間かかるわ、1人作業だったので大変でした。ただ、ひどい結露に困っていたのが改善されたので満足はしました。2年経って結露しだしたので、今度は簡単な窓に貼るタイプの物にしました。(プチプチみたいなシート)結果、普通に結露するし、サッシもかなり水が溜まっていて…無駄な買い物をしてしまいましたが、すぐさまフィルムシートを再購入しました。貼り付け作業が大変だし、両面テープで貼ってるので、剥がす時も大変です。ですが、それを差し引いても良い商品だと思います。二度目の作業で気付きましたが、フィルムはロール芯に巻かれていて、フィルムを剥がすと、フィルム端がロール芯にテープで止められています。それを剥がさず、重しとして貼っていくと貼りやすかったです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • とても難しいけれど、断熱効果がありそう
    2020/11/07
    他の方のレビューにもあるように、貼るのがとても難しく感じました。メーカー動画等を確認した上で、慎重に進めて2時間かかりました。それでも素人が貼った感じは否めません。シワが残ってしまいましたし、フィルムの余った部分を切り取った跡にギザギザが残ってしまいました。よほど器用な方やDIYに慣れていない方で、そのような出来上がりが許せない方には不向きかもしれません。まずはお試しに……と、洗面所の小さな窓でチャレンジしてみて仕上がり具合は苦笑いものでしたが、寒さが少し和らいだような気がします。金額がそこそこかかりますが、ある程度の効果が見込めそうなので、他の窓でもチャレンジしてみようと思います。網入りガラスの窓に使えて、寒さ対策としてある程度の効果がありそうだという点から、ひとまず「良い」の評価にしておきたいと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • クリアな視界のまま暖房効果UP
    2022/12/13
    子供部屋の保温対策で購入。 視界を遮ることなく部屋が暗くならずに暖房効果をUPしてくれて良いですね。 手前女性ですが乳児の昼寝中に30分で窓一枚分(上下に分かれている窓)貼れました。 貼付のポイント ・ケチケチせずにガラスのサイズよりも最低両サイド5cmずつ余裕を持って貼る。 ・多少のシワは後のドライヤーの熱で伸びるので心配しない。 ・マスキングテープ上をフィルムカットしたがサッシに傷が入ったため、マスキングテープを二重に貼るなどの対策が必要。 焦らずゆっくり行うのが綺麗に仕上げるコツですね。 手間はかかりますが、この値段で暖房効果UPがみこめるならば申し分ないです。 結露防止に関しては、またレビュー更新します。 追記:2023.1.16 結露全く発生していません。暖かく、今期はまだカーペットも出してません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 仕上がりは、ほぼガラスのような透明度。
    2023/01/14
    結露対策のために4枚購入。ガラス面にシートや中空ポリカやプラダンで二重窓も考えたが見た目も重要。 構造的には空気層を作りたかったため、こちらを選択した。  仕上がりは諦めていたが、ほぼガラスに見えるくらい綺麗だ。シワがよるという人は、よほど初期設定が悪いか、ドライヤーの当て方が中途半端か弱いです。  簡単に窓は外せるので、手前の一枚は外してから作業した方が確実です。 アルミサッシ部も上から同色系の断熱シートを貼れば、両面テープが隠れて機能と見た目の両方をカバーできます。  結露対策にはこちらがコスパ最強ではないでしょうか?
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 断熱効果が貼ることの難しさに勝ります
    2020/12/16
    前回注文して製品を見た時、こんなにペラペラで効果はあるのかと思いましたが、想像以上に断熱効果がありました。そこで、追加購入して他の窓にも貼りました。体が縮こまりそうな厳しい寒さがやわらぎます。エアコンの温度が去年より低くても平気になりました。 ただ、貼ることが難しくて、どうしてもシワがよってしまいます。慣れるまではドライヤーの加減もわかりづらいです。そのために見た目は気になるところもありますが、寒さが軽減されることを思えば私は妥協出来ます。 以上のメリット、デメリットを考慮して、星4つにしました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 結露防止に最適
    2017/06/25
    w1100×h800ベルックス社天窓につけました。 木製枠で気流の状況が悪いのでガラス面に結露が発生し、枠が傷んできましたので 本品を木枠に張ることで、結露が回避できました。 他の製品ではここまで大きいサイズがないので助かります。 ドライヤーはしっかり当ててしわをすっかりなくすことがきれいに張り、きれいさを維持する秘訣だと思います。 テープの裏紙は最初に全部はがさず、順次フィルムを貼付ながらはがすとしわが寄りにくいと思います。 テープのところのしわはドライヤーでも伸びません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 期待以上
    2024/01/17
    様々なレビューを参考にさせていただきました。やはりしわが発生しうまく張れませんでした。自宅にはパナソニックのナノイードライヤーしかなく、メルカリでハンディードライヤーを購入し使用しました。確かにしわは伸びるが、時間が経過すれば元に戻ります。この商品は窓ガラスに貼るのではなくガラスとサッシの間に空間を作り断熱効果を期待するものでした。若干のしわが気になりますが、効果は高く、結露が大幅に減少しました。また、透明度が高く満足しています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。