DOPPELGANGER (ドッペルギャンガー) バイク用シートクッションセット クール&ゲル 【衝撃吸収ゲル内蔵】 ゲルクッションと3Dメッシュクッシの商品画像

DOPPELGANGER (ドッペルギャンガー) バイク用シートクッションセット クール&ゲル 【衝撃吸収ゲル内蔵】 ゲルクッションと3Dメッシュクッシ

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.37
51
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • なかなか良い!!
    2021/08/07
    知り合いがメッシュの物を使用しておりなかなか良いとの事なので、シートが熱くなるので探してた所こちらを見つけました。 メッシュとゲル別で買うよりこちらの物の方がセットでお安く、別々にもセットでも付けれるのでこれを購入しました。 隼にて装着。延長ベルトは無しでも大丈夫でした。取り付けも簡単。ただ上手くベルトをよけないとねじ締まらず。(笑) 良く位置を確認すればすんなりと。 使用感は個人的にはもともとお尻はそんなに痛くなることは無かったのですが、走行400km走りましたが全く痛くなりません。 もともと足も背も短いので足つきは厚さの分、若干高くりましたがそんな高くも感じないです。。。。 総合的にか購入して大変満足です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • メッシュで蒸れなくゲルで尻痛解消!
    2022/09/24
    長時間走るとお尻が痛くなるので 北海道ツーリングに行く前に購入しました。8月なのでメッシュでお尻の蒸れも全くなく涼しく走れましたし、ゲルシートの効果も素晴らしく 以前に感じたお尻の痛さは殆どなく 全く快適に7日間の北海道ツーリングを走破しました。装着もシートを外してゴムベルトを巻くだけですが装着後もズレは無し! シート高はメッシュ+ゲルシートで2㎝位は高くなりますが座るとゲルシートが凹むのであまり気になりません。 脱着も簡単で便利です。夏場やロングライド時には必須アイテムになりました
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ネットシート付きでコスパいいです。
    2020/07/14
    他社のゲルザブがくたびれてきたのでNETニュースで見たDODの本製品を購入しました。 購入動機は、某社製品と価格帯が同じであるが、ネットシートカバーが付いているところのコスパを期待して購入しました。ゲルシートの乗り心地はほぼ同じですがネットシートはムレなくていいと感じています。 その他には、固定バンドがゴム製なのでシートへの装着も楽です。 以前のゲルシートバンドは、伸びがないので装着時に、遊びをつくらないと上手くできませんでしたが、ここは良い点として評価します。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 長距離ツーリングで使用しました
    2022/08/15
    お休みを利用して一泊旅行に行ってきました。ニンジャ250を乗って神戸から四国を一蹴して来ました。 片道500キロを走りました。よく行くツーリングで片道150キロですけど何も付けてないとお尻が真っ赤になったり汗疹になったりで大変な事になるんですけど着用後はかなり楽でした。流石に500キロも走るとどんな商品でもある程度症状が出てしまうと思います。 普段使いで使用していますが快適に使えています。  耐久性は現在の所は問題ありません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • GROMの2期型に乗っていますが、初期…
    2022/08/09
    GROMの2期型に乗っていますが、初期型に比べてシートが薄く1時間程乗るとお尻に痛みを感じていました。ある時シートクッションの存在を知りレビューや価格を参考にして購入しました。 実際に使用したところ、以前よりかなり痛みが解消された感じです。メッシュとクッションが別々なのもGOODです。ちなみに取り付けもバンドに伸縮性がありフィットしやすいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 効果はありました
    2021/09/15
    1泊のツーリングで使用しました。往路約350Kで尻の痛み無し。 復路約350K中250Kあたりで軽度の尻痛発生。 未使用時は、150~200K程でかなりの尻痛に悩まされていましたが、 こちらのゲルザブでかなり尻痛が軽減されたのが実感いたしました。 今回は、メッシュを使用しませんでしたので星4としましたが、夏季に +メッシュの使用感を確認します。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • cb250rにて使用
    2024/05/17
    用途はほぼツーリングになります。2時間〜で痛くなりだし4.5時間過ぎると停車する度に片足立ちになっていました。装着後は2割ほど延びた感じでしょうか。付けないよりはマシです。見た目があまり変わらないのも◯。メッシュカバーを付ければもう少し改善するかもしれませんので装着したら追記します。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • クールは涼しい
    2022/12/25
    お尻の痛さ解消て買ったものの、他の人のレビューを読んで白い付着物が嫌なので夏場クールしか使っていませんが確かに涼しいです。お尻の痛さは変わらないような気がします。冬場はシートヒーターを使っているので、来年はゲルも使おうと思ってます。購入参考にならずすみません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • とりあえず、取付ました。気持ちシート高…
    2022/04/17
    とりあえず、取付ました。 気持ちシート高が高くなります。そのため、気持ち効果有りと考えてます。07年式のXL1200Rにてツーリング時に使用する目的で購入しましたが、一度取付るとそのままでも良いかなと思ってます。メッシュクッションが少し浮くため★−1としました
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ホンダのスーフォアNC42で570キロ…
    2021/05/18
    ホンダのスーフォアNC42で570キロほど走行しましたがズレはありませんでした。もちろんお尻の痛みもありませんし、疲労感も軽減されました。2つ重ねるのでシート高が高くなり、足の窮屈感が軽減されました。快適にツーリング出来ました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。