TAMRON タムロン 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) ソニーE Di 交換レンズの商品画像
Di

TAMRON タムロン 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) ソニーE Di 交換レンズ

選択中のバリエーション

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.72
87
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • マウント装着が固い
    2020/11/18
    α7IIIにて使用で購入しました。 マウントを取り付ける際、途中からかなり硬くなります。 硬いのですが、最後のロックまではなんとかします。 純正の3570は、スムーズですので、カメラ側の マウントの不具合では無さそうです。 不良なのか?そんなものなのか、自分ではわかりません。 コジマのネットで購入しましたのですが、 Tamronの青森の工場に問い合わせるしか無さそうです。 こういう点は、不便です。 マレーシア製のようですので、生産ばらつきが あるのもしれませんがわかりません。 使い続けても、カメラのマウントが傷んでしまうか心配です。 本日tamronサポートに電話して確認したところ、 SONYマウントに付けると固いらしいですので、 不良品では無いとのこと。 しばらく使う事にしました。 確かに最近硬さにも慣れました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 一緒に旅したくなる望遠!
    2024/05/23
    α6700を買い足したのでレンズももっと望遠を楽しみたく購入しました。 旅先で競馬の写真を撮りたいので軽くて望遠なレンズを探していました。 SONYの半額以下なのに高級感のある見た目で大満足! 見た目のサイズも重さも同じくらいなのにこんなにズームできるのか! SONYは純正のレンズじゃないと硬いという噂を聞いたのですが滑らかに装着できました。 バッグもしっかりした作りで可愛いです。 これからいっぱい一緒に旅して想い出作ります。 キーワード レンズキャップ
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 『フルサイズ対応で安い』ので
    2021/12/12
    70-300mmという領域は日常的にはほとんど使わない…と思うので…”とりあえず買っておこう”ということで、5日の日曜にポイント狙いで購入しました。昨日外に連れ出して使ってみましたが、A7iii,A6600どちらもカメラ側の手ブレ補正のみで何とかなりました。強力な補正機能を有する新製品の18-300mmは私にはやはり必要ありませんでした。フルサイズ対応の本品で正解。2万円余り助かりました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • すぐに届きました!
    2024/03/20
    ずっと気になっていたレンズをついに購入しました。カメラ歴はそこそこありますが、少し前にカメラを買い替えたので少しずつレンズを増やしている状況で、ズームレンズは2本目です。1本目は重たすぎてここぞというときにしか使えないので、少し軽めのものを探していました。ズームもちょうどよく、もうすぐ咲く桜が楽しみです。 丁寧な梱包ですぐに送っていただけてとても良かったです。 レンズキャップ
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 安くて軽くて機動性があるレンズ
    2020/11/25
    α7cで利用するために購入、軽くて機動性有り。望遠端は明るくないけど、この値段なら十分な機能、性能でしょう。手ぶれ補正がないけど、カメラ側に任せることで割り切っているのは潔く、その結果が安さと軽さにつながっているのでと思う。フードも付属で良い。瞳AFと組み合わせて動物の撮影にも使いやすい。高級感はないけど、その分高い機動性があるので、それだけで満足いくレンズだと思う。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 子供のバスケットの撮影で使うために画質…
    2022/11/21
    子供のバスケットの撮影で使うために画質優先で選んでいたのでソニー純正品と非常に悩みましたが軽さとリーズナブルな価格帯だったのでダメなら純正品をとお試しで購入しました。結果はα7ⅲはボディーが重いのでこのレンズの軽さはとても有り難い。ズームリングも純正品より軽く動かしやすい。画質も申し分ありません。高価な純正品より良いかも知れません。私はとても気に入りました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • α6700用として購入しました。ソニー…
    2023/11/27
    α6700用として購入しました。ソニー純正レンズの350mmと比べてどちらにしようかと悩みましたが、価格の面からこのレンズに決めた次第です。購入の際にレビューを読むと「カメラへの装着が固い」旨の書き込みがありましたが純正レンズとほぼ同じ感じで装着できました。早速航空機の撮影に挑戦しましたが何の問題も無く写せたので安心しました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 小型軽量の300mm!
    2024/06/01
    驚きです。20年振りにちゃんと写真再開しました。以前はキャノンフルサイズ機でEF70-200 F2.8 ISを使っておりましたが解像度は大差は無いと感じます。それより小型軽量である事が大きな魅力です。流石に手ブレに関しては防止機能が無いのでそこは比較になりません。 気軽に持ち出せる300mm最高です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 商品を受け取って、まだ撮影はしていない…
    2021/02/21
    商品を受け取って、まだ撮影はしていないので、レンズの良し悪しはわかりませんが、持った感じはとても軽い、ソニー純正だと、とても重いのでカメラを持つのも大変だと、思っていたらこのレンズを薦められ、迷わず購入しました。このポテンシャルでこのコスパ、大変満足しています。有り難う御座います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 初めての望遠に最適
    2021/02/18
    初めての望遠に最適なコンパクトで写りの良いレンズです いきなり400mmを超えるレンズは扱いにくいし大きいしで断念してしまう可能性が有るけど、このレンズはコンパクトで軽いので風景を撮りに行くときはこの1本で十分です 広角も良いけどフルサイズだからこそ撮れる望遠が醍醐味だよね
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最安値
    新品57,946商品を見る
    中古57,200商品を見る
  • JANコード
    4960371006727
  • 発売日
    2020年10月29日
  • レンズタイプ
    ズーム
  • 焦点域
    中望遠, 望遠
  • 光学ズーム
    4.3倍
  • フォーカス
    オートフォーカス
  • マウント
    ソニーE
  • 対応センサーサイズ最大
    フルサイズ
  • 焦点距離(ワイド)
    70.0mm
  • 焦点距離(テレ)
    300.0mm
  • 開放F値
    4.5F
  • 最短撮影距離(m)
    0.8m
  • 交換レンズ特徴
    円形絞り
  • 手ブレ補正
    なし
  • 防塵/防滴
    防滴
  • フィルター装着可否
    装着可能
  • フィルター径
    67.0mm
  • 寸法(最大径)
    77.0mm
  • 寸法(長さ)
    148.0mm
  • 質量(g)
    545.0g
  • ブラック系

バリエーション

マウント

ソニーE用ニコンZ用

交換レンズ」の売れ筋製品
SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN Contemporary ソニー Eの商品画像
ソニー E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350Gの商品画像
ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2の商品画像
タムロン 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) ニコンZの商品画像
SIGMA 35mm F1.4 DG DN Art ソニー Eの商品画像
タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) ソニーEの商品画像
タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(Model B061)ソニーEの商品画像
タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063) ソニーEの商品画像
フジノンレンズ XC35mmF2の商品画像
EF50mm F1.8 STM EF5018STMの商品画像
フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRの商品画像
フジノンレンズ XF33mmF1.4 R LM WRの商品画像
RF200-800mm F6.3-9 IS USM RF200-800ISUSMの商品画像
タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD(Model A058) ニコンZの商品画像
タムロン 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062S) ソニーEの商品画像
タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070) ソニーEの商品画像
SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art キヤノンEFの商品画像
ソニー FE50mm F1.4 GM SEL50F14GMの商品画像
タムロン 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD (Model A071) ソニーEの商品画像
SIGMA Contemporary 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM キヤノンEFの商品画像
製品名

SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN Contemporary ソニー E

ソニー E 70-350mm F4.5-6.3 G OSS SEL70350G

ソニー FE 70-200mm F2.8 GM OSS II SEL70200GM2

タムロン 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047) ニコンZ

SIGMA 35mm F1.4 DG DN Art ソニー E

タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058) ソニーE

タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD(Model B061)ソニーE

タムロン 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2(Model A063) ソニーE

フジノンレンズ XC35mmF2

EF50mm F1.8 STM EF5018STM

フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR

フジノンレンズ XF33mmF1.4 R LM WR

RF200-800mm F6.3-9 IS USM RF200-800ISUSM

タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD(Model A058) ニコンZ

タムロン 20-40mm F/2.8 Di III VXD (Model A062S) ソニーE

タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (Model B070) ソニーE

SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM Art キヤノンEF

ソニー FE50mm F1.4 GM SEL50F14GM

タムロン 28-200mm F2.8-5.6 Di III RXD (Model A071) ソニーE

SIGMA Contemporary 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM キヤノンEF

価格

92,800円〜

94,930円〜

320,800円〜

60,800円〜

91,749円〜

175,970円〜

72,000円〜

106,800円〜

27,974円〜

16,330円〜

114,120円〜

96,500円〜

287,100円〜

192,800円〜

77,800円〜

84,922円〜

69,800円〜

172,220円〜

87,839円〜

104,910円〜

レビュー
-
-
-
-
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。