Western Digital WDS500G3B0A [WD Blue SA510 2.5インチ 7mm SATA 500GB] WD Blue 内蔵型SSDの商品画像
WD Blue

Western Digital WDS500G3B0A [WD Blue SA510 2.5インチ 7mm SATA 500GB] WD Blue 内蔵型SSD

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.75
140
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 再トライして快適になりました
    2023/08/21
    現時点の結果を報告します。 SSDを初期化して、再トライしました。 結果、快適になりました。 現在使用していますパソコン(Windows10)のHDDからこのSSDへの移行を試みました。現時点では上手く行っていません。SSDに移行後、起動するとエラー表示になり、3回ほど再起動を繰り返すとWindowsの自動修復が入り、一応起動する様になりました。今まで極端に遅かったのですが、早くはなりました。素晴らしく早いというわけではありません。絶えられる速さになりました。上手く行ったかと確認していましたが、WiFiが認識しないこと、Windows defenderか動かないこと、Windowsの設定が通常の方法で起動しないなど問題があることに気が付きました。ドライバーも5種類ほど互換性がないと指摘されました。Windows updateも失敗しました。等々でHDDに戻して運用しています。現在はHDDで正常動作しています。 Windows updateなど最新版になっていなかったことにも原因がある可能性もあるので、その辺を最新版にして、再トライしてみようかと思っています。うまくいきまさたら、再度報告いたします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 古いパソコンの高速化をもくろんで購入
    2024/10/16
    windows10も来年にはサポート終了とのことで古いディスクトップを何とか使えるようにと思い遅いHDDをSSDに交換してwindows11にアップデートしようと思い購入しました。ところがそもそもこのパソコンはwindows11にアップテートできないことが分かりました。何がダメなのかと思って調べてみたらインテルのCPUの世代が1世代古かったのです。8世代以上が必要とのことでアップデートできませんでした。youtubeではそのようなパソコンもいろいろな方法でアップデートできるという動画も公開されていましたが何となく難しそうなので一か八か別に持っていたwindows11のパソコンのハード(同メーカー)をこのSSDにコピーし古いパソコンのハードと交換してみたらすんなりwindows11にアップテートされた新しいパソコンのコピー版ができました。もちろん自己責任でやった訳ですがこんなに簡単にできるとは思ってもいなかったので7年前のパソコンが高速の最新機に変わりうれしかったです。 処分するしかないかと思っていたのにまだまだ使えそうです。たまたま同メーカーのパソコンがあったのも幸いでした。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 以前から利用していて信頼しています
    2023/12/15
    所有しているパソコンの HDDも長い月日使ってたので、故障する前にと思い WDのSSDに交換してリニューアルしています。マザーボード仕様により相性もありますが、書込み読み込み速度は WDの仕様通り MAXを発揮してくれます。パソコンの起動時間も SSDに交換したことによる起動短縮が驚くほど速くなりました。WDのSSDユーティリティーソフトウェアの WD Dashboardと Acronis True Image WD Editionをダウンロードして SSDの管理、運用が出来るので重宝しています。以前から WD BLUE仕様の製品を利用していて致命的なトラブルは発生していません。今後も所有する、パソコンでHDD仕様の物があるので順次この仕様のSSDに交換していこうと思っています。 とても良い製品だと感じています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • ユーティリティも含めコスパも良いです。
    2023/06/30
    ノートPCのハードディスクが壊れてしまい、手元にあったちょっと古めのハードディスクでPCを復旧したのですが、いかんせん立ち上がり実際使用できるまでに10分以上掛かる様になってしまいました。仕方がないのでSSDへ換装しようとネットで検索してメーカー専用のクローンソフトが使えるとの事で、同じ容量の当該SSDを入手しました。  結果、立ち上がりから使用できるまで1分程度まで改善出来ました。また、ブラウザなとの立ち上がりも早くなった様に感じています。非常に良いものを買え満足しています。  気になる点が一つあります。SSDを固定する時にネジ止めする力加減が難しいかもです、ネジ山はない様でした一方のネジがほとんど効いてない状態にしてしまいました。注意が必要です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • HDをSSDに換装し爆速に
    2024/01/20
    Dell Inspiron15が遅くて使い物にならなくなったのでHP Pavilionに買替えました。 ダメもとで試しに廃棄予定のDellのHDをSSDに換装してみました。 拍子抜けするほど簡単にクローンに成功し、新品の時より早くなったように感じます。 DellのHDは1TBでしたが250GBくらいしか使っていなかったので、SSDは500GBを使いました。今のところ何の問題もありません。 YouTubeには豊富に関連動画がありましたのでとても参考になりました。 こんなことなら買い替えなくてもよかったんですが、スペアがないとやはり不安でできなかったかもしれません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 爆速です。
    2023/08/21
    11年前のダイナブック でしたが爆速になりました(笑)。買い替えるのが¥5,000前後で済みました。 今回はクローンをWDさんのソフトで作成しましたが、6時間掛けた1回が失敗。再度同じソフトでディスククリーンして、再度クローン作成。同じく6時間くらい。今度は上手くクローンできました。実は同じパソコンが実家にもあり、同じ事をしました。東芝のダイナブック は特殊かもしれませんね。色々調べましたが原因はわかりませんでした。ただWindowsやOffice等の再インストールが手間でなければ、そちらの方が断然作業は早いです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • とても良い買い物をしました。
    2023/10/22
    YouTubeでWD社のクローンソフトがオススメと知り、こちらの商品に決めました。 クローン作業は約4時間かかりました。 PCの現状は起動するのに約3分、そこからエクセルを開いてもまともに作業が出来るまで約5分かかっていました。 SSDに換装後は起動が45秒、エクセルを開いてもすぐにサクサクに動きました。ちょ〜快適です。 SSD換装が初の試みだったので、不安もあり500GBに抑えてしまったので、1TBにしておけば良かったと少し後悔しております。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • WerstrnDigitalのSSDは…
    2024/08/16
    Werstrn Digital のSSDは、今までに300台以上の載せ替え交換に使用しております。 私の知る中では最も安定しており、重度の故障も過去に1台しか経験がありません。 SSDなので、劣化の問題は避けて通れませんが、最も安心して使用できるメーカーだと思います。 なお、SSDはどのメーカーでも故障リスクがあり、故障したらHDDより深刻な状況となります。 SMART情報等を頻繁に確認さることをお勧めします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • WerstrnDigitalのSSDは…
    2024/08/16
    Werstrn Digital のSSDは、今までに300台以上の載せ替え交換に使用しております。 私の知る中では最も安定しており、重度の故障も過去に1台しか経験がありません。 SSDなので、劣化の問題は避けて通れませんが、最も安心して使用できるメーカーだと思います。 なお、SSDはどのメーカーでも故障リスクがあり、故障したらHDDより深刻な状況となります。 SMART情報等を頻繁に確認さることをお勧めします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 自作PCのハードディスクが壊れてしまい…
    2023/07/09
    自作PCのハードディスクが壊れてしまい、手元にあったHDDでPCを復旧したのですが、立ち上がり立ち上がるまでに5分以上掛かる様になってしまいました。仕方がないのでSSDへ換装しようとネットで検索してメーカー専用のクローンソフトが使える同じ容量の当該SSDを購入しました。  結果、立ち上がるまで30秒程度になりました。また、立ち上がりも各動作も早くなった様に思います。非常に満足しています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

  • 最安値
    新品6,305商品を見る
  • JANコード
    0718037884639
  • 容量(GB)
    500GB
  • SSDフォームファクター
    2.5インチ
  • インターフェース
    SATA

バリエーション

容量

250GB500GB1000GB2000GB4000GB

内蔵型SSD」の売れ筋製品

MZ-V9P2T0B-IT [SAMSUNG 990 PRO M.2 Type2280 NVMe 2TB]の商品画像
MZ-V9S2T0B-IT [SAMSUNG 990 EVO Plus M.2 Type2280 NVMe 2TB]の商品画像
CT1000BX500SSD1JP [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 1TB]の商品画像
CT500BX500SSD1 [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 500GB]の商品画像
CT1000P3PSSD8 [Crucial P3 Plus M.2 Type2280 NVMe 1TB]の商品画像
WDS200T4X0E [WD_BLACK SN7100 M.2 Type2280 NVMe 2TB]の商品画像
MZ-V9P2T0G-IT [SAMSUNG 990 PRO with Heatsink M.2 Type2280 NVMe 2TB]の商品画像
CT1000T500SSD8JP [Crucial T500 M.2 Type2280 NVMe 1TB]の商品画像
LNM790X002T-RNNNG [NM790 M.2 Type2280 NVMe 2TB]の商品画像
HE70-2TBNHS1 [HE70 M.2 Type2280 NVMe 2TB]の商品画像
CT500BX500SSD1JP [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 500GB]の商品画像
WDS500G4B0E [WD Blue SN5000 M.2 Type2280 NVMe 500GB]の商品画像
CT1000BX500SSD1 [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 1TB]の商品画像
CT2000T500SSD8JP [Crucial T500 M.2 Type2280 NVMe 2TB]の商品画像
WDS100T4X0E [WD_BLACK SN7100 M.2 Type2280 NVMe 1TB]の商品画像
MZ-V9S1T0B-IT [SAMSUNG 990 EVO Plus M.2 Type2280 NVMe 1TB]の商品画像
MS950G70PCIe4HSE-02TB [MS950 HS Lite M.2 Type2280 NVMe 2TB]の商品画像
SSD-CK1.0N4PLG3N [EXCERIA PLUS G3 M.2 Type2280 NVMe 1TB]の商品画像
MZ-V9S4T0B-IT [SAMSUNG 990 EVO Plus M.2 Type2280 NVMe 4TB]の商品画像
WDS100T4B0E [WD Blue SN5000 M.2 Type2280 NVMe 1TB]の商品画像
製品名

MZ-V9P2T0B-IT [SAMSUNG 990 PRO M.2 Type2280 NVMe 2TB]

MZ-V9S2T0B-IT [SAMSUNG 990 EVO Plus M.2 Type2280 NVMe 2TB]

CT1000BX500SSD1JP [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 1TB]

CT500BX500SSD1 [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 500GB]

CT1000P3PSSD8 [Crucial P3 Plus M.2 Type2280 NVMe 1TB]

WDS200T4X0E [WD_BLACK SN7100 M.2 Type2280 NVMe 2TB]

MZ-V9P2T0G-IT [SAMSUNG 990 PRO with Heatsink M.2 Type2280 NVMe 2TB]

CT1000T500SSD8JP [Crucial T500 M.2 Type2280 NVMe 1TB]

LNM790X002T-RNNNG [NM790 M.2 Type2280 NVMe 2TB]

HE70-2TBNHS1 [HE70 M.2 Type2280 NVMe 2TB]

CT500BX500SSD1JP [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 500GB]

WDS500G4B0E [WD Blue SN5000 M.2 Type2280 NVMe 500GB]

CT1000BX500SSD1 [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 1TB]

CT2000T500SSD8JP [Crucial T500 M.2 Type2280 NVMe 2TB]

WDS100T4X0E [WD_BLACK SN7100 M.2 Type2280 NVMe 1TB]

MZ-V9S1T0B-IT [SAMSUNG 990 EVO Plus M.2 Type2280 NVMe 1TB]

MS950G70PCIe4HSE-02TB [MS950 HS Lite M.2 Type2280 NVMe 2TB]

SSD-CK1.0N4PLG3N [EXCERIA PLUS G3 M.2 Type2280 NVMe 1TB]

MZ-V9S4T0B-IT [SAMSUNG 990 EVO Plus M.2 Type2280 NVMe 4TB]

WDS100T4B0E [WD Blue SN5000 M.2 Type2280 NVMe 1TB]

価格

18,869円〜

17,152円〜

7,678円〜

4,930円〜

7,480円〜

22,101円〜

19,676円〜

11,700円〜

19,980円〜

16,999円〜

4,480円〜

7,280円〜

8,478円〜

19,612円〜

12,131円〜

9,878円〜

21,980円〜

10,567円〜

43,000円〜

9,980円〜

レビュー
-
-
-

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。