Silicon Power SP512GBP34A60M28 [P34A60 M.2 Type2280 NVMe 512GB] 内蔵型SSDの商品画像
Silicon Power

Silicon Power SP512GBP34A60M28 [P34A60 M.2 Type2280 NVMe 512GB] 内蔵型SSD

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.56
36
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • コスパは高いですね
    2022/03/22
    PCIe 3.0のNVMeとしては、コスパに優れる製品だと思います。冷却面での不安はありますので、別途ヒートシンクを取り付けて使用しています。 正圧を意識した構築で、フロントファンの風がM.2に届く構造にしており、その影響もあってか温度は40度程度で安定しています。 購入してから日が浅いため、耐久性についての評価はできません。 以下2022年8月6日追記 購入から約5ヶ月で、ベンチマークスコア(読み書きの性能)が露骨なまでに低下しました。 購入当時に計測していたベンチマークスコア、問題発生時に計測したベンチマークスコア、SP Toolboxというシリコンパワーさんの管理アプリのスクリーンショット等、各種データを取得したうえでシリコンパワージャパンさんに問い合わせたところ、保証規定に基づく製品交換対応となりました。 ただ、夏季休暇期間を挟むため、本来であれば3週間前後で完了する交換対応が、1ヶ月程度かかるそうです。 現段階では使用領域が4割ほどの状態で、OSの起動時間や各種ソフトウェアの起動時間、動作速度が遅くなってはいますが、動作はしているため、夏季休暇期間が過ぎてから製品交換に出す予定です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 速度は要確認!
    2025/05/01
    6~7年前のノートPC用に購入。(NEC Lavie NS700/N) メインストレージがHDDの為、動作が非常にもっさり…。 タスクマネージャーで確認すると、常にHDDへのアクセスが100%となっており、まぁシステムの状態も良くないのだろうと思い、システムのクリーンインストールをする事に…。 それならばとついでにHDD(SATA)もSSD(NVMe)に変更しました。 結果としてはPCの起動もソフトの起動も速くなり快適になりました、ゲームをする訳でもなくネットとOfficeが快適であればいいので満足しています。 1点注意としてはPCIe 3.0×4ではありますが、Read2,000MB/s、Write1,600MB/sである事を理解して購入してください、スペックだけならこのSSDよりアクセスが速いものがあると思います。 まぁ自分の用途では全く問題なしですが。笑
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • PCをLenovoslim360に替え…
    2022/07/04
    PCをLenovo slim360に替え、512GBのNVMe PCIe内蔵に合わバックアップ用に購入しました。対応USBケースに入れEaseUS Todo Backup Free 12.5でまるごとコピーしドキュメントに変更追加があったらDisckcopyする、という使い方をしています。 考えてみれはHDD時代とは違い壊れる心配はほとんどないと思いますが念のため。USBケースを使ってCタイプ接続で写真の性能が出ていました。蓋を開けて交換するのが面倒だったので内臓時の速度は測りませんでしたがR/Wそれぞれその倍以上のスピ度でしょう。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • これから耐久テストみたいなもの
    2022/12/07
    Windowsを格納する場所として購入 初めての自作PCであるため、トラブル続きで、これも不安はあったが、無事認識することを確認 Windowsは、これから何日か後になりそうです。 とりあえず、問題なく動いているので、良かったです。 持ちは、後何年か使ってみないとわかりません。 512mbでもそこそこの値段なので、壊れやすくない事をねがいます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • OS用に使用、問題なく動作中!
    2020/11/13
    可もなく不可もなく、最近のM.2SSDのひとつです。 OS用に使用しましたが、特に問題ないです。 HDD → SSD → M.2 ときて、すごく体感できるのが、Windowsのインストール時間。 起動とシャットダウンもそうですが、すごく速くなりましたね。 ただ、どのM.2もそうですが発熱がけっこうあるので、ヒートシンクやファンは必須。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 中古で入手したThinkPadE15z…
    2025/03/30
    中古で入手したThinkPad E15 zen2に装着するために購入しました。 ベンチマークを計測したところ、商品性能は出ておりましたが温度センサーが搭載されていないようで38度から変化がありません。 その点のみ、不満ですがポイント倍増日に購入しお安く購入できたので満足しております。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 安くて速い
    2020/07/01
    富士通一体型デスクトップに搭載してみました。 狭いケースですがCrystalDiskMark連続でも59度までで安定してます。 耐久性は未知ですが快適に使用してます。 書き込み速度が若干安定せず1000〜1600で測るたびに変わる印象ですが、体感上は誤差の範囲内かと。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コスパが非常に良いエントリーモデル
    2024/04/02
    とりあえず、コスパを重視して、容量が欲しい方向けの商品だと思います。 ただ、大容量のデータを頻繁に扱う場合は、速度が満足出来ない可能性が有りますので、その場合は上位商品にした方が、ストレスを感じないと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 価格の割にはスピードが速く保証5年間です
    2022/01/15
    安価なための購入です。 dynabook G83を128GBからの容量アップです。 スピードも 読み込み2200 MB/s ・書き込み1600 MB/s で快適です。 耐久性はわかりませんが保証期間は長めの5年間~安心です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ポスト投函にて届きました。梱包はかなり…
    2022/12/05
    ポスト投函にて届きました。梱包はかなり簡素です。 CrystalDiskmarkにて速度を確認しましたが、ほぼ表記通りの速度が出ていました。 発熱もベンチ中60度以上を上回る事無く、安定していました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

  • 最安値
    新品5,780商品を見る
  • JANコード
    4713436129646
  • 容量(GB)
    512GB
  • SSDフォームファクター
    M.2(Type2280)
  • インターフェース
    PCIーExpress

バリエーション

容量

128GB256GB512GB1000GB2000GB

内蔵型SSD」の売れ筋製品

CT1000P3PSSD8 [Crucial P3 Plus M.2 Type2280 NVMe 1TB]の商品画像
WDS100T4X0E [WD_BLACK SN7100 M.2 Type2280 NVMe 1TB]の商品画像
SSD-CK480S/J [EXCERIA 2.5インチ 7mm SATA 480GB]の商品画像
HE70-2TBNHS1 [HE70 M.2 Type2280 NVMe 2TB]の商品画像
SSD-CK1.0N4PLG3J [EXCERIA PLUS G3 M.2 Type2280 NVMe 1TB]の商品画像
MZ-V9P2T0B-IT [SAMSUNG 990 PRO M.2 Type2280 NVMe 2TB]の商品画像
WDS200T4X0E [WD_BLACK SN7100 M.2 Type2280 NVMe 2TB]の商品画像
CT1000BX500SSD1JP [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 1TB]の商品画像
CT1000BX500SSD1 [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 1TB]の商品画像
CT2000T500SSD8JP [Crucial T500 M.2 Type2280 NVMe 2TB]の商品画像
CT500BX500SSD1 [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 500GB]の商品画像
CT500BX500SSD1JP [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 500GB]の商品画像
CT500P1SSD8の商品画像
CT2000BX500SSD1JP [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 2TB]の商品画像
CT1000P2SSD8 [Crucial P2 M.2 Type2280 NVMe 1TB]の商品画像
CT1000P310SSD8-JP [Crucial P310 M.2 Type2280 NVMe 1TB]の商品画像
WDS100T4B0E [WD Blue SN5000 M.2 Type2280 NVMe 1TB]の商品画像
MZ-V9S4T0B-IT [SAMSUNG 990 EVO Plus M.2 Type2280 NVMe 4TB]の商品画像
CT500P310SSD8-JP [Crucial P310 M.2 Type2280 NVMe 500GB]の商品画像
SP256GBP34A60M28 [P34A60 M.2 Type2280 NVMe 256GB]の商品画像
製品名

CT1000P3PSSD8 [Crucial P3 Plus M.2 Type2280 NVMe 1TB]

WDS100T4X0E [WD_BLACK SN7100 M.2 Type2280 NVMe 1TB]

SSD-CK480S/J [EXCERIA 2.5インチ 7mm SATA 480GB]

HE70-2TBNHS1 [HE70 M.2 Type2280 NVMe 2TB]

SSD-CK1.0N4PLG3J [EXCERIA PLUS G3 M.2 Type2280 NVMe 1TB]

MZ-V9P2T0B-IT [SAMSUNG 990 PRO M.2 Type2280 NVMe 2TB]

WDS200T4X0E [WD_BLACK SN7100 M.2 Type2280 NVMe 2TB]

CT1000BX500SSD1JP [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 1TB]

CT1000BX500SSD1 [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 1TB]

CT2000T500SSD8JP [Crucial T500 M.2 Type2280 NVMe 2TB]

CT500BX500SSD1 [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 500GB]

CT500BX500SSD1JP [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 500GB]

CT500P1SSD8

CT2000BX500SSD1JP [Crucial BX500 2.5インチ 7mm SATA 2TB]

CT1000P2SSD8 [Crucial P2 M.2 Type2280 NVMe 1TB]

CT1000P310SSD8-JP [Crucial P310 M.2 Type2280 NVMe 1TB]

WDS100T4B0E [WD Blue SN5000 M.2 Type2280 NVMe 1TB]

MZ-V9S4T0B-IT [SAMSUNG 990 EVO Plus M.2 Type2280 NVMe 4TB]

CT500P310SSD8-JP [Crucial P310 M.2 Type2280 NVMe 500GB]

SP256GBP34A60M28 [P34A60 M.2 Type2280 NVMe 256GB]

価格

7,480円〜

11,678円〜

4,111円〜

17,480円〜

9,737円〜

20,179円〜

21,759円〜

8,970円〜

8,450円〜

20,280円〜

4,858円〜

4,480円〜

5,880円〜

16,566円〜

9,988円〜

9,950円〜

9,880円〜

44,424円〜

7,150円〜

2,980円〜

レビュー

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。