BUFFALO
BUFFALO HD-NRLD4.0U3-BA [HD-NRLD-Aシリーズ 4TB USB3.0] HDD、ハードディスクドライブ
最安値未使用Yahoo!オークション
15,033円
中古レビュー(3,976件)
価格比較
全50件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
50件までの商品を表示しています
レビュー
4.63
3,976件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 4TBで大正解!2022/03/25初めての『外付けHDD』です。 3年前に購入のブルーレイに、一部不具合が発生し、どうも、HDDの初期化が必要なよう。 当初、 ⌈仕方ない。録りためた“必要最低限”分だけでもディスクにダビングしよう!⌋ と始めたものの、すぐに時間と根気の限界が。 そこで、こちらの『外付けHDD』を買い求めました。 使い始めてすぐ、感心。 接続したブルーレイの機能に準じ、次々、ダビング処理をこなしてくれています! 購入前に、 ⌈4TB? ここまで要るか? ⌋ と迷いましたが、4TBで 大正解! まだ実行出来てませんが、全ブルーレイHDDからのダビング分に合わせ、ディスクからのダビング分、新たに録画する分の大量データを一つに集めることで、再分類する際に便利! 効率が上がりそう!、と喜んでいます。 我が家では、テレビやレコーダーを“アナログ放送終了”を前に一斉買い換えしたため、『外付けHDD』非対応で、今まで、『外付けHDD』には無関心。 3年前購入のブルーレイレコーダーに不具合が無ければ、まだ、『外付けHDD · 4TB』の性能に出会っておらず、こんな“楽”を知らずに過ごしてたのだと、しみじみ。 雨降って地固まる、って感じです。
- コストパフォーマンスは良いです2019/10/27耐久性:普通テレビの 録画用と言うか後から見るために使用しています およそ300時間の録画ができます しかし300時間だろうか500時間だろうがほっておくとあっという間に埋まりますので 見終わったらすぐ消すという習慣づけがとても大事です 製品のコストパフォーマンスは非常に優れていますできれば1万円を切って欲しかったです C タイムセールなどでは1万円を切るのかもしれませんが10時1万円を切るぐらいで売られていると本当にありがたいと思いますやがてそのようになってくるでしょう今までの歴史から考えるならば それでも300時間の録画時間があれば もう二度三度と読み返したりなどするとしても死んでしまう人も大勢いますから十分と言えるのではないでしょうか 音は非常に静かですあまりにも静かなので放熱がうまくいってるのかちょっと 心配になります 欠点としてはケーブルが短いので テーブルにアームで固定されたテレビ に対して十分な長さがないことです デザインはダサい テレビ用なんだからかっこよくしてほしい 四角いため it リテラシーのない両親は上に物をいろいろ乗っけてしまいます 危険開始と放熱のために形状を工夫して欲しいです
- 私にとっての快適環境。参考にならないかも2024/08/07PCのHDDのバックアップ用に購入しました。 当製品を除いて、現在CドライブのSSDを除いて計5TBの内臓HDDを使用しています。 長期保存用の外付けHDDが欲しかったので、今回信頼性が高そうな当製品を購入しました。 このタイプの製品を選んだ理由は、内臓HDDとは違ってUSB接続のため、バックアップに必要な時だけ接続すればいいからです(お察しの通り普段は接続しておりません) 内臓HDDも接続を切ることは可能ですがホットスワップがめんどうだし、むしろ寿命が縮む説もあり・・・・・ 現在購入してからの接続時間はまだ50時間に達しておりませんw。DVDに焼くバックアップと比べて非常に快適な環境ができました。 バックアップ時のみの接続ですので稼働時間も抑えられ、より長期の寿命も期待できます(異論あり) 特殊な使用方法ですのであまり皆様の参考にはならなそうなことは自覚しております。 なを 購入選択に際しては「ランキング2位外付けハードディスク、ドライブ」参考にさせていただきました。
- バックアップとして購入2019/11/16耐久性:普通今まで、2.5インチ・ポータブルHHDの1TBを3台使用していましたが、いっぱいになってきたので購入しました。2.5インチしか使ったことが無かったので異様に大きく感じました。3台分を全部移し終わるのにフル稼働で2日かかりました。だいたい60GBで約1時間位かかります。値段は、9,980円が698円のクーポンで9,282円とBuffaloの4TB機種の中では最安値でした。しかも、キャンペーン(11/11)で注文したのでpaypayとTポイントを合わせて30%の2,907ポイント分バックがありますので 実質6,375円です。私が6年位前に購入したBuffaloの1TBは9,000円ぐらいで購入したので、コスパは最高です。 耐久性はまだわかりませんが、Buffaloの1TBはUSBの本体接続部分が壊れて使えなくなったので 中身(東芝でした)を取り出してケース(1,200円位)に入れてまだ使っているので長持ちすることに期待します。
- PC用に2020/12/09耐久性:普通それまでwindowsで使っていた他社の外付けHDDがRAWモードになり、データ復旧用と、バックアップ用を兼ねて購入しました。かなり余談ですが復旧にはLinuxのLIVE USBを作成済みでしたので、そこからアクセスする事で殆どのファイルを救出出来ました。この商品の耐久性はまだ解りませんが、Amazonのフラストレーションパッケージの見た目はほぼ同等品の物が快適に動いているので、この商品もそんなには心配していません。CristalDiskinfoで一応中身のHDDも確認しましたが、この価格帯ですので当然ながらSeagate製ですね。回転数が約5400BPMなので、酷使しなければそれなりに長持ちすると思います。USB3.0ですので拘らなければ、読み書きの速度に不満も無いです。データ復旧に買ってその後4TBの容量が確保出来たので、個人的には超PayPay祭で安くも買えて大満足でした。
- 品質の良さを感じます。2023/04/07テレビ(東芝レグザ32S24)録画用に購入。 ”録画時間”:テレビにセットしてみますと総録画時間は357時間と表示されました。母親が韓流連ドラの録画に使用します。基本的に録りためはせず見終わったものは消去していくので要領的にはまったく問題なし。 ”熱対策”:設置場所はどうしてもテレビ周辺となります。放熱設計の製品ですが、作動環境温度が5~35℃ですので他のHDD同様熱対策が必要不可欠と思われます。対策のひとつとして、20cm×20cm高さ約10cmのスチールワイヤーラックの上に横置きで設置してHDD下の風通しをよくしています。”静粛性”:テレビ裏のHDDから約3m離れたところで就寝しますが、録画などの作動音は静粛で眠りの妨げにはなりません。以上、個人的感想ですがご参考になれば幸いです。
- おそらくヤフーショッピングが掲載してい…2020/06/30おそらくヤフーショッピングが掲載しているものだと思いますが「おすすめ製品と比較」と言うコーナーで、バスパワー対応と書かれてたのですが送られてきた製品はACコードを繋がないと電源が入りません。そこでバッファローに問い合わせたところ、バスパワー対応にはなっていないとの回答。今まで沢山の物をネットショッピングで購入してきましたが、わざわざメーカーのカタログをチェックまでしたことないです。それゆえ、正しい情報を掲載して頂きたいものです。 さて、製品の方はどんどん小型で大容量化され、しかも価格は安くなり非常に喜ばしいことです。ただ、今回はパソコン用に購入したのですがパソコンを使用するときに常に外付けハードディスクを使用するわけではないので、耐久性の面で本体にスイッチがある方が理想です。
- SONYブラビアX7500Fシリーズの…2019/06/12耐久性:普通SONYブラビアX7500Fシリーズの外付けHDD用に購入。 当初はロジテックで検討していましたがメーカー対応表に明記されておらず心配だったので、 しっかり明記されていたこちらのバッファロー製を選択しました。 同容量で2,000円ほどこちらの方が安価でクーポン利用で更にお得に買えました。 取り付けは簡単でしたがUSBコードが短く、ブラビアの端子の場所の関係も含め 本体を置く場所が限られてしまいます(ギリギリ希望の場所に設置はできましたが) デザインは気にしていませんが角張った形でツヤ消しブラックが意外とカッコいいと思いました。 HDDに詳しくないので分かりませんが未使用で残量3.7TBになるのは普通なのでしょうか? とりあえず翌日届いたし録画も問題なくできたので満足しています。
- 至って普通2023/09/08耐久性:普通今回でこの製品自体は2度目の購入で、1度目の物は自宅で、今回の物は職場で使用しております。 こういった製品を買い慣れている、以前から外付けストレージ(HDD等)を利用している人間からしたら、別に普通の外付けHDDかと。 私自身はテレビでは一切使わず、PCでのみ使用しておりますので、テレビ録画用で使用される場合の感覚は分かりませんので悪しからず。 PCで使う分には接続すればそのまま使用可能で、速度的にはHDDだなぁって感じです。(NVMe慣れしてると遅いと思うでしょうけど) 一般的には4TBもあれば必要十分で、常にデータを蓄積される方で、特に画像(デジタル一眼レフ等でRAW+JPEG)や動画を保存する場合においてはもっと大容量のものを必要とすると思います。
- 昨日7/10午前中注文で、今日7/11…2020/07/11昨日7/10午前中注文で、今日7/11の12時過ぎに商品を受け取りました。早急なご対応に感謝いたします。 早速、東芝レグザのテレビに取り付けました。説明書通りに取り付けてすぐ認識されて登録できました。とても簡単にできて録画もできました。商品も小さくて音も静かで、場所も取らないのでいいです。 今まで使用していた他社購入の外付けハードディスクもバッファローで3TBでした。4年4か月目で反応しなくなり、初期化も出来なくなりました。今まで録画していたのがすべてダメになり急きょ購入させて頂きました。 今回のハードディスクは、長く使える事を願います。 発送もとても早くて嬉しく思いました。これからも、機会が有りましたらお願いしたいです。有難うございました。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード4981254049075
- 発売日2018年09月
- 据え置き/ポータブル据え置きHDD
- インターフェースUSB 3.2 Gen 1(USB 3.0), USB2.0
- HDD機能テレビ録画対応, Mac対応, ファンレス, 電源連動機能, 静音ドライブ
- HDD容量4000GB
- 準拠規格RoHS指令準拠, グリーン購入法
バリエーション
容量
2TB3TB4TB6TB8TB
「HDD、ハードディスクドライブ」の売れ筋製品
製品名 | Seagate IronWolf NAS HDD 3.5inch SATA 6Gb/s 4TB 5400RPM 256MB 512E | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 10,560円〜 | 17,160円〜 | 17,769円〜 | 13,480円〜 | 13,534円〜 | 12,950円〜 | 10,800円〜 | 9,698円〜 | 10,890円〜 | 17,980円〜 | 10,400円〜 | 10,333円〜 | 13,824円〜 | 18,592円〜 | 25,080円〜 | 13,980円〜 | 12,404円〜 | 18,525円〜 | 17,439円〜 | 20,100円〜 |
レビュー | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。