佐々木典士 ぼくたちに、もうモノは必要ない。増補版 Book ちくま文庫の本の商品画像

佐々木典士 ぼくたちに、もうモノは必要ない。増補版 Book ちくま文庫の本

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.67
15
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 本当にモノを大事にするということは?
    2022/09/20
    この本の著者が言う、本当に必要なものだけを持ち、それ以外を持たない(処分する)ということは、幸せにつながっていると思った。部屋にたくさんモノがあっても、それがホコリかぶっていれば、空気が悪い部屋になっているだけで体調もあ悪くなるし、モノがホコリかぶっていれば、それはその物を大切にしているとは言えないと思う、管理できるだけの最小限の物をもち、掃除や管理が行き届いたほうが、たくさん持ってホコリかぶっているよりも良いことだと思う。それが幸せや開運につながると信じている。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ミニマリストという言葉をよく目にするよ…
    2021/12/18
    ミニマリストという言葉をよく目にするようになってすでに久しい気がしますが、この本はミニマリスト本のなかでもベスト3に入ると思います。 なかなか片づけがはかどらない時に読むと必ず再スイッチが入るので重宝しています。 ミニマリストなる言葉に心惹かれる方は辰巳渚氏の『ミニマリストという生き方』と併せて読むと哲学的にも深みに到達できると思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 届きません→届きました
    2024/02/12
    7日に発送の連絡が来たのに、12日になってもまだ届きません。 9日に発送された他店の品物が、同じ会社のメール便で昨日届いているのに、どうなっていますか? 追記 今日の夕方(13日)届きました。 商品はとても綺麗な状態で、嬉しく思いました。ありがとうございます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 物がたくさんあることが幸せではない
    2022/01/10
    著者は物があふれているより、物が少ないほうが幸せになれると説いている、 物を沢山手に入れてもすぐに飽きて、また性能の良いものや他のものが欲しくなっている 物欲の無間地獄から脱し、必要なものだけに囲まれているほうが幸せになるとのことで。 私もそのように思う。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 以前図書館で借りたのですが、読み返した…
    2022/03/12
    以前図書館で借りたのですが、読み返したくなって購入しました。文庫本になってコンパクトにもなったし。改めて刺激を受ける点がありました。手元に置いてときどき気を引き締めようと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 物が捨てられず、どんどん部屋が狭くなっ…
    2022/11/23
    物が捨てられず、どんどん部屋が狭くなっているので、本書が何かの役に立てば良いかと思い購入しました。断捨離について心構えを知ることが出来る、物が捨てられそうです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ミニマリストへの道
    2023/03/30
    大掃除をする前に読むことをお勧めします。私も断捨リストですが、掃除がはかどります。現代人はモノを所有・消費しすぎている。節約志向の方にもおすすめの一冊です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 自己啓発本
    2022/03/13
    購入して良かったです。読みやすく勉強になる点がありました。物を捨てることに抵抗が無くなり、また執着することがやや薄れました。読むと行動したくなります。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 商品自体は満足な内容でした。注文してか…
    2022/10/03
    商品自体は満足な内容でした。注文してから10日後に届き、急いではいませんでしたが、もう少し早く届くと思っていたので残念でした。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • いま読んでいる途中です。このように考え…
    2023/02/12
    いま読んでいる途中です。このように考えることが常にできたらモノが増えないんでしょうけど、そうはいかない甘い自分がおります…
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。