AutoSock (オートソック) 「布製タイヤすべり止め」 チェーン規制適合 オートソックハイパフォーマンス 正規品 ASKの商品画像

AutoSock (オートソック) 「布製タイヤすべり止め」 チェーン規制適合 オートソックハイパフォーマンス 正規品 ASK

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.32
133
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • これで十分。。。
    2015/01/02
    もう愛用歴は長いです。 車の買い替えに伴い、サイズ変更のために新たに購入しました。 以前の車が車高が低く、チェーンを着けることが出来ないで困っていたところで、車ディーラーで取扱いを始め、日本での認知度が高まりつつある時期に買いました。 数年落ちのスタッドレスを履いていましたが、ゲレンデ手前の坂で停車してしまったところ、空転してしまい発進出来ませんでした。 そんな状況の中で、オートソックを装着して走り始めました。 数年落ちのスタッドレスよりも、ツルツルの圧雪路には強いようです。 雪面であれば、かなりの耐久性はあると思います。 アスファルト路では、すぐに外さないと摩耗が早いですね。ただ、脱着には時間が掛かりませんので、それほど苦ではありません。 ミニバンで、スタッドレス オートソックで無理なところでは、恐らく、金属チェーンでも無理な状況なのではないでしょうか。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • まだ使っていませんが、取り付け動画見た…
    2021/12/22
    耐久性普通
    エマージェンシーとして購入したので、チェーンも積んでます。 追記:注意事項 4WD ノーマルタイヤ 都内降雪時に使用、取り付けは簡単ジャストサイズ。乾燥路面と残雪、凍結の路面の走行。スリップしませんでした。 ピッタリサイズなのて取り外しはスルリとはいきませんでした(これが安定して走れる理由だと思います) しかし、タイヤから外して見ると1枚に穴が!? 走行は2km… 外した時にカバーの内側から石が出てきました。タイヤに石が数個噛んでいたので、この石が内側から布を突き破ったようです。 * 取り付けの際、タイヤの溝を点検し、石を取ってから着装した方が良いです、破けます。 もう片方にほつれは無いので正しく使えば信頼しても良いと思います。 安価なので予備としてもう一枚購入します。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 使用頻度を考慮するとベストだと思います。
    2021/01/12
    耐久性普通
    耐久性に関してはまだ使用していないので、予想になりますが、緊急用途には十分ではないでしょうか。 30年以上、東京でほぼ毎日車に乗っていますが、チェーン装着は数えるほど、スノボなど雪国行く時は友人の雪対策フル装備の車に同乗しますので、今まで購入した未使用のチェーンが何個か倉庫に。 現在のクルマのタイヤサイズにはチェーン装着が出来ないので、サイズダウンして冬用タイヤ交換を考えましたが、どうもあのフワフワ感が好きになれず、雪=乗らずにサマータイヤのまま。 不意の降雪に備えて購入しましたが、スペアタイヤの内側スペースにブースターケーブル&牽引ロープ、その上に収まる大きさ。 消耗品と割り切ればグッドサイズ&プライスのとても良い買い物でした。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 商品届きました。
    2013/01/07
    ショップからの連絡など非常に丁寧で、一度商品について質問もしたのですが、信頼出来るショップだと思います。 商品はまだ使っていないのですが、世間の評判で間違いないと思います。 まず安い、軽い、簡単、かさばらない点は非常に良です。 私はスキー場によく行くのですが、経済性を考えて4WDではなく2WD+国産スタッドレス+安全運転+オートソック(ドカ雪時緊急脱出用)にしました。 おすすめです。 追記 スタッドで滑るようなふかふかの雪の時はオートソックでも駄目でした。(前夜の積雪80cmほど) スタッドレス+αをお考えの方は金属チェーン等を検討された方がいいかと思います。ご参考まで
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 12月26日に手元に届き、1月6日の1…
    2022/01/07
    耐久性壊れにくい
    12月26日に手元に届き、1月6日の16時前に取り付け7日の朝、山の上の住宅街からバス道路に降りて、7キロぐらいでの使用でした、今迄は、スタッドレスを長年使ってました。今回初めての布チェーンを使っての実体験での感想です。取り付けは、すんなり簡単、性能氷の状態でのスタートで、良いんじゃないって感じ、耐久性、7キロぐらいなので未だ良く分からないが、下り坂は、朝なので氷雪で、その後ほとんど雪の無い状態の所での使用でした、取り外し、初めてでもスンナリと外せた、結果的に次も使ってみたいと思いました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 過去の経験からこの商品をオススメします。
    2024/02/05
    耐久性普通
    スポーツカーや大口径のタイヤを履いた車はタイヤの巾が狭いので、タイヤに金属製及び、特殊ゴム·プラ製チェーンでは、車に傷もしくは、それによって事故を起こす可能性があるので、スノータイヤを履き状況によりスノーソックスを履くのがベターです。AMGスポーツカーを所有していた時に、この方法が大変良かった経験があるので、今回プリウス60系PHEVを購入したので、この商品とスノータイヤを購入しました。スノーソックスは、状況しだいですぐ駄目になるので、スノータイヤとの併用をオススメします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 緊急脱出用
    2023/12/17
    非金属チェーンを考えていましたが、とても信頼しているディーラーさんから「この車に装着することはオススメしない。傷だらけになる。チェーンではなくスタッドレスがオススメ。」と言われました。しかし年に1・2回しか雪が降らない地域なのでわざわざスタッドレスにするのはもったいないなと。雪が降ったらよほどの事がない限り車は動かさない、これは緊急脱出用としてトランクに入れています。まだ使ってませんが、これで走れるものなんですね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • オートソックス
    2008/12/10
    首都圏での通勤時の緊急用として購入しました。 去年から気にはなってはいましたが、走破性・耐久性に疑問があったので購入を控えていましたが、自動車メーカーのオプションになっていたり、雑誌等のテストでも問題ないようなのと、通常のゴムチェーンの半額以下という価格なので2台分購入しました。 まだ使用する機会はありませんが、大きさ・重さともトランクに入れていても気にならないサイズなので、緊急用としては文句なしだと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 簡単につけられる
    2024/01/10
    耐久性普通
    車の展示会でこちらの商品をみつけました。冬に車で雪が降る地域に行くのはチェーンなどつけるのも難しそうだから諦めていまさしたが、展示会でのモニターで付け方を見ていたら、女性でも簡単にできそうだったので購入しました。練習で駐車場でつけてみたら、パッケージから出してつけ終わるまで、前の両タイヤで10分ほどでした。当たり前ですがタイヤにさわるから汚れても良い服にしないといけないです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 転ばぬ先の
    2013/01/15
    以前、スイフト用に購入して、大変良かったので、今回、キャラバン用に購入しました。タイヤチェーンは、どれも簡単装着を謳っていますが、これは本当に簡単です。ものの1分で装着でき、手も汚れません。また、効きも大変良かったです。消耗が早いので遠距離には向かないかもしれませんが、不意の降雪には、とても役に立ちます。また、乗り心地が悪くならないこと、価格が安いことも魅力です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。