クスコ (CUSCO) 【スタビライザー】 トヨタ ハイエース (フロント用) 30φ 918 311 A30の商品画像

クスコ (CUSCO) 【スタビライザー】 トヨタ ハイエース (フロント用) 30φ 918 311 A30

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
50件までの商品を表示しています
4.94
36
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • ハイエース KDH201Vに装着
    2020/12/14
    多少ローダウンしているためジャッキアップして交換しました。 結果としての評価はとても良いです。 スタビリンクを変えて乗り心地はとても良くなったんですが、これに変えるとさらに走りが変わります。 純正と比べてみると1.5倍ほど重く、フィーリング的にはフロントが重いようなカッチリするというか不思議な感覚に捉われます。 純正より強度があるためアンチロールの効果が高く、サスの減衰を弱くしてもロールしづらい印象です。 減衰を強くすると不思議なくらい地面に吸い付きます。 内心バケットシートが欲しいと感じたほどです。 また心なしかギャップを踏んだ時のショックも弱くなったように感じます。 高速走行性能もとても良くなります。 リンクも変えていない時は風に煽られたりするともうひどいものでしたが、リンクを変えスタビを変えるとほとんど車体が振れません。 ハンドルを細かく操作する必要がなくなり、巡行がとても楽になりました。 買ってよかったパーツです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 乗り心地は良くなりますが、燃費は‥
    2024/04/02
    リアスタビ、リアパワーブレース装着後、フロントにパワーブレースと同時装着しました。リアのみではアンダーが出ていましたが、予想通りフロントを変える事でバランスが取れました。乗り心地も良くなり、しっかり感が出てよかったと思います。本体は中実なので重いです。おそらく燃費は悪いです。ガソリン車は加速が悪くなるかもしれません。当方ディーゼル車なので加速にこだわるよりも突き上げや乗り心地を優先して取り付けたので納得しています。今の所1〜2キロぐらい燃費が悪くなっていると思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • ロール感改善の為に
    2020/12/17
    ハイエースバン200系の乗り心地改善、ロール感改善に購入しました。とりあえずスタビ周りのブッシュをウレタン化とあわせ装着してみると期待通りロール感は減っています。満足してしばらく乗っていると段差の突き上げ感が増していることに気が付きショックを交換するも改善せず諦めてノーマルスタビに戻しました。車高調の入った車みたいな突き上げ感も気にならずハイペースで飛ばしたい方にはオススメかな!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 右左折時のハンドリングが変わった
    2023/12/22
    ノーマルタイヤ、1.5インチダウン、リヤには購入時に装着されていたクスコの強化スタビライザ付き車両に装着 直進時は変化分からず、右左折時は低速でもキリッとしたなと変化がはっきり分かった 一番おどろいたのは右左折時のハンドリングの軽さ ロールが減ったことによる高価かリニアなハンドリングに近づいた ショックを変えるのとは狙いが違うことが体感できた
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • お勧めです!
    2021/10/24
    もっと早く付けとけば良かったです!車が安定してロールも抑えられノーズダイブも無くなりかなり乗り心地が良くなりました。 取り付けも簡単でウマ掛けて作業しましたが1時間かかりませんでした。ただスタビがまあまあ重いので2人でないと4本のボルトはとめれないかも。この値段でこのクオリティなので迷ってる方は是非付けることをお勧めします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • フロントスタビライザー
    2021/10/12
    6型 GDH-201v 2WD 2インチダウンに 取り付けました。 商品直接クスコさんに telして 取り付けの事 商品在庫確認して 注文しました。 迅速対応して頂き 商品直ぐ 届きました。 こちらのフロントスタビライザーと げんぶさんのスタビリンクと 一緒に取り付けしました。 交差点曲がった時から 変わりました後 皆さんのレビュー通り いい商品だと 思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 安定性向上
    2023/02/13
    6型標準ガソリン2WD 最初リアスタビライザーのみを付けましたがオーバーステアになり乗りにくかったのでフロントを追加。作業はカースロープを使い30分程で完了。簡単でしたが重かった。オーバーステアも解消され、乗りやすくなりました。地味なパーツですが効果はかなりありました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 効果絶大
    2023/09/02
    とにかく乗り心地を良くするためにいろいろ調べて来ました。バンプを柔らかいものにしたりしましたが、一番効果が有ったのが前後のスタビをクスコにしたのとビルシュタインのダンパー入れた事です。順番に装着したのでそれぞれの効果ごわかって楽しいクルマいじりでしたー!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 前回リアーを取り付けてふらつきが激減し…
    2022/04/11
    前回リアーを取り付けてふらつきが激減したので今回フロントも購入しました。リアーより取り付けも簡単でした、走行してみて明らかに運転が楽に成りました、コーナーや右左折が揺れる事無く曲がってくれるので運転が楽しくなり取り付けて正解でした。 
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 先日ショックを交換してからコーナーでの…
    2023/05/03
    先日ショックを交換してからコーナーでのロールが大きくなり購入しました 早速スタビライザーを交換し、山岳路を試運転。 ロールも小さくなり足のバタつきも抑えられ、とても走りやすくなりました。 もっと早く交換すればよかったと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。