logicool
logicool logicool SIGNATURE スリムキーボード K950 K950GR(グラファイト) キーボード本体
最安値未使用Yahoo!オークション
13,180円
中古レビュー(24件)
商品
プレビュー

0:50
価格比較
全7件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.63
24件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- もっと早く買えば良かった2025/01/03耐久性:普通ロジクール、エレコムと静音モデル試してきて、高額だが最も満足度の高いキーボードである。勿論最上位モデルではないが自分の用途としては充分。 デザインとしてはK295の方が好みであるが、タイピングが下手なのでエンターキーの角を叩くと引っ掛かりを感じていて、その点がこのK950で解消された。静音性についてはカチャカチャでもなく耳障りでない音という感想。その他キータッチが心地よく、楽しくなる。たかがキーボードだと思ってきたが、良い道具は作業も楽しくなることを実感。色はグレーと迷ったが、手元が暗い場所のため、キーの位置が分かりやすい白にして正解だった。 またUSBだけでなく、Bluetoothも使えるのでスマホやタブレット端末でも切り替えて使えるのも良い。
- しっかりしてます。2024/09/29デスクトップ附属のキーボードが5年経って壊れたため、この機会にワイヤレス化することに。 2,000円~3,000円くらいの製品を色々見ていたのですが、どれもレビューに「すぐに壊れた」とか「1回しか押していないのに2回入力される」といった投稿が一定割合でありました。 業務用に使用しているため、そのようなストレスは御免被りたいと、少し高いですがこちらを購入しました。 ずっしりと重くしっかりしていること(持ち運びには向きませんが)、アイソレーション式で入力がし易いこと、机で作業する際には足を立ててディスプレイラックに立てかけて置けることから大変満足しています。 ヤフーショッピングのセールを使い、実質9,000円弱で購入できました。
- 超平均的なパンタグラフキーボード2025/01/30耐久性:壊れにくい前のキーボードは1ヶ月でSキーが壊れて外れるようになったが、こちらの製品は耐久性が高そうな質感で安心。 パンタグラフとしては音もタッチも超平均的で、良くも悪くも何も言うことがない。 ただ、ESCキーが大きいのはなぜ? 数字キーとファンクションキーの数字が1つずれているのでめちゃくちゃミスタッチする。 前に使っていたキーボードがおかしいのだろうか。もう少し確認すればよかった。
- 事務作業ならロジクール一択2025/03/27買い替えで本品を購入。過去、エレコム TK-FBP101BKを使用していて、比較するとタッチがしっかりしていて滑らかな印象、タッチ音が静か、カーソルキーが操作し易い。値段相応と感じます。参考に、富士通製のキーボードも試してみましたが、キータッチがやや重いと感じました。好みもありますが、同額程度の商品ならこの商品をお勧めします。
- 質感もキータッチも良い感じ。個人用PC…2025/02/11耐久性:普通質感もキータッチも良い感じ。個人用PCと仕事用PCもワンタッチで切り替えられ使いやすい。 ただ、うっかり上書きモードに切り替えてしまい、最初は挿入モードへの切り替えコマンド判らず四苦八苦。慣れればどうと言うことではないが、機能が充実しているだけに使いこなすまでに少し時間がかかりそうです。
- 先日、会社のパソコンが更新されましたが…2024/09/25耐久性:普通先日、会社のパソコンが更新されましたが、キーボードのキーストロークが深くてストレスを感じてました。 色々迷いながら価格的にも高めでしたが、ロジクールのK950を購入しました。専用アプリでカスタマイズ出来、快適に使われて頂いてます。購入して大正解でした。
- 電池が入っていたのはありがたい。2025/03/09電池もすでに入っていてすぐに使える状態。 ペアリングも簡単にできました。 アプリを使えばショートカットの割り振りもできるのでアプリ毎で使い分けるように設定しようと思います。 以前使っていたものより幅が狭いのでキーの間隔に慣れる必要があります。
- MX Keys Sの廉価版2024/09/29耐久性:普通大きさやキー配列はMX Keys Sとほぼ同じですが、質感等は明らかに簡素な感じがあり、MX Keys Sの廉価版という感じです。 サイズが大きいので持ち歩きには不向きですが、どうしても持ち出して使いたいとき用にサブとして使っています。
- 少し高かったですが、正解でした!2024/08/25耐久性:壊れにくい会社のノートパソコンで使用するために購入しました。 私は、キーボードのタッチがコクッ、コクッとしたタイプが好きで、何度も悩みました。 今回、届いたものは、キータッチが自分の好みとは大きく外れてなかったので、よかったです。
- 購入してよかったです2024/11/08テレワーク用に購入しました。安いキーボードもある中、長く使うものと思い、思い切って本品を選びました。 特に不具合もなく、キーボードタッチもよくタイピングのストレスもないので、購入してよかったです。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード4943765064022
- 発売日2024年04月25日
- キーボード種類キーボード
- ケーブルタイプ無線
- キースイッチパンタグラフ
- キー言語日本語
- インターフェースワイヤレス(Bluetooth), ワイヤレス(2.4GHz)
- 色グレー系
- テンキー有無あり
バリエーション
カラー
オフホワイトグラファイト
「キーボード本体」の売れ筋製品
製品名 | ELECOM Touch Book for iPad 10.9インチ(第10世代) ケース一体型キーボード TK-CA12BPBK(ブラック) | Keychron B1 Pro ウルトラスリム ワイヤレスキーボード 日本語配列 B1P-K1-JIS(スペースグレー) | logicool Combo Touch iPad Air 13インチ M2対応 iK1277GRA(オックスフォードグレー) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 3,280円〜 | 20,790円〜 | 8,250円〜 | 6,000円〜 | 4,095円〜 | 3,710円〜 | 2,973円〜 | 27,401円〜 | 13,350円〜 | 6,930円〜 | 11,000円〜 | 2,310円〜 | 3,980円〜 | 1,350円〜 | 3,675円〜 | 3,300円〜 | 4,252円〜 | 1,766円〜 | 6,980円〜 | 35,070円〜 |
レビュー | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。