EXCERIA(KIOXIA)
KIOXIA SSD-CK480S/J [EXCERIA 2.5インチ 7mm SATA 480GB] EXCERIA(KIOXIA) 内蔵型SSD
価格比較
全5件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 5,198円商品価格4,840円送料580円(10,000円以上で送料無料)ポイント222pt(5%)14時までのご注文で明日にお届け(休業日を除く)
レビュー
4.66
58件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 良い商品です。ちょいと手こずりましたが2024/10/18初めてのキオクシアのSSD。外付けのデータバックアップ用に購入。PCでフォーマット(exFAT)しようとするもエクスプローラーには表示されず、でも探って行くと端末としては認識されているが、そこからどうにもならず。で、Macのディスクユーティリティで難なくフォーマットができた。 取説に最新のファームウェアは....なんたらと記載されていたが、外付けには関係ないような気がして。 MacでフォーマットしたらPCでもちゃんとマウントした。データのやり取りもちゃんとできた。 USBメモリは、いつもキオクシアなので、SSDも信頼しています。
- サクサク動きます!2024/08/11ノートパソコンのHDDをSSDに換装する為に購入しました。 2.5インチのHDDと同じサイズなので簡単に入れ替える事ができました。 システムディスクをコピーしたSSDをそのままPCにセットした所、そんなに早くないなと思っていたが、4Kアライメントを完了すると、爆速になりました。 交換して良かったです。 東芝製NANDである点、韓国製の有名メーカーに比べて価格が安い事が気に入って購入しました。 動作は満足しています。耐久性については未だ不明ですが、期待しています。
- さくさくそのもの2024/06/19NEC LAVIE NS700/Eへ換装しました。 パソコンが重く、まずはHDDのままOSを再インストールしても早さは今ひとつ。 SSDは評判も良いし、思い切ってSSDを換装することにしました。 空の当商品を取付け、OSをまた再インストールしました。 (幸い、底面の一部を外すことが出来、換装が楽でした) 換装後は、サクサクそのもの。 起動も早いし、複数個アプリを開いても、もっさりしないのです。 思い切って本当に良かったです。
- コスパに期待2025/06/05SSDの速さに慣れてしまうと HDDの遅さが我慢できなくなり 換装のために購入 もしかしたらPCのスペックが原因かもしれませんが、SSDを持っていて損なことはないので SanDisk製も使っていますが 色々検討した結果、安価と信頼で使い慣れているKIOXIAにしました バッファローがサポートしてくれる様なので それも安心かと USBもKIOXIAを使っていますが 信頼性に問題ないと思っています
- 安価で性能が良い2025/06/13説明にもありましたが書き込み550読み込みが540と言う事で実際に交換したところパソコンの制度によるかもしれませんが読み込み、書き込みともに500を打ち出しました(クリスタルディスクマークで)ほかのSSDと比べても早いです。驚きの数字に感激しました。安価で性能が良いのでまた何かあったときには購入したいと思っています。
- 東芝製は安心できる2022/03/25東芝製NANDには大きな信頼をもっており、それなりに当たり外れがあったひと昔は、とりあえず内蔵されているNANDが東芝製かどうかを調べ購入していました。 どのメーカーもNANDの技術が上がってトラブルに合う機会も少なくなってきましたが、それでもキオクシアのSSDなら安心感が持てます。 長く使えることを見込み購入しました。
- 車内の動画鑑賞で使用2024/08/10車載のメディアプレーヤー用に購入。今まではHDDでしたが、SSDにしたことで高速化と振動に対する安心感と両立できました。価格に関しては注文してから届くまで少し日数がかかりましたが、現在の価格よりはかなり安く購入できて満足しています。特に目立った優位性とはありませんが、キオクシアのプランドに安心感は感じています。
- キビキビ動作に感動です!2022/10/30デスクトップの3.5インチHDDと換装しました。元が3.5インチの場合は変換マウンタが必要になりますが、作業自体は機械モノをいじり慣れている人で有れば特に問題無いと思います。OS(Windows)の起動が格段に速くなり感動しました!この感覚に慣れてしまうと、HDDのモッサリした環境には後戻り出来ないと思います。
- キビキビ動作に感動です!2022/10/30デスクトップの3.5インチHDDと換装しました。元が3.5インチの場合は変換マウンタが必要になりますが、作業自体は機械モノをいじり慣れている人で有れば特に問題無いと思います。OS(Windows)の起動が格段に速くなり感動しました!この感覚に慣れてしまうと、HDDのモッサリした環境には後戻り出来ないと思います。
- 安定して動いてくれてます。2023/09/20お安いので助かります。 これまでも多数購入していますが、 初期不良は1台ですぐに不良がわかったので問題ありませんでした。 使用中の不良は今のところありません。 HDDと比べれば明らかに早くなりますが、 ほかのSSDと比べてもそんな違いは出ないと思いますので、 耐久性などで考えればよいと思います。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品4,111円商品を見る
- JANコード4582563854291
- 発売日2021年10月
- 容量(GB)480GB
- SSDフォームファクター2.5インチ
- インターフェースSATA
- NANDタイプ3D TLC
バリエーション
容量
240GB480GB960GB
「内蔵型SSD」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 7,480円〜 | 21,759円〜 | 10,784円〜 | 20,218円〜 | 8,478円〜 | 17,480円〜 | 9,737円〜 | 20,280円〜 | 4,480円〜 | 4,111円〜 | 4,900円〜 | 9,071円〜 | 16,567円〜 | 18,378円〜 | 10,051円〜 | 39,374円〜 | 11,708円〜 | 9,880円〜 | 2,980円〜 | 5,880円〜 |
レビュー |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。