TENRYU
TENRYU ルナキア LK582S-LS 釣り ロックフィッシュロッド
最安値29,161円(新品)
レビュー(30件)
価格比較
全32件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 28,919円商品価格30,096円送料750円ポイント1,927pt(7%)2〜4日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
- 実質 28,919円商品価格30,096円送料750円ポイント1,927pt(7%)2〜4日以内に発送(お取り寄せ販売)(休業日を除く)
レビュー
4.90
30件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- ジグ単特化なら性能もコスパも最高のロッド2024/03/22耐久性:普通重量感:軽い感度:非常に良いジグ単用にLK582S-LSを購入。 バランス、感度が良く、重量も軽いので操作感も抜群です。今までチタンティップを使ったことがないので、チタンとの比較は出来ませんが、カーボンソリッドとしてはかなり高性能な設計だと思います。 ガイドセッティングとブランクス設計がマッチしていて、ティップ、ベリー、バットの各部分の役割もかなり考えられていると思います。 今まで弾いてとれていなかった魚もとれるようになりました。バットも強いので大きいサイズのアジでも特に問題ないと思います。 西陣織のグリップは所有感を満たしてくれるし、これだけのロッドをこの価格で提供できるテンリュウはさすがです。 コスパを考えても最高のロッドではないかと思います。 ジグ単特化で考えれば最高にオススメ出来る1本です。 但し、深い場所があまり得意ではなかったり、重量リグは得意ではないなど、ピーキーなロッドになっているので、1本でなんでもやりたいのであれば別のレングスや他のロッドにした方がいいです。
- 扱いやすいロッドでした2020/04/15重量感:非常に軽い感度:非常に良い前から気になっていたロッドで大変人気もあるので、購入して使用した感じをレビューします。 同じ価格帯で長さもほぼ一緒のtict EXR57Sとの比較です チェルムアンバーコード DPET(ピンク) 0.25号 19 ヴァンキッシュ1000SSSPG ジグヘッド フロードライブ1g ワーム アジリンガーを使用 魚種はメバルしか釣れませんでしたが、個人的にEXR 57よりルナキアの方が私には合いました。 EXR 57は全体的にパリッとしてましたが、ルナキアはEXRよりティップが若干柔らかくて入りやすく私の釣り方にマッチしたのかもしれません。 リトリーブ、フォールのどちらも違和感無く使えました。 リールシートもオリジナリティがあって、他の方のレビューにも結構気に入っておられる方が多く個人的にも好きです。 どちらも良いロッドだと思いますし使用した感じは好みが分かれると思うので、選ぶ際には難しいかと思います。 参考になれば幸いです。
- 豆から尺まで!1日振っても大丈夫!2021/03/15耐久性:壊れにくい重量感:非常に軽い感度:良い1g以下のジグ単用に購入。たぶん200匹は釣ったのでレビュー。 ◇良いところ ・感度は良い 同クラス<ルナキア<宵姫 ・文句なしで軽い ・特に指が痛いなどなし ・朝まで振り続けられる。むしろ夕方までイケる ・細いけど強度ある。→不注意でクーラーボックスで挟んで折れた笑 ・豆でも楽しい ・本当によく飛ぶ!飛距離に結構感動したかも。 ・カッコいい! ◇改善して欲しいところ ・最初は弾く感じがある。数ヶ月使うとなじむ。 ・バッドパワーは物足りないかな。
- 極繊細な穂先と個性的なグリップデザイン2020/09/08磯竿の穂先並みに細いティップで、簡単に折れるんじゃないかと心配しましたが、取り扱いに気をつかってさえいれば問題なさそうです。 極細ティップゆえか、潮流や細かいアタリも非常に分かりやすいです。 リールは150〜160㌘台を組合せるのがバランス良いように感じました(手持ちのリールの中では、17ソアレCI4+C2000SSPGがちょうど良いバランスでした)。 グリップのデザインも、個性的で気に入ってます。
- 初めての1本に!2024/07/30耐久性:普通重量感:軽い感度:良い初めてアジングロッドを購入しました。 0.5〜1gまで使用しましたが、感度良好、ジグ単の重みもしっかり感じられ操作できました。 私は豆アジが釣れましたが、同行者は、メバルロッドだったためかショートバイトを乗せきれず釣れておりませんでした。バイトも少ないと…こんなにもロッドで差が出ると思っていなかったので驚きです。 本当に良い買い物ができました。これからもガンガンアジ釣っていきたいと思います。
- 初めてのアジングロッド2020/10/29釣り初心者です。初めてのアジングの為に評判の良いこちらを購入してみました。当方にとっては高級品ですが、何度も買い替えるのも面倒なので、奮発してみました。こちらに18ステラc200sを取り付け使用しております。初めてなので感度が~なんてわかりませんが、釣り歴22年の仲間は非常に良い評価をしてくれました。アジはまだ釣れてませんが、メバル・セイゴ・太刀魚を釣り楽しませて頂いてます。
- 天龍ルナキア582020/05/27耐久性:普通重量感:軽い感度:非常に良いソリッド0.8ミリはこの機種が初めて。まさにアジングロッドといった感じです。 25〜6センチが掛かるといくらか曲がってくれるので曲げる面白みもそこそこあるかも。 グリップエンドが短くて邪魔にならないのも良いです。 メーカーにこだわらないのなら、アブのリアルフィネス54ULもなかなかいいですよ・・・
- やっぱ、ルナキア最高♪2020/11/26耐久性:普通重量感:非常に軽い感度:非常に良い今までのロッドとは比べ物にならないほどの高感度♪ 捕れなかった魚が捕れる「魔法のロッド」ですね! 購入にあたっては一度、実店舗にて触ってみて納得の上購入させて頂きました。 ファーストテーパーでティップが非常に柔らかいので鯵の居食いも感じ取れてフッキング出来、釣果激増です♪
- 悪くないです。2022/01/09耐久性:普通重量感:軽い感度:普通感度は悪くないと思いますが、普段より使っているロッドがチタンティップのためか、それを超えるようには思えないです。 コンとくる当たりやモゾっとするような何か違和感を感じる当たりも捉えることが出来ます。
- 使い心地最高です!リールはソアレを購入…2021/06/09使い心地最高です!リールはソアレを購入し、ルナキアと使ってます! 個人的に相性もいいと思います。 竿先はチューブラーほとまではいかないですが、柔らかい方だと思いますがあたりもとれるし良いです。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品29,161円商品を見る
- JANコード4533933021270
バリエーション
型番
LK582S-LSLK6102S-MLTLK632S-LMLSLK752S-MMHTLK822S-HT
「釣り ロックフィッシュロッド」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 28,651円〜 | 31,500円〜 | 7,890円〜 | 29,161円〜 | 30,400円〜 | ー円〜 | 31,100円〜 | 48,950円〜 | 42,178円〜 | ー円〜 | 10,182円〜 | 13,865円〜 | 9,105円〜 | 1,250円〜 |
レビュー | - | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。