ピークデザイン キャプチャー V3 CP-BK-3 (ブラック) カメラストラップの商品画像
Peak Design

ピークデザイン キャプチャー V3 CP-BK-3 (ブラック) カメラストラップ

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.59
147
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • ストラップに代わる素晴らしいアイテム
    2019/08/22
    こんな小さなものがどれだけ役に立つのか半信半疑で購入しました。 友人の結婚式でZ6にFTZ+AF-S 24-70 f2.8Gの組み合わせで、このキャプチャを普段ズボンに付けているベルトにセットしカメラを装着しましたが、これが素晴らしいフィッティングで、同社のスライドストラップで肩掛けしていたカメラより素早く使用出来、ほぼシャッターチャンスを逃す事なく思うように撮影出来ました。 ストラップは常に紐がついてまわるため、動きに制約が加わり、思わぬ所で引っかかったり、また、カメラがプラプラする為に、あちこちで知らぬ間にぶつけたり、最悪テーブルのグラスにヒットしグラスを割ってしまったりと、邪魔くさい事この上なし。 しかし、このキャプチャであれば、しっかりと固定される為、特に二台持ちで撮影する場合、変にカメラがプラプラする事なく安心して撮影に集中出来ます。 また、脱着も非常に容易で、つける時はそのままスライド、外す時はロック解除レバーを押し込みながらカメラを抜くだけ。 一点注意で、細身のベルトだとカメラの重みでベルトがひっくり返り変な方向に向いてしまうので、少し太めのベルトにセットされる事をお勧めします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • もはやスタンダード!なしは考えられない
    2018/11/29
    2年以上使っていたB-Gripが壊れてきたので、気になっていたコチラに乗り換え。2ヶ月ほど使った感想を。 【良い点】 ・軽いこと ・ショルダーベルトへの負荷がB-Gripよりも優しい(はず) ・アルカイス互換なので三脚にスムーズに装着可能 【使いづらい点】 ・思ったよりも脱着がし辛い!両部品とも隙間なく設計されているので、脱着の際は「しっかり真上からまっすぐに」入れること  → 雑に入れると抜けなくなることも、ベルトには少し斜めにつけるなどの工夫が必要 ・65mm以上の幅のベルトには装着不可!  → 肩荷重系ULザックはほぼ不可 ・ロングボルト使用時は付属の六角レンチを忘れずに!適宜増し締めを ----------------------- 購入から5年経過。上記の使いづらい点はそのままですが、山行においてはこれなしは考えられなくなりました。 山で出会う人のなかでも着実に利用者は増えていると思います。たすき掛けなんて危なっかしくて無理でしょ..。 かなり擦れた台座の写真を添付します。これでもまだまだ使えるから優秀! ただし、こんなに値上げされるとは..驚愕!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • ずっと使ってみたかった逸品
    2019/12/09
    Nikon Z50用に購入しました。ネックストラップではなくハンドストラップを使いたかったので、このキャプチャーの導入に至りました。 Z50のような軽量のミラーレス機には最適だと思います。 着脱も慣れれば片手でできるようになり、機動性も抜群です。 プロパッドとの併用でベルトに装着して実際に歩きまわってみましたが、評判通りの安心感があり、まったく脱落する気配がありません。 装着時にカチッと音がするのも、しっかり装着できている安心感を加えています。 ネガをあえて挙げるとすれば、主に車で撮影に出かける方は注意が必要です。 プロパッドが結構硬い材質ですので、乗降時に脚が曲げづらいです。 また、キャプチャーの本体全体が金属剥き出しですので、これも乗降時に車のボディに当たって傷がいかないよう気を付けなければなりません。 ただ、結構マニアックなネガなのであまり気にしなくても良いと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • グレゴリーバルトロ95に装着しました
    2022/01/04
    他の方の指摘どおり取付可能幅7.5センチは製品の幅であって、ボルトとボルトの間は約6センチくらいしかありませんでした。 購入の重要な判断情報だけに説明ミスなどはやめてほしいです(装着時に焦りました!) ●グレゴリーバルトロ95に装着● ボルトとボルトの間に少し押し込む形ではまりました。 付属のロングボルトを使用しましたが、ネジ部を少しだけ仮止めした状態でも、かなり強くベルトを押し潰さないと前プレートがボルトにはまりませんでした。 又、ボルトを締める時にネジ部がベルトに擦れるので、いつかベルトの表面が裂けてしまうのではと思いました。 そこで写真にあるような長いネジ(本当は六角穴のものが欲しかった)とネジを締める時に擦れないようにスペーサ(装着時の黒いのは熱収縮チューブ使用のため)を使用し上記の欠点を改善しました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/ブラック、サイズ/カラー
  • 高品質で実用的なクリップ
    2018/08/09
    パッケージングからしてしっかりした感触のある製品です。製品は意外とコンパクトで、がっしりしたショルダーベルトに取り付けるには幅狭で苦労するかもしれません。自分の登山用ザックのショルダーベルトにも、見た瞬間こりゃ無理だと思ったくらいですが、ぎゅうぎゅうと詰め込むようにして何とか収めました(付属品には厚手用の交換長ネジも付いています)。装着時の多少の不便さを受け入れてでも、旧製品の肌に当たる鬱陶しさを改善させたのだと思います。 取り外し時のロック解除ボタンは回転ノブになっていて、90度回すことで固定されて誤作動防止となります。 軽く且つ硬性感があり、作り込まれた実用的な製品です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 遠回りしましたが、買って良かったです!
    2021/11/02
    これまでは他社の、値段の安い商品(\5,000台)を利用していました。 ですが2回使っただけでプレートのロックが掛からなくなりました(不具合品として返品)。 これでは高価なカメラを落としてしまうという不安に駆られ、本家のピークデザイン CP-BK-3 を購入しました。 ピークデザインのモノはこれまで使っていたものと比べると、プレートのロック、アンロックが非常にスムーズ。 ロックはしっかりと掛かり大きな安心感があります。塗装がしっかりとしているのか、キャプチャーにキズが入り難いのもいい。ちょっと遠回りをしてしまいましたが、ピークデザインの商品に出会えて良かったです。おすすめです!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    カラー/ブラック、サイズ/カラー
  • カメラ好きは買って損なし
    2021/06/02
    登山のバックパックに使用しています。首からストラップを下げていた時と比べると大分楽になり、着脱が容易なのでシャッターチャンスを逃しません。作りもしっかりしており、軽量コンパクトでデザインも良いので、人気の理由が分かりました。 気になったのは塗装が剥げやすいところで、使用しているうちにこすれてあっという間に下地のシルバーが見えてきます。せっかくのデザインの良さが台無しです。 また、真夏に滝のような汗をかく場合は、汗がファインダーや液晶にたれそうな気がするので、何か対策を思案中です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 非常に使い心地の良い製品です。
    2019/01/02
    山登りに使いました。期待していた機能については、非常に使い心地が良く、優れた製品でした。 取扱説明書は英語でしたが、問題なく装着できました。 カメラ側に付けるプレートは付属の六角レンチがないと取り付けられないので、登山中に緩んでくると増し締めが少し面倒でした。また、プレートは金属製のため、金属製のカメラに取り付ける際、強く締め付けすぎるとカメラ側に傷がつきそうなところが気になります。よくあるクイックシューのように、コルクなどクッション材があればなお良いと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • お値段だけのことはある
    2022/09/24
    見た目の割に高価ですがその価格だけのことはあると思います。 しっかりした造りで精度を感じます。 物によって差はあると思いますが私の場合はリュックの肩紐にしっかり取り付けることができ、ねじが突き出すこともありませんでした。 ただ、割と小型のリュックでちょうどの大きさだったので、大型のものだともう少し幅が必要かもしれないし、付属のものより長いねじが必要かもしれません。最後に、もう少しお値段が安いと言うことなしなのですが。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 良く出来たアイテムだと思います。モノと…
    2019/06/27
    良く出来たアイテムだと思います。モノとしてカッコイイ。 でも、腰につけると上着がカメラと干渉して煩わしかったり、リュックもカメラの重みで引っ張られたりします。 また、パンケーキレンズの場合、下向きカメラは見た目が良くない気がします。 ストラップと比べてどちらがカッコイイか、どちらが便利か、一長一短、どちらも自分なりの工夫が必要だと思います。 個人的には、レッグベルトを使って太ももに装着するのがベストな気がします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 最安値
    新品11,900商品を見る
  • JANコード
    0818373020521
  • 発売日
    2017年12月21日
カメラストラップ」の売れ筋製品
スライドライト SLL-BK-3 (ブラック)の商品画像
カフリストストラップ CF-BL-3 (ブラック)の商品画像
リーシュ L-BL-3 (ブラック)の商品画像
キャプチャー V3 CP-BK-3 (ブラック)の商品画像
スライド SL-BK-3 (ブラック)の商品画像
カフリストストラップ CF-AS-3 (アッシュ)の商品画像
ルフトデザイン スピードストラップ 38 KST-62SS38BK (ブラック)の商品画像
リーシュ L-AS-3 (アッシュ)の商品画像
スライド SL-AS-3 (アッシュ)の商品画像
キャプチャープロパッド PP-2の商品画像
キャプチャー V3 CP-S-3 (シルバー)の商品画像
クラッチ CL-3の商品画像
デジタルカメラ用ネックストラップ DGS-010BK (ブラック)の商品画像
SPIDER LIGHT HOLSTER BOX SET (ブラック)の商品画像
キャプチャー V3 (クリップオンリー) CC-S-3 (シルバー)の商品画像
カメラストラップ ACAM-280 (ブラック)の商品画像
シルクコードグラデーションストラップ ACAM-312N BKRE (ブラック/レッド)の商品画像
ニンジャストラップ 38mm (ブラック)の商品画像
カメラストラップ ACAM-102 (ブラック)の商品画像
Canon EOSストラップ PROFESSIONAL VERSION (レッド) [5089A027]の商品画像
製品名

スライドライト SLL-BK-3 (ブラック)

カフリストストラップ CF-BL-3 (ブラック)

リーシュ L-BL-3 (ブラック)

キャプチャー V3 CP-BK-3 (ブラック)

スライド SL-BK-3 (ブラック)

カフリストストラップ CF-AS-3 (アッシュ)

ルフトデザイン スピードストラップ 38 KST-62SS38BK (ブラック)

リーシュ L-AS-3 (アッシュ)

スライド SL-AS-3 (アッシュ)

キャプチャープロパッド PP-2

キャプチャー V3 CP-S-3 (シルバー)

クラッチ CL-3

デジタルカメラ用ネックストラップ DGS-010BK (ブラック)

SPIDER LIGHT HOLSTER BOX SET (ブラック)

キャプチャー V3 (クリップオンリー) CC-S-3 (シルバー)

カメラストラップ ACAM-280 (ブラック)

シルクコードグラデーションストラップ ACAM-312N BKRE (ブラック/レッド)

ニンジャストラップ 38mm (ブラック)

カメラストラップ ACAM-102 (ブラック)

Canon EOSストラップ PROFESSIONAL VERSION (レッド) [5089A027]

価格

9,207円〜

5,346円〜

6,930円〜

11,900円〜

9,207円〜

5,346円〜

1,942円〜

6,930円〜

9,207円〜

3,267円〜

12,177円〜

6,560円〜

880円〜

11,580円〜

8,910円〜

11,385円〜

21,780円〜

4,400円〜

4,158円〜

2,780円〜

レビュー
-
-
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。