2024年製 サマータイヤ 185/65R15 88S グッドイヤー EfficientGrip ECO EG01 夏 新品 日本製 国産 低燃費 GOODYEAR エフィシェントグリップ E-Grip 自動車 ラジアルタイヤ、夏タイヤの商品画像
グッドイヤー

2024年製 サマータイヤ 185/65R15 88S グッドイヤー EfficientGrip ECO EG01 夏 新品 日本製 国産 低燃費 GOODYEAR エフィシェントグリップ E-Grip 自動車 ラジアルタイヤ、夏タイヤ

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
50件までの商品を表示しています
4.80
199
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • よく転がります。期待以上に快適!
    2022/10/12
    耐久性普通
    私にとって、初のGOOD YEAR(過去に乗ったことあるのはTOYO,YOKOHAMA,DUNLOP,ブリヂストン)でした。 新品タイヤの初期はどんなタイヤであっても、ある程度は快適かと思いますが、 ともかく良く転がってくれる感じ。(予想以上の転がりでちょっと怖い時もありますが) そのため燃費もかなり改善されました。 静粛性は、車を買い替えたかと思うほどの快適さがありました。 以前は、ブリヂストンのnextryでしたが、こちらも初期は良かったです。3年過ぎたころから、溝こそしっかり残っているものの、ひび割れが目立つようになったこともありましたので、 こちらにはそれ以上の耐久性があればいいなと思います。 同価格帯で国内・海外有名メーカーを検討されているならば、乗り心地は間違いないので、これは特におすすめできるかなと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 純正 ヨコハマ BluEarth からの履替
    2023/05/29
    耐久性普通
    5月14日に発注、確か翌日には発送して頂けました。一旦自宅で受け取ってから履き替えたため、レビューが遅くなりましたが、2023年の4月製造?とても新しいですよね? 純正のヨコハマBluEarth 38000キロ 7年も経過していて、まだ溝はあったのですが流石にゴムの劣化が・・・ 同じ「BluEarth」か、ブリジストンの「NEXTRY」かで迷っていましたが、安価で評判の良かったこの商品に履き替えました。 まだ200キロ程度しか走っていませんがとても良い買い物ができたと思います。 あとは耐久性ですね。「BluEarth」が7年も持ったのが脅威ですが、通勤で年間5000キロ程度しか走らないので5年以上は持って欲しいところです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • タイヤで車は変わるっ!!
    2024/05/11
    耐久性普通
    マツダ・デミオ・2017年式。 母の車のタイヤ交換に購入しました。 5月1日購入・5月7日到着。 多くの車種が使用する185ー65ー15で、 商品の回転が良い事も有るのか、 何と1ヶ月前に製造の、 24年14週のロットが届きました!! 本日、5月11日に交換作業を行ない、 交換業者からの20キロの帰り道でも、 滑らかさの違いが歴然と分かります。 日本で流通しているグッドイヤーは、 ダンロップの住友ゴム工場で製造の日本製。 少々のロードノイズは感じますが、 同サイズのアジアン・中国メーカーに対して、 1本当たり1000円程の差額で、 国産が買える安心感はお勧めですよ。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 長寿命ECOタイヤ
    2020/10/12
    耐久性壊れにくい
    この型式のタイヤは以前DE型Demioで使用していたが、燃費が良いことに加え70000km走ってもまだ使える程度にミゾが残っていた。 このたびMazda2用に購入したが、これまでの純正Yokohamaタイヤはミゾが浅くてゴムの変形を減らすことにより燃費を良くしているのかと思った。 EG01はミゾが深く、長持ちするような印象である。 乗った感じではEG01のほうが乗り心地がやや良く、燃費はYokohama純正タイヤがAでこれがAA記号であるが僅かにEG01のほうが良いようだ。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • フリード用に
    2023/11/28
    耐久性普通
    2022年の11月の超ペイペイ祭の時に購入。フリード用にです。たくさんペイペイポイントがつきました。この時期に購入するのはお得だと思います。こだわる方であれば、ワンボックス用のトランパスの様なタイヤが望ましいのでしょうが、フリードくらいならば、いいかなと思いました。前のタイヤは、トーヨータイヤのSD-7。もちろん、何のトラブルもございませんが、日本製のタイヤを購入したいためにグッドイヤーをえらびました。22年の36週でした。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • グッドイヤーでこの価格は買い
    2024/05/23
    耐久性普通
    昨日タイヤ交換したのでレビュー書きます。まず、圧倒的高コスパ、それと製造日が浅いのが魅力的。。GB7フリードハイブリッドに装着しました。タイヤの装着は今はやりのグリピットで依頼してガソリンスタンドで履き替えしてもらいました。タイヤ本体(26140円)と工賃(6600円)+廃タイヤ処理費(1500円)で35000円切るのは焦る・・・💦💦皆さんも少しでも安く収めましょう❕もし、共感出来て参考になったらイイね👍してね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 良かったです
    2022/05/11
    価格が安く国産の有名メーカーで元々同じメーカーの物を4年使用していて安心感があるため購入しました。注文してすぐに届き、梱包も普通にされていて全く問題ありません。近くのパーツショップで取付してもらい、少し慣らしをしてから遠出してみました。新品なので当たり前ですが乗り心地良くなり、ロードノイズも減り、燃費向上しました。とてもお得に良い買い物が出来たと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 安く購入出来ました。
    2023/06/13
    耐久性普通
    以前タイヤ交換してから5年ほどになり、サイドにヒビが目立ってきたので新しく購入しました。2023年製でかなり安く購入出来ました。注文から2日で到着と非常に早く配送され、喜んでいます。商品もキレイで2本がプラバンドで結束されていて問題ありませんでした。有り難うございました。耐久性はわかりませんが、前回程度使用出来れば十分かと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • おススメです
    2022/07/21
    耐久性壊れにくい
    雨の中でもグリップが良く、燃費に関しても満足行く値が出たので正直驚いてます 以前はミシュランのエナジーセイバーを履いていてリッター13キロくらい(最後は11キロくらいに劣化) このタイヤだと13.5キロくらいで誤差の範囲かもしれないですが改善していました おススメです 慣らしが終わるまでは多少のロードノイズが出ましたが今は静かだと思います
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 送料無料で
    2023/03/15
    熊本から、送料無料で関東まで この値段で購入出来て、とても満足です。 しかも23年3週と、とても新しい国産タイヤ。 発送も迅速でケチの付けようない買い物が出来て良かったです。 別車両のタイヤ購入の際に、他ショップより 安いまたは同額相当なら、またタイヤディーラーさんで購入したい。 今回は、ありがとうございました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。