メルテック
大自工業 Meltec FT-50P 電動インパクトレンチ(AC100V専) インパクトレンチ
最安値未使用Yahoo!オークション
9,547円
中古レビュー(536件)
価格比較
全50件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 10,220円商品価格10,710円送料0円ポイント490pt(5%)3〜5日以内に発送(メーカー在庫)(休業日を除く)
50件までの商品を表示しています
レビュー
4.49
536件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 手軽さと強力パワーで日常整備に最適です!2017/03/13バイクの日常整備用に購入しました。誤って200Nmで締め付けてしまったリヤホイールのセンターナットが、マンパワーでは頑として緩まず困り果てていました。 最悪、行き付けのGSでエアインパクトを拝借して緩めることも考えましたが、家庭電源で使用できるこちらの電動インパクトレンチを知り購入した次第です。 特に他の製品がスイッチONで最大パワーを発揮するのに対して、こちらの製品はガンスイッチを引く指の力加減で無段階にパワーを調整できるため、外す時ばかりかボルトやナットの仮締めでも重宝します。 最高パワーが250Nmなので問題無くセンターナットを緩めることができました! 電源コードが短いためクルマのホイール着脱等では延長コードが必要ですが、手軽さと強力なパワーで今後はフロントスプロケットやクラッチドラムのメンテナンスでも活躍してくれそうです♪ ホント、とても良い買い物をしました♪
- タイヤ交換だけでなくジャッキアップも楽2025/02/10DC12V用のインパクトレンチとフロアジャッキを使用してタイヤ交換していましたが、フロアジャッキのオイル漏れにより買い替えが必要に。フロアジャッキのオイル漏れは避けられないが、定期的に買い替えは嫌と思っていたところ、車載パンタジャッキにアタッチメントを取り付けてインパクトレンチで持ち上げる方法を知りました。DC12V用のインパクトレンチは作業中はエンジンを掛けなければならないというのも面倒かつジャッキアップには使用できず、バッテリー式では電池劣化の懸念がつきまとうことからAC電源のこちらを購入しました。結果、フリードのジャッキアップ、ナットの締め外しも問題ありませんでした(締め付けはトルクレンチ使用しますのでトルクが適正かなどは分かりません)。
- シガーソケット電源か100ボルト電源か?2015/08/26シガーライターソケットからの電源タイプに比べやはり段違いにパワーを感じる。タイヤ交換時にトルクが足りなくてボルトが緩まない等の煩わしさが無くて作業が早く済むようになりました。後はサス交換時のスプリングコンプレッサーを閉め込む際にはシガーライターソケット電源タイプでは無理だった作業もラクラクこなせました。例えば車をジャッキアップする前にレンチを使い手でボルトを緩める必要も無く、ジャッキアップしてからボルトを直接緩められるのは時短になります。締める際は一番最後に手で増し締めする事は忘れない様にしましょう。自宅で作業する事が殆どの人は100ボルト電源タイプを買わなければ後悔する事になると思います。
- 電動インパクトレンチFT-50P2016/09/01季節で、タイヤ交換する車が5台と増えた為購入、作業短縮(実際は高齢の為、力が無くなった)特に、ジャッキアップしたままナットを緩めることが出来、スイッチ操作で、低速仮締めも可能です。あとはトルクレンチで規定値まで締め付け、本機種は、最大トルク250N・Mと高く仮締め時、締め付けに注意が必要です。専用ケース付き、消耗品のカーボンブラシも付属してあり安心です。ロングソケットも頑丈で 良いのですが、厚肉の為、21mmは、使用出来ない(社外アルミ)。レビューで、重いと書かれていますが、実際2.15Kg 高トルクなので、私的には使いやすいとおもいます。タイヤ交換に使うだけなのでコスパからしても充分です。
- 大変良いです!2019/02/05すごく満足してます!140Nmで締めたボルト(欧州車は基本ボルト止めです、日本車のナットはもっと簡単)が簡単に緩みました。また、ちょい押しでゆっくり回るので、締めるときも、キチンとはまりました。某A社のは510Nmで強力ですがスイッチオンで全開になるので、緩めるときはいいのですが、締めるときは怖くて出来なかったのですが、これはゆっくり絞められました。最大で締めたら、150Nmくらいになるので、それが締め過ぎだという方は、チョット手前で止めれば、あとはトルクレンチでキチッと目的のトルクで締められます!(後は耐久性ですね)
- 商品到着して試運転程度ですが、品質、性…2018/02/25商品到着して 試運転程度ですが、品質、性能、デザインなど満足です。 追加に17mmのソケットを購入しました。 3月中旬に使用予定です。念のため トルクレンチも発注中です。 【使用しました】 3台タイヤ交換。 外す時は、無力で簡単です。 インパクトレンチの効果が発揮します。 非常に使い勝手もスムーズで、超便利です。 手回しにソケットを外しますが、予備があると インパクト用、トルクレンチ用 手回し用と更に効率が良くなります。 2本で仮締めして後は ナットを少しねじ込み 後は、インパクトレンチで仮締めして、 トルクレンチで確認。作業は簡単ですね。
- タイヤ交換が樂になりました。2021/11/24毎年秋、春 スタッドレスタイヤ交換の為年齢的に作業がきつくなり充電式を考えていましたがインパクトレンチ年2回しか使用しないのし 手持ちに15Mのキャブタイヤコードが有った為 お値打ちな電動カーボンブラシタイプにしました。今年は熱ったかい為11月中旬に使用してみました。古いホイルの為トルクレンチで締め具合を管理しておりますが 簡単に外れ、取り付け締め付けも寸止めが出来 従来の半分の時間で済みました。4本30分位交換 タイヤや工具の後かたずけの方が時間が掛かる。ただ住宅地の為もう少し消音タイプだとなおいいが。
- 迅速、柔軟に対応2015/12/23今回は店側の手違いがあったようなので到着に少し手間取りましたが、迅速及び柔軟に対応して頂き感謝しています。 発送後の連絡は欲しいところでしたが、対応については満足しています。 商品については、FT-40Pの後継機なので、改良されたところもあると思いますが、主にタイヤ交換のボルト緩めるのに力が要らないと思い購入しました。閉めるのは最後はトルクレンチで締めるので負担を掛けない分長持ちしてくれればいい思います。皆さんも締め過ぎると良くないのでトルクでその車の適性値で締めるようにしましょう。
- マイカーのタイヤ交換にはコスパ最高です2022/08/08タイヤ交換時に手動レンチでは「ジャッキアップ前にナット緩め、ジャッキアップ後にナット外し」と二度手間になる+緩める時の人力の負担大なので購入しました。 結果、ものすごく楽になりました。スタッドレスタイヤへの交換で2回/年の使用なので、バッテリー式だと電池劣化&コストの点でこちらのAC100V式の方が優れていると思います。 敢えて要望するなら、1)軽量化(かなり大きく重い。2回/年なので大きな問題ではないが・・) 2)コードが短い(覚悟の上だったのですが、もう+1m欲しいですね)
- 値段も手頃で、購入しました。以前に、シ…2021/06/11値段も手頃で、購入しました。以前に、シガライターからの電源で使用するDCタイプのものを使用していましたが、故障が多く2台ダメになってしまい、今回このAC電源で使用できるものを購入しました。路上での使用はできませんが、自宅でスタッドレスタイヤとの交換の際に使用しようと思います。DC式と異なりカンカンと叩くような音ではなく、ダダダダダという感じで、故障しにくいように感じています。安心して使用できるように思います。これから、何年も使用できるように願っています。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品8,070円商品を見る
- JANコード4906918207417
- 最大締付トルク(N・m)250.0N・m
- 電源コード給電式
- 工具パーツ種類先端パーツ
- 本体重量(kg)2.1kg
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。