パナソニック  ミラーレスデジタル一眼カメラ LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット/srm ミラーレス一眼カメラの商品画像
LUMIX Gシリーズ

パナソニック ミラーレスデジタル一眼カメラ LUMIX DC-GH6L 標準ズームレンズキット/srm ミラーレス一眼カメラ

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.50
6
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 本気動画取るならこれ一択。
    2022/09/22
    画質非常に良い重量感普通
    GHシリーズは4のころから欲しかったのですが、ついにGH6購入に踏みきりさらにレンズキットに! GH6はS1シリーズでも対応していない4K60pでの4:2:2 10bit ALL-Intra記録に対応していること(LUMIXで唯一対応している機種)、今後のファームアップで動画RAW出力に対応していることが選んだ決め手です。 静止画ボディではOM-D E-M1 Mark IIを持っていますので、OM-1も考えたのですが動画性能が決め手です。 注意したいのは高画質録画ができても放熱の問題で事実上発熱が厳しくて短時間しかできないやつもあります(どことは言いません)ので注意が必要です。 GH6はこれまでのパナ動画デジカメの集大成ともいえます。あえてS1ではなくGH6を選ぶ価値があります。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 「フルサイズではない選択肢」はありです。
    2022/03/31
    画質非常に良い重量感普通
    久しぶりのカメラ購入です。パナソニック機はAFが難点と言われていますがどこが悪いのか分かりません。画質は素晴らしい。動画はまだ使い込んでいませんが言う及ばずでしょう。 数字よりも重さを感じないのも良いところ。良い相棒になりそうです。 大きなボケを求めていないのなら必ずしもフルサイズを選択する必要はないでしょう。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • パナの意欲作
    2022/03/27
    発売日に入手しました。外観は質感も高くなかなかいいです。GHシリーズの中でも出色の出来です。グリップの握りが深いので、それほど重く感じません。使用カードはそれなりに高額の物を使わないと本来の性能を全て引き出せません。物不足で純正バッテリーの予備の入手に時間がかかる点は注意。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 本当にこれはマイクロフォーサーズなのか
    2022/04/29
    画質非常に良い重量感重い
    本当にこれはマイクロフォーサーズなのかと思わせるくらい写っているものの線が細いです。 少し画素数も増え、よりきめ細やかに写ります。 このカメラを使いはじめてからマイクロフォーサーズのメリットしか目立たなくなりました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • すぐに商品届きました。動画メインで使用…
    2023/02/13
    すぐに商品届きました。動画メインで使用しています。設定が色々細かくあるので使いこなすのに時間がかかりそうですが、動画メインならフルサイズではなくても充分かと思いました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 最安値
    新品311,800商品を見る
    中古238,580商品を見る
  • JANコード
    4549980490709
  • 発売日
    2022年03月25日
  • 付属レンズ
    レンズキット
  • 付属レンズ種類
    ズーム(標準)
  • レンズマウント
    マイクロフォーサーズマウント
  • 手ブレ補正種類
    ボディ内手ブレ補正, レンズ内手ブレ補正
  • センサーサイズ
    フォーサーズ
  • 有効画素数
    2521万画素
  • 総画素数
    2652万画素
  • シャッタースピード(速)
    32000分の1秒
  • シャッタースピード(遅)
    60秒
  • 標準感度(ISO)
    25600ISO
  • 連写撮影/秒
    75.0コマ
  • ファインダー
    あり
  • ファインダー倍率
    1.5倍
  • 液晶モニターサイズ
    3.0インチ
  • 液晶モニタータイプ
    バリアングル液晶
  • 記録画素数(動画)
    フルハイビジョン(1920×1080), 4K UHD(3840×2160), DCI 4K(4096×2160)
  • 動画記録フレームレート(fps)
    240fps
  • 電池種類
    専用リチウムバッテリー
  • 本体総質量
    823.0g
  • 最大AFセンサー測距点
    315点
  • 本体機能
    防塵、防滴, ワイヤレスリモコン対応, 手ブレ補正, ゴミ除去, タッチパネル, 電子水準器, USB充電, コントラスト検出方式
  • 撮影機能
    RAW撮影, 顔認識, デジタルフィルター, 動画, タイムラプス, ライブビュー, バルブ撮影, RAW+JPG同時記録
  • 対応メディア
    SDカード, SDHCカード, SDXCカード, CFexpressカード
  • ネットワーク
    WiーFi, Bluetooth, BLE(Bluetooth Low Energy)
  • ブラック系
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。