商品レビュー

総合評価

-.--

総合評価に有効な
レビュー数が足りません

  • 5
    0
  • 4
    0
  • 3
    0
  • 2
    0
  • 1
    0

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 20件 / 169

アクセルの踏み込み量に応じたエンジン出…

2020/11/22

アクセルの踏み込み量に応じたエンジン出力を調整する装置で、全域のレスポンスがアップする7段階の「パワーモード」と低中域がレスポンスアップする5段階の「レスポンスモード」、急加速を抑えエコドライブに最適な5段階の「ECOモード」と純正状態のノーマルの4モード17段階の幅広い調整が可能 電スロは昔のアクセルワイヤーの様にアクセルペダルの踏み込み量とスロットルバルブ開度が比例しない非線形スロットルでノーマルだともたつき感が否めないのですが、スロコンでエンジンECUに偽信号を送り実際はアクセル開度40%だけど設定モードによりスロットルバルブを70%開かせる、40%開かせる、30%開かせるという制御を行いアクセルレスポンスを変更させる代物 現在の自分の仕様は低中速域アップでワイヤー特性に近い「レスポンス5」でサブコンと併用していますが、サブコンで過給域のトルクが太くなったところにスロコンで低中速域アップと、どこからでも加速出来るようになり、かなりパフォーマンスアップしました

    購入したストア

    ななこ屋

    5AGSがさらに楽しくなった。

    2023/3/25

    スズキ・エブリイ(DA17V)のOEM車であるニッサン・クリッパー(DR17V) 5AGS 2WDに取り付けました。取り付け場所の選定の方で時間がかかったくらいで、コンパクトな筐体で、ケーブルの長さも程よく、各種接続はとても簡単です。 製品は取り付けて直ぐ明らかに体感できる良いアイテムですね。 普段は燃費を重視で“E5”で(出足含めかなりもっさりします)設定。 気持ちよく走りたい時は“R3”にしています。 5AGSのマニュアルモードで走るとよりダイレクト感が強まり結構走るのが楽しかったりします。 Pモードは取り付けた最初だけ、で加減速でのギクシャクが大き過ぎるのでもう使いませんね。 Rモードで数値を変えるので満足です。 ショップの方も店在庫が無かったにも関わらず思ったよりも発送が早く、大変良かったです。

    購入したストア

    ななこ屋

    ノーマルの加速の悪さに気が付くゾ!

    2022/6/2

    新型ジムニーのアイドリングストップ車に装着してみた。 取り付け方法はアクセルの付け根に在るコネクターを外して、専用ハーネスを取り付けるだけですが…初めて取り付けらる私的には!取り付け図は欲しかったです。 セットは取説の通りで簡単です!。 最近の車はアクセルの踏みしろを電気変換して、電子制御して燃料を送るんだなぁと。 なので、モードを変えたら足を乗せるだけでも加速するし、ECOモードはノーマルよりレスポンスを悪くして急加速させない事で燃費を良くするんだなぁと。 新型ジムニーは車重が重いし、低速域がもたつくのは燃費が1番かも知れません。 加速を得る代わりにGasはかなり喰います。 ただ、街乗りはかなり楽だし!遠出してもかなりレスポンス良いので脚は楽になってます⁉︎。 面白いので、お勧めです。

      購入したストア

      ななこ屋

      アクセルレスポンスがアップします!

      2021/8/2

      ジムニーjb64w MT車に取り付けました。他のレビュー通りです。私も3モード試してみましたが、エコノミーモードは、アクセルを踏み込んでも加速しません。パワーモードは、確かに文字通りパワーアップしていますが、アクセルの踏み込みと少し違和感があります。やはり、レスポンスモードが、アクセルの踏み込みと加速感が一致して、一番運転が気持ち良いです。レスポンスモードの3に設定していますが、燃費の変化もほとんどありません。自宅付近の道路が狭いので、取り付け前は2速と3速の間があればと思い走行していましたが、取り付け後は、アクセルレスポンスが良くなったので、3速で走行出来るようになりました。運転に余裕が出来、安全運転のためにも本当に取り付けて良かったと思いました。本当におすすめします。

        購入したストア

        ななこ屋

        便利に使ってます。

        2020/10/20

        電子スロットル特有のもたつき感をワイヤースロットルの感覚に近づける装置であり、決して車の性能が上がるわけではありません。アクセルワークの下手な人ほど体感として加速が良くなったとか燃費がどうこう言ってますが、踏み方(アクセル開度の増減具合)だけでも加速や燃費に影響があることの裏付けでもあります。 また副産物的なものがあり、これはMTに限った話ですが、一般にマニュアルに慣れていない人はクラッチとアクセルをうまく同調させることができずぎくしゃくした走りになりがちですが、エコモードで踏み込み量に対しスロットル開度を緩くすることで多少ラフにアクセルを踏み込んでもスロットル開度の変化具合が緩やかになることで運転しやすくなるようです。

          購入したストア

          ななこ屋

          幸せパーツ

          2021/3/25

          JB64ジムニー用に購入しました。取り付けてとりあえずレスポンスモード3(5段階中)に設定して走ってみて… びっくり😳吹き上がりが全く違います。ノーマルの電スロ特有のもっさり感がなくなりとても気持ちいい操作感に変身しました。 擬似的なパーツなのは分かっていますが、言ってしまえば「幸せになれるパーツ」です。昨今の車が電スロ化されてしまい、燃費向上のため低速のもっさりが残念な感じですが、それを払拭できます。 取り付けはカプラーオンの簡単取り付け。燃費は少なくともJB64ジムニー(MT)では、レスポンスモード3ではほとんど変わりません。買ってよかったパーツです❣️

            購入したストア

            ななこ屋

            効果は体感できます。

            2024/3/17

            2015年式のアルトターボ5AGS車に乗ってますが、ミニコンやマフラー、吸気系パーツなどを交換したりしていますが、信号待ちの停車時からの発進がとてもダルくワンテンポ遅く感じていました。 こちらの商品の評判がとても良いので、購入し取り付けてみると、アクセルレスポンスが飛躍的に向上した印象を受け、だいぶストレスを感じる事が減りました。 街中ではレスポンスモードの3くらいで十分ですかね?。 5にするとかなり早めの立ち上がりな印象でした。 取り付けも簡単で、アルト系は配線の隠し場所も丁度良い場所にまとめられるので、お薦めです。 運転が更に楽しくなりました。

              購入したストア

              ななこ屋

              HB36Sに付けてみた

              2023/3/8

              電子スロットルのモッサリ感が解消されるのを期待して購入しましたが結論だめでした。ふみ初めのレスポンスが改善されず5mt、特に1速から2速の繋ぎに反応が遅れワイヤースロットルのようなダイレクト感が無くとても残念です。今どきの車は仕方ないので諦めます。 このスロコンは取付簡単で走行に合わせ4モードあり使い分けられとても良い商品だと思います。私はレスポンスモード5がお気に入りで、ふみ初め以外ワイヤーに近いと思います。燃費は踏み方次第ですが悪くなるでしょう。気持ちよくて踏んじゃうので。

                購入したストア

                ななこ屋

                モードよっては走りが変わります

                2024/4/24

                当方エブリイDA17V 5AGSに乗っておりますがターボでないため低速トルクがないのが不満でした。これを付けてから走った第一印象は加速重視のP7ではピックアップが良すぎという感じ。逆にエコノミーE5ではノーマルよりかなり遅くなります。レスポンスモードR3くらいが自分的にはストレスなく走れるポジションかと思います。とにかく特性がモードによってかなり変わるのでかなり楽しめますよ。絶対的なパワーは変わらないので過度の期待は禁物です。いわばバイクのハイスロットルのような感覚ですね。

                  購入したストア

                  ななこ屋

                  乗りやすい

                  2023/3/6

                  ノーマルでの走行で、ちょっとした登り坂でアクセル踏んでも変化なく、軽に抜かれるストレスを感じてました。 取り付けは簡単で、カプラー外して間に取り付けるだけ。セットアップも簡単。早速、レスポンスモードの1から5で試走行したら、全然違います。パワーモードでは街乗りは疲れる感じです。普段乗りなら、レスポンスモードの3から5が使いやすいかなと感じました。 燃費は若干ですが、落ちました。エンジンの回転数が高くなるので当たり前の事ですけど。次はサブコンつけてみようかと考えてます。

                    購入したストア

                    ななこ屋

                    JB64に乗ってますが納車時からの発進…

                    2022/7/30

                    JB64に乗ってますが納車時からの発進時におけるもっさり感がやはり気になってました。 そのもっさりにも1月半ほど乗ったことでだいぶ慣れてきており購入したものの付けなくてもいいかと思ったこともありました。 ですがいざ取り着けて走ってみたら取り付け前とは全く違うことがすぐわかり快適すぎて笑ってしまいました。 発進が快適すぎる。 JB64乗りであれば損はないと思います。 他のメーカーと比べて電源を別で取らなくていいので取り付けも簡単で個人でできると思います

                      購入したストア

                      ななこ屋

                      チューニング車の封印解除にも

                      2022/1/24

                      電子スロットルのダルさを解消するアイテムですが燃費向上の効果もあります。現在はZC33SスイフトスポーツMTに使用していますが、ノーマルのスロットル制御だとヒール&トゥで回転を煽る際に反応が鈍くギクシャクする場合が多かったのですがカカトでアクセルを蹴るだけでスムーズに決まるようになりました。ゼロ発進も速い。 アクセル開度と速度を制御するアイテムなのでパワーが上がる部品では無いのですが、チューニングが進んだ車ほど効果が判ると思いますよ。

                        購入したストア

                        ななこ屋

                        燃費良!レスポンスモード3がおすすめ‼

                        2020/9/21

                        JB64ジムニーXC-ATに取り付けました。 レスポンスモード3設定では体感できるほど加速が良くなり、 郊外の流れの良い道路(峠越え有り)を約60Km走行では写真の様に17.5Km/L(今までの最高燃費)で、同じ道路で取り付け前は15.0Km/L(取り付け前最高燃費)でした。 たぶん加速が良くなり、AT4速ロックアップまでの到達時間が短くなる=アクセル踏み込み量、時間が少なくなる=燃費が良くなる? 今後色々な設定を試してみたいと思います。

                        購入したストア

                        ななこ屋

                        思ったよりは変化がなかったです。でも、…

                        2022/12/26

                        取り付けは、5分もあれば出来ます。取り付け後の感想ですが、自分が思っていたよりは変化がなかったですが、ノーマルの時よりはマシですね。2速の時は、レスポンスの違いが分かります。自分はr5モードですね。 追記 : 乗っていく内に違いの変化が分かります。今は、r3モードに落ち着きました。おすすめ出来る商品です。 追記2 : ピボットのサブコンも装着しましたがトルクアップしました。オススメです。 車種 : ジムニーjb64 XC(MT) 年式 : 2022年式

                        購入したストア

                        ななこ屋

                        エコモード、レスポンスモード、パワーモ…

                        2024/6/16

                        エコモード、レスポンスモード、パワーモードと3通りと、そのモードの中でそれぞれ5段階 パワーモードのみ7段階の細かい調節が出来ます。普通の運転だと違いは微妙なので、3段階位でいいかなとは思いました。 山に行く方には必須かもですが… ただレスポンスは良くなったので、ノーマルほどのストレスは無くなりました。 ストレスで踏んでいた分、あまり踏まなくなってその分燃費も少し良い気がします。 運転中アクセルを踏むと、アクセル開度の表示が出ます。

                        購入したストア

                        ななこ屋

                        取付レビュー

                        2021/10/21

                        ECUを書き換えた時の感動を再度味う感覚がインストール直後に有りました。 楽しい!! 特にECU書き換えしてない人は、このパーツは有りですよ! 取付、操作も簡単だし、ECU書き換えた感を味わえます。 デメリットは、 アクセル開度が全開になる=ブーストが掛かりやすい。 5速使用時、気を付けないとオーバーシュートする まとめ 良いと思う。ECU書き換えてない人も換えた人も、パワーアップした!って錯覚を錯覚じゃない感覚で感じられると思います^ ^

                        購入したストア

                        ななこ屋

                        コスパに優れた良い商品

                        2020/11/3

                        クロスビーに装着しました。取り付けは、ハーネスをかますだけなので、とても簡単で、初期調整含めても10分掛からなかったです。 ノーマルの出だしがモッサリでしたが、レスポンスモード4に設定したら、出足が鋭くなり、別物の車に乗ってるみたいみたいです。17段階で調整出来るので幅が広いです。エコノミーはたぶん使わないかな。普段はレスポンスモード4で乗ってますが燃費は変わらないです。快適になり運転が楽しくなりました。

                          購入したストア

                          ななこ屋

                          レスポンスアップ

                          2020/12/31

                          ネット通りに電スロ独特のモッサリ感が無くなり良かったです、レスポンス5までは公道では無理ですが2、3位なら燃費に響かずに昔の「ワイヤー式」感覚が楽しめるのではないでしょうか。パワーモードは自分は使わないかな?サーキットで解るのではないでしょうか、ecoモードはノーマル以下ですね、クルコンでは意味が無いからecoモードは使わない?気がします。 街乗り、ワインディングで楽しめるようになると自分は思います。

                            購入したストア

                            ななこ屋

                            ジムニーには必需品⁉︎

                            2023/3/13

                            今回のものは新車の納車がまだなので取り付けておりませんが、前車にて簡単にコネクターオンで付けられました。出だしの悪さのレスポンスは確実に良くなります。ガスの使用量は出だし悪くて強く踏むのと同じことなので、変わりませんがストレスは確実に無くなります。 追伸 良い感じになりました。出足のもっさり感は消えます。取り付けはカプラーオンで、配線だけ裏に綺麗にブレーキに干渉させないように取り回すのが面倒でした。

                              購入したストア

                              ななこ屋

                              着けと良かった

                              2022/9/3

                              今回はサブコンと一緒に手配致しました 本日サブコン/スロコンをセッチングしました結果 レスポンス及びパワーが上がったのが実感できました 現在スロコン パワーモード7で最強にセットし サブコンも7でやはり最強に 車をボアアップした様な体感に成りました 購入して良かったと思います また燃費も購入から大分経ったので追加で書いてますが 13.5km/Lです マニュアルだからかと思いますが 燃費も落ちなく満足してます。

                                購入したストア

                                ななこ屋

                                お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。