EENOUR EENOUR インバーター発電機 DK3500i エンジン発電機の商品画像
EENOUR

EENOUR EENOUR インバーター発電機 DK3500i エンジン発電機

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.62
151
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • とても良いです。
    2023/05/24
    キッチンカーを運営しており、フライヤー(1450w)+コーヒーマシン(1460w)を同時に稼働できる発電機を探して4ヶ月前に購入(以前は日本製1.6kVA防音型×2台で運営)、3回のイベントで使用しました。 中国製なので半信半疑で購入しましたが、現在ではサブとしての買い足しも検討しています。 燃費…悪くないです。フライヤーもコーヒーマシンも常に動いている訳ではないですが、エコモードでガソリン5Lで6時間稼働出来ました。(仕様にはタンク容量6Lと書いてありますが、実際には5Lしか入らないです。) 静音性…発電機なので当然うるさいですが、日本製防音型と同程度かそれよりも静かです。 重さ…本体26.5kg+ガソリン5Lなので非常に重く、積み下ろしが大変ですが、3000w以上にしては軽いです。 使い易さ…セルスタート◎チョークが無いので掛からない時が心配ですが、今のところはちゃんと起動しています。 その他…燃料コックを回しすぎるとギリギリと言います。 不便…起動しないとガソリン残量が分からない点は少し不便です。 耐久性…まだ4ヶ月しか使っていないので、壊れずに長く使えればリーズナブルな良い買い物だと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コスパの良い大出力発電機
    2023/06/25
    注文番号 whitebankjapan-store-10038253 注文した翌日に届きました。デザインもよく、3500Wの発電機としては国産有名メーカーのものよりもはるかに格安で初めは少々不安でしたが、すでに使用された方のレビューを拝見し購入しました。価格、大きさ、重量もクラス標準以下で気に入りました。説明書も日本語でわかりやすく表記されています。多少日本語のおかしなところが見受けられましたが特に問題なく理解できました。説明書に従ってオイルとガソリンを補給してスタートボタンで始動したのですがバッテリーが充電されていないのかスターターが回りません。(ショップのサイトにもそのようなことが記載されていました。)リコイルスタートでなんとか始動しました。しばらく運転した後、電動ドリルと1.1kWのコンプレッサーを作動しましたが、全く家庭電源と変わりなく動きました。保管するときはタンクの燃料を手動のポンプで抜いた後、ガス欠になり停止するまで運転するのですが、1時間以上かかりました。タンクの底にドレンバルブを追加してほしいです。しかし総合的にはコスパもよく大変満足しています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 大工さんの痒い所に手が届く発電機👍
    2025/03/25
    今回は工事現場で使えて災害の備えでも活躍する発電機を探してこれを選びました。 工事現場でも災害でも必須なのはバッテリーの充電になると思いますのでインバータ発電機。災害時女性でもカンタに起動できるセルandリモコンスタート。定格出力3.5kwあるので普通に使えば十分ことたります。 重量は本体26.5kgエンジンオイル0.45Lガソリン5.8Lですので満タンでも33kg足らずなので持ち上げる事も可能です。タイヤは大きめなので引っ張って移動も楽です。 私が1番気にしていたエアコンプレッサー仕様の件ですが、メーカーの取説では発電機での使用禁止や指定メーカーの発電機は大丈夫と謳っていたので恐る恐る試した所問題なく作動しました。動作中最大1.5kwでしたのでまだ余裕がありエンジンの動きに変化はなかったです。 あくまでも自己責任でして下さいね😘 三相200Vの発電機と迷いましたがこれにして良かったです♪ もちろん最後の決め手は値段ですがw ここまで安くて高性能これは買いです☝️ 注文番号: whitebankjapan-store-10087115
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 中々、良いかも
    2022/08/01
    商品を受け取って、サイズ、重さなどを確認。 仕事で色々発電機は所有していますので、このクラスでは最軽量、最小ではないかと思います。 (少なくとも私が所有する中ではトップクラス) メンテナンスもしやすそうでよいですね。 現場にて実際に使用した感じは、無負荷では、静かな方かな。 出力については、ヒルティDD120(コアドリル)とマキタVC2500(集塵機)+日動 スピードコントローラーを使用し 作業してみましたが、もんだいありませんでした。2,8Kno発電機では、たまにブレーカーが作動していましたが この商品ではエンジンはかなりうなりますが、ブレーカーがおちることがありませんでした。 耐久性については、未だ分かりませんが、お気に入りの1台になりそうです。(当分は、予備機も現場に持っていきながら検証したいと思います。 あと、気に入った点として、アワーメーター、電圧計、燃料計などのディスプレーと、リモコンスターターはよいですね。 気になる点は、ハンドルがキャシャだなと思いました。(損傷したときに供給があれば、問題なしと思います。)
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • コスパの良い商品
    2023/02/27
    whitebankjapan-store-10032402 180Wの小型コンプレッサーを稼働させると出力表示は0.2KW、HIKOKIのハンマH41SA4(1050W)を無負荷で同時に稼働させると0.8KWと表示され、ハンマを作業開始しても当然問題ありません。ハンマの代わりにホットエアーガン(1500W)を稼働させると出力表示は、1.3 〜1.5KWを表示し、問題なく動きますが本体の振動が大きくなりました。 まだ、試運転をしただけですが、出力も大きく、セルスタートやリモコンによる始動停止ができ、重量もそれほど重くない等、価格を考えるとコスパの良い商品だと思います。 現時点で気付いた問題点としては、プラグ交換のサービスホールが小さく手が入りにくい、通常の電源プラグで利用できるのは2000W(20A)までで、2000~3000(30A)を利用すためには使用機器が引掛プラグでなければならならないことぐらいです。 後は、本体の耐久性とセルスターター用のバッテリーの耐久性がどの程度かです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 防災用に購入しました。インバーター発電…
    2024/05/26
    防災用に購入しました。インバーター発電機としては2台目です。1台目の発電機は妻も使えるようにと一通りレクチャーして、スターター紐を引っ張らせると「スルスルスルー」。こりゃだめだと、2台目は少し奮発してリモコンでセルスターターを始動できるこの発電機に決めました。オイルとガソリンを入れて、バッテリーのコードを接続してからリモコンを少し長押しすると「ブルルン」と一発始動しました。「こりゃすごい」と思いました。パワフルで安定した運転であり、近くでは少し音が大きいかなと思いますが、5,6メートル離れると不思議とエンジン音が小さくなっていくように感じられました。エコモードにスイッチを切り替えても安定して運転しています。出力は3.5kVAであり、1500Wが2系統とれますので、一つはダブソンのポータブル電源の充電、もう一つは電子レンジ等の稼働を考えております。ポータブル電源の性能にも驚かされましたが、この製品も素晴らしい性能ですね。いい時代になったものです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 結構コンパクトでいい感じ
    2022/12/12
    思ってたほど重たく感じないし キャスターが付いていて取り回しの良さが抜群です。始動前のバッテリーケーブルの接続やオイルの入れやすさには配慮があってとてもやりやすいです。ただサイドのカバーは外す時に爪が折れそうでちょっとヒヤヒヤしながら外さないといけないので すべてネジ止めにしてくれた方がいいかも。 エンジン始動はセル一発でびっくりしました。しかもリモコンで。エンジン音はそんなに静かでもないかな、どうかなって感じです。いずれにしてもこのコンパクトなサイズで出力が大きいのが素晴らしいです。 後は長期間使用後の耐久性がどうかです。カバー等の対候性等 etc  ほぼ一年使用後の感想:2か月ほど動かさなかったらリモコンでのセルスタートができなくなりますが 使用すると問題無く次回からセルスタートできるようになります。エンジン音もそこまで気にならなくなりました。カバー等の劣化も全然見られないです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • セル付き大容量 発電機 買ってよかった!! 
    2024/08/20
    注文番号 whitebankjapan-store-10069861 地震 停電対策で購入させて頂きました 確実な梱包 きれいな商品 素早い対応 申し分ありません 仕方の無いことですが、エンジンオイルの購入から注入 少し面倒ですが ガソリン入れて、スイッチ一発始動 安心と感動 が同時に来ました リモコンテストも行ないましたが、こちらも一発始動 あまり必要性は感じませんでしたが 出力テストを行なってわかりました。容量が大きいだけに、エンジン音が少し気になりました そんなとき、少し離しておいて、リモコンON-OFF 完璧ですね コスパに惹かれ、ホンダからの緊急変更 耐久性は今からですが、地震の時は、一発始動を願います 出力電圧 周波数切り替え 等機能面短時間ですが問題なし よい買い物ができました 保証も2年間になりますので、安心して定期点検 長期保管できます
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • セル付きの利便性と余裕の出力、コスパ抜群
    2023/01/12
    予想外に早く商品が届き試運転を行いました。 オートチョークなので余分な手間なく3通りのスタート方法いずれも簡単に起動し、とりあえずDUALソーカッターで使用してみましたが軽快に切断できました。 エコモードでは予想外の静かさで驚きでした。 当然YAMAHA・HONDA・工進等の同価格帯との比較で悩みましたが、セルモータやリモコン等の利便性と余裕の出力、それとコスパの高さも決め手となりました。 2018年のブラックアウト時にも役に立った、この手の発電機は2度目の購入になります。 耐久性、バッテリ(添付写真)など消耗部品入手や保守性は今後使いながらの確認ですが、品質は良さそうな印象なので良い買い物をしたと思っています。 注文番号:whitebankjapan-store-10030901
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • かなり使えそうです!
    2024/01/07
    クーポンと新春PayPayポイントでかなり安く購入できました。商品到着後、早速試運転をしましたが、他の方のレビューにある通りエンジンオイルを入れるため保護カバーを開ける時、爪が折れそうで恐いですね。メンテナンスの度に開け閉めすると思うと、改善してほしい点かなと思いました。 エンジン起動はセルボタンでもリモコンでも1発でかかりました。快適です。エンジン音は、このタイプの他社の発電機と比べたら静な方かもしれませんが住宅密集地で長時間使い続けるのは少し抵抗がありますね。通常モードもエコモードも結構うるさいなと感じました。 仕事用に野外で使う為に購入したので、その点は全く問題ないと思います。 丸鋸、半自動溶接機、問題なく使えました。 あとは、耐久性ですが保証もついているので安心です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

エンジン発電機」の売れ筋製品

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。