magniflex
magniflex メッシュ・ウィング 厚さ11cm シングルサイズ (ミッドブルー/ミッドグレー) ノンスプリングマットレス
最安値45,650円(新品)
レビュー(716件)
価格比較
全18件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
- 実質 43,555円商品価格45,650円送料0円ポイント2,095pt(5%)12時までのご注文で明日にお届け(休業日を除く)
レビュー
4.66
716件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- 今日は腰が痛くないと思える日が増えた。2022/10/25寝返りのしやすさ:しやすい音鳴り:静か柔らかさ:少し硬い横揺れ:非常に良い9/25に購入してから1ヶ月ほど経ちました。 27日に到着。対応も早いですよ。 10年くらい使用したドルミールからの買い換えです。当時、イオンさんにてマニフレックスとドルミールの柔らかさを確認してドルミールの柔らかさを選びました。マニフレックスは少し硬めでしたね。 ドルミールを使ってみて悪くはないのですがしっくりしませんでした。 10年が経ちへたってきたようでしたので思い切って2つ妻の分も合わせて購入しました。 私は体重60キロの腰痛持ちです。 いつも就寝前にストレッチをしてから横になります。 メッシュウイングに替えてから、体の沈み込みも丁度良く、寝心地がいいようで10分くらいでぐっすりと眠ってしまいます。 今では馴染んだのか硬さは全く気になりません。 寝返りも楽。横向きに寝ても肩に違和感なく寝れます。 朝起きると腰もだいぶ楽になり、よしっ今日は痛くない。調子良さそう。と感じる日が多くなりました。 10年は使えるといいなあと願ってます。 私の身体に合う良いマットレスです。 ありがとうございました。 ◯◯◯◯◯希望と要望欄に記入するといいみたいですよ。 私は情弱で記入できませんでした。 追記 11/6(日) レビュー投稿のお礼にオーガニックゲットが届きました。 感謝です。
- 腰痛予防に2024/01/11寝返りのしやすさ:しやすい音鳴り:普通柔らかさ:硬い横揺れ:普通40代、男性、標準体型、腰痛持ち(ヘルニアあり)で寝具には敏感です。 西川のスリープスパ(ハードタイプ)とこちらのマニフレックスを5年ほど併用しています。 今回マニフレックスを家族用に買い足しました。 (使用した感想) 朝起きた時に少し違いを感じます。初めは気のせいかとも思っていたのですが マニフレックスの方が調子が良いと感じる日が確実に多いです。 マットレスを2枚並べて足で踏むとスリープスパのほうが固くしっかりした感じがあるのですが 実際に寝ころぶとマニフレックスの方が固くしっかりした感じがします。不思議です。 就寝直後はスリープスパの方が柔らかく寝やすく感じます。 マニフレックスは沈み込みが少なく硬い物の上で寝ているという感覚があります。 起床時に腰の痛みやこわばりが少ないのは確実にマニフレックスだと感じます。 持病で腰痛がある方に取っては起床時の腰の具合は本当に重要だと思います。 少しでも腰痛持ちの方のお役に立てばと思いレビューを書かせて頂きました 体型などによっても違うとは思いますが 寝具が硬めの方が腰の調子が良い方であれば ムアツふとんよりこちらの方が良い結果が得られる気がします。 ご参考になれば幸いです。
- すごく良いです2022/01/13寝返りのしやすさ:しやすい音鳴り:静か柔らかさ:少し硬い横揺れ:非常に良いクーポン利用で3万円ちょっとでポイント20%つき買いました。 20年位前にも買ってまだ使えているのですが新しくまた購入しました。 以前のは特別仕様で側生地がジャガード織りで伸び縮みしなかったのでマット自体が硬く感じて1枚では寝られず上にお布団などをひいていたのですが、 今回のメッシュウィングは予想と違って側生地が伸縮性があり柔らかいので、マットのみでも寝心地がよかったです。 今回も当初カモウイングの方を買おうと思っていて売り切れで こっちを買ったのですが、メッシュウイングの方にして正解だったと思いました。 普段はフランスベッドのゼットハイスプリングを愛用してるのですが寝心地が似てます。 家族がこれより高価な西川の制圧マット使っていますがそれよりも全然良いです。体圧分散の凸凹してるマットは硬めならお尻の部分とかにも硬さ感じがちなんですが、固さは似ててもマニフレックスの方が沈んで欲しいお尻とかはちゃんと沈みます。 私自身は昔は腰などに痛みがあったので、基本的に硬めのマットが好きなのであくまでそういう者の意見ですが。トゥルースリーパー的なものがお好きな方はマニフレックスはやめておいた方がいいです。
- 腰痛持ちの夫ために…2023/08/15寝返りのしやすさ:しやすい音鳴り:静か柔らかさ:少し硬い横揺れ:非常に良い腰痛のある夫にプレゼントしました。 数あるマットレスの中からなぜマニフレックスを選んだかというと、 ・腰痛が軽くなったというレビューがある ・へたらない質感、程よいかたさ ・適度な厚み ・3つ折ができて省スペース ・頻繁に割引をしていない ・日本に正規取り扱い店があり、保証もしっかりしている 以上が主な理由です。 一方、使用してみた夫からは、 ・使用してもマットに癖がつかず、すぐ元通りになり、毎晩同じ寝心地で寝られる ・寝返りがしやすい ・厚みがある安心感 ・側生地が取り外しでき、洗えるのも清潔に保つことができて良い 何だったらいつも寝転んでいたい心地よさらしいです。 私は、正規店で購入するのも安心感がありました。 注文した翌日に届き、お店の方から直筆メッセージもあり、嬉しかったです。 10年保証ということで、品質にも期待しています。 決して安い買い物ではありませんが、夫の健康のためと思って奮発しました。 もし、自分用に買われる方なら、実際にショールームに行って寝心地を実感されることがベストだと思います。 これから我が家のマニフレックスと長いお付き合いになると思います。 大事に使わせてもらいます。
- 日々少しづつ慣れてきました2021/04/09寝返りのしやすさ:普通音鳴り:静か柔らかさ:少し硬い横揺れ:非常に良い使用約一週間での感想です。当方170弱75kgの♂です。元々がスプリング式マットレス(床敷、三つ折りタイプ)を数年間使用してましたが、スプリングの劣化、冬の寒さ、重いことなどから今回買い替えしました。 使って最初に気づいたのは、背中全体がマットに接触している(マットの圧力をうけている)感じを受けました。良いように解釈すれば。「体圧分散できている」ということなのでしょうか。。。私のような体型であっても底付もなく、ちょうどよい硬さだと感じてます。三つ折りの折り目もまったっく気になることもなく、とにかく軽いので片付けや移動が楽です。カバーはboxシーツをお勧めします。表面のメッシュがツルツルしてるので普通のベッドパットではズレまくりでした。 スプリングマットからの変更なのでしばらくは違和感あるのは当たり前、人間そのうち慣れると思って日々使用してます。今のところは買ってよかったと思ってます。だだ、夏場の暑さは未経験なので。。。オマケは純正のboxシーツで、大変有難かったです。
- いい2021/04/06発送も早く助かりました! マットレスは試さず購入したので少し不安でしたが レビュー通りしっかりした造りで物は良かったです。 硬さも若干硬めで痛くなるかな?と思いましたが 157センチ49キロの私でも痛くなることはなく 程よく沈んでフィットするので絶妙にいい硬さです! 恐らく私と同じくらいの体型かそれ以上の方向けで 非常にスリムな方だと痛くなりそうな気もします。 ですがこのマットレスにして目覚めが良くなり なかなか起きれなかったのがスッと起きれるようになりました! ▼追記▼ 使用し始めて3週間ほど経ちましたが 以前のマットレスとは違いがありすぎて驚いてます。 以前は寝付けなかったり、眠りも浅く途中で目が覚めたり 起きた時はとにかくだるく疲れも取れた感がなく 二度寝、三度寝は当たり前でしたが マニフレックスにしてそれが全て改善しました。 朝まで熟睡です。睡眠の質が上がったためか 以前より早く目が覚めます、が寝た感は今の方があります。 こんなにも違うのなら早く購入すればよかったです。笑 これからも愛用します!
- マット自体は少し柔らかめ2012/07/28以前から使っており、リピート購入です。 寝心地は文句なく……というか実家に帰ったときに昔ながらの煎餅布団で熟睡でいなくなるほど寝心地はよいです。大満足。 シーツがおまけで付いてきて、届いたその日のうちに使えることもとてもいいと思います。 低反発ほどではないですが、高反発という割には柔らかめのマットレスです。 メッシュ地で通気性はよく、フローリングじか置きでもかびた事とかないですが、柔らかい分体に密着するので熱がりなひと(私みたいな)にはちょっと寝苦しいかも。 軽くてらくらく持ち運びできるところはとてもいいと思います。新生活を始める学生さんや社会人にぜひオススメ。3つ折なので引越も楽ですよ♪押入れに収納もできるのでベッド買う必要もないし、折りたたんで置いとけば椅子代わりにもなるし。 私が購入したのはミッドブルーですが、カバーをかけてしまえば色が透けることとかはなく、気にせず使えます。 今もってるもう一枚と合わせて、夫と娘3人で川の字になって練る予定です(・´з`・)
- 腰椎ヘルニアの対応で、硬めのマットを夫…2021/01/15寝返りのしやすさ:普通音鳴り:普通柔らかさ:少し硬い横揺れ:普通腰椎ヘルニアの対応で、硬めのマットを夫婦分2枚を購入しました。3か月前に子ども用にも購入しており、使い始めにキュッキュッと音がする、と聞いておりましたが、私のマットレスはそこまで音はしませんでした。夫は全く気にならなかったそうです。使用後半年近くたちますが、当初の音は全くしません。ヘタリもありません。マットレスは3分割されているので、2度、入れ替えました。またマニフレックスの口コミでよく見ていた湿気ですが、すのこベッドの上での使用で、マット入れ替え時にも立て掛けて風を通しているので、こちらも問題ありません。立て掛けるのも普通のマットレスに比べて軽いので楽です。また夫はかなり硬めが好みなので、マットレスの上にさらに西川のエアウィーヴを敷いています。私はマニフレックスのエルゴトッパーで少し柔らかめになっていると思います。 柔らかく包まれるように眠りたい方には向かない寝心地かもしれませんが、私たちには快適です。
- 敷布団難民だった私達2、3年に一度買い…2021/07/26寝返りのしやすさ:普通音鳴り:静か柔らかさ:少し硬い横揺れ:良い敷布団難民だった私達 2、3年に一度買い替えを繰り返すも腰の痛みはほとんど改善せずにいた ある時このマニフレックスが腰痛に良いと聞いてまずは主人のを買い替え 劇的に腰痛が良くなるわけではないけど悪くはなさそう じゃー私のもと数年遅れで私も買い替え それから数年 いつの間にかマッサージ機にかかる事も整骨院に行く事も無くなっていた (痛いのは痛いしぎっくり腰にもなった) この所主人が腰の調子が悪いと言い出した ん?そー言えば何年このマットレス使ってた? お店の人が10年保証でやっぱり真ん中が少しへたってきますよって言ってたなーと思い出して 昔の家計簿引っ張りだして調べたら… なんと15年!も使っていた! でも見た感じ全然へたった様子はないのはびっくり! 買い替えの時他のマットレスも試してみたくて悩んだけど今回もマニフレックスにしました 古いマニフレックス処分しようとしたら息子が「使ってみたい!」とただいまお試し中(笑)
- 敷布団派の方におすすめです!2023/09/21寝返りのしやすさ:しやすい音鳴り:静か柔らかさ:少し硬い横揺れ:非常に良い敷布団派ですが、敷布団が薄くなってきて腰が痛く長年愛用のピローグランデの枕でお気に入りのマニフレックスにしてみました。 畳むと敷布団と比べて少し高く1.5倍ぐらいですが、縦置きにすることも可能なのであまり気にしていません。 早速寝てみましたが、最初は固いかな?と思いましたが寝転ぶと高反発と言うことあり、沈み込み過ぎることもなく仰向けになるとお尻が少し沈み込んで、よくあるカタログに載っているような理想の体型になっていそうです。 僅か11センチの厚みなのに底づき感もなくベッドで寝ているような寝心地で驚きました。 11センチの厚みなのでベッドのような横揺れは全く無くてぐっすり眠れました。 また、10年保証と言うメーカー強気の安心感が購入の決め手で、実際に10年使えたら1日に換算すると10円台とかなりお得です。 まだ使用して2日目ですが腰の痛みと目覚めの良さが良い気がします。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- 最安値新品45,650円商品を見る
- JANコード4976416006515
- 寝具サイズシングル
- 幅(cm)97.0cm
- 奥行き(cm)198.0cm
- 厚さ(cm)11.0cm
- 構造一体式
- 色グレー系, ブルー系
バリエーション
サイズ
クイーンシングルシングルロングセミシングルセミダブルダブル
「ノンスプリングマットレス」の売れ筋製品
製品名 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
価格 | 38,500円〜 | 3,680円〜 | 45,650円〜 | 18,998円〜 | 37,800円〜 | 27,500円〜 | 35,750円〜 | 27,800円〜 | 4,598円〜 | 15,782円〜 | 2,980円〜 | 44,800円〜 | 104,500円〜 | 77,000円〜 | 9,900円〜 | 25,520円〜 | 22,650円〜 | 26,998円〜 | 12,998円〜 | 50,600円〜 |
レビュー | - | - | - |
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。