無印良品 無印良品 ホホバオイル 200ml×1個 スキンケアオイルの商品画像
無印良品

無印良品 無印良品 ホホバオイル 200ml×1個 スキンケアオイル

商品
プレビュー

0:58
選択中のバリエーション

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.70
1,016
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 初めて買いましたがとても良いです!
    2021/05/23
    冬にカサカサになるので、顔と体に使いたいと思い、どのオイルにしようか悩んだ結果、1番万能に使えそうなホホバオイルに決めました。 200mlなので、すぐ無くなりそう…と思いましたが、使い始めるとそうでもないです。 無印のスキンケア商品を揃えて使っていますが、化粧水などは自分でポンプを買って付け替えますが、オイルは初めからプッシュタイプのポンプが付いています。 夜、お風呂あがりに、無印の導入化粧水を付け、その後はホホバオイルをワンプッシュ顔に付けます。 ベトベトする感じではなく、しっとりが続きます。 時間が経てば少しはサラサラになるけど、寝る3時間前に使ってもオイル感が残ってるので、乾燥することはないです! 今までは、導入化粧水、エイジング化粧水、エイジングオールインワンを重ねて使い、寝る頃には顔はサラサラになってしまっていたので、オイルはなかなか優秀です。 ちなみに、目をつぶって思い切り顔に付けると、目がボヤけて曇ってしまい、寝るまで視界が悪いので、目の周りだけは気をつけて塗っています。 朝オイルを使うと、マスカラがパンダ目になるのでオイルは夜だけにしています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 髪用に購入→今は顔用に使ってます!
    2022/01/08
    冬で髪がパサついて、手持ちのヘアオイルがなくなってしまったため、他に何か良いものがないかと探していた時に見付けました。届いたホホバオイルは気温が低いため固まってしまっていたので、もう少し暖かくなってからでないと使用が出来ないようです。なので、使用したらまた追記します。 〜追記〜 暖かくなったので使用をスタートしました。 本来は髪用に購入したのですが、まだ使用中のものが無くならないため、髪には無くなり次第使う予定です。 肌の乾燥が気になり他社のオリーブオイルを使っていたものの使い切ってしまったので、初めてホホバオイルを使ってみました。 オリーブオイルよりも軽くサラッとしています。 洗顔後すぐに肌がカラカラになってしまうため、洗顔した後軽く顔の水分を拭き、1滴(1プッシュではなく1滴)を手に取り両手に広げて顔全体に馴染ませています。 すると乾燥を防ぐことができ、普段のお手入れでも肌がふっくらと柔らかくなった感じがします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ツルツル
    2022/09/25
    傷んだ髪用に購入しました。評価が良かったのと書込の内容にひかれ半信半疑で購入しましたが、個人的にこれは購入して正解でした!洗髪したあとタオルドライをし、掌にこのオイルを数滴垂らし頭皮にはつけないよう傷んだ髪だけに馴染ませます。それからドライヤーで乾かしていくとキシキシしていた髪が嘘ようにサラサラとした感じになります。乾かした後はベタベタした感もなく。艶も出て、纏まりある髪に変わります。このオイルは洗い流さないコンディショナーみたいな役割を果たしてくれます。お値段的にもお安く良い買い物をしたなあと思います。使い切ったらまたリピすると思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 導入液→化粧水→クリーム→ホホバオイル…
    2023/02/11
    導入液→化粧水→クリーム→ホホバオイルの順で夜だけ使ってます。 乾燥、混合、敏感肌で、クリームだけだと朝カピカピになることが多く、ワンプッシュだけ顔全体に付けますが、顔がベトベトなのでマスクして寝てます(笑) 使用感は、私の知ってるオイル史上一番水のように軽い。オイルといえばギトギト、伸びない、重いの印象でしたが、これはとても軽いし化粧水のようにポンプから出くるから出す時注意してます。 今のところオイルでの肌荒れはなく、お風呂上がり瞬間でカピッとなっていた顔も落ち着いてきました。寒い時期は使い続けます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • もっと早く使えばよかった
    2022/07/11
    頭皮のクレンジングに使ってみました。 髪を濡らして指で分け目を入れながら塗布した後マッサージをしてシャンプーしてみました。梅雨時期から頭皮のニオイが気になっていましたが、3日目から枕のタオルが臭くなくなってきました 最初は3日続けてその後は週一のペースで使用しています。 帽子をかぶって毎日汗だくになりますが今のところ頭皮の匂いは気にならなくなりました。 最近は髪の毛がふわふわしてなんか軽くなったみたいです。 シャンプーの泡立ちも細かなクリーム状に変わって、今週はコンディショナーなしで過ごそうと思っています。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 乾燥対策として非常に優秀。時間のない朝…
    2022/03/25
    乾燥対策として非常に優秀。 時間のない朝にあまり伸びないオイルを摩擦せず顔に伸ばすのが難しく、面倒くさかったので、乳液に三滴たらして混ぜて塗り込んでみたら効果覿面でした。顔全体に簡単に伸ばせるのでおすすめです。 肌荒れしやすい性質ですが、全く問題なく使えました。 マイナス点は冬場に凍ることですね…。ココナッツオイルといい、使いやすいオイルの宿命なのか? 私は50mlの無印のケースに小分けにして、顔を洗う前にぬるま湯にするため出しっぱなしにしてる水に打たせて解凍してます。大体お湯になったころに溶けきるので。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • リーズナブル&安心!!リピ確実です!!
    2020/12/18
    無香料、無着色なので、安心して使っています。アトピー&敏感肌&感想肌なので、他の市販のボディクリームでは肌荒れすることが多かったのですが、さすが良品計画!大丈夫でした。ヘアクリームやスプレーの香料が苦手なので、リピ買いしてます。全身に使えて、髪にも使っています。ドライヤーで乾かす前にワンプッシュ分を手のひらにとって髪全体に馴染ませ、乾かしています。パサつきもゴワゴワも解消し、朝の手入れがとっても楽になりましま♪リーズナブルで、高いトリートメントを買う必要がなくなりました♪
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • ドライヤー前のヘアオイル、ヘアセット時…
    2021/07/30
    ドライヤー前のヘアオイル、ヘアセット時に使用しています。プッシュした際のテクスチャーは、かなり水っぽくサラサラしています。髪の毛に付ければオイルっぽくなるので、ベタつきも無く助かります。匂いも無臭なのでいつでも使いやすいです。艶ありシースルーの前髪を作る時には、下地として1プッシュ馴染ませてからヘアセット用のワックスをつけてます。2プッシュすれば、軽くですがオイルのみでも作れます。ヘアオイルを何度も買ってきましたが、ホホバオイルに慣れるともう戻れません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 冬は必需品
    2024/01/09
    店頭で購入したことがあり、効果は知っていましたが、使っていたものがなくなり、タイミング悪く買いに行けないのでこちらでお願いしました。 注文したのが冬だったので白く固まった状態で届きましたが、昼間窓際にしばらく置くと使える状態になりました。 私は顔と髪に使っています。顔は特に乾燥しやすいですが、いつものスキンケアにホホバオイルを加えるだけでかなり違います。 髪もベタつかずしっとりとまとまりやすくなります。 迅速に配送していただき有難うございました。
    投稿者情報
    30代
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • クセがなくサラッとしていて使いやすいです
    2022/08/11
    頭皮の臭い対策のためYouTubeでとても良いとのことでしたので購入。1回目から効果がありました。頭皮の臭いもなくなりしかも乾燥もなくなりました。頭皮が乾燥していたのかと気付かされました。1週間後に2回目の頭皮マッサージで臭いはさらになくなり、髪がふわふわサラサラになり、頭皮の乾燥がないためコンディションがとても良くなりました。顔、体に使ってもサラサラして馴染み乾燥を防ぐことができます。首や手のシワがなくなります。いい事ずくめです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

バリエーション

容量

50ml100ml200ml

個数

1個2個

掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。