KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ2023 [25-000]] その他鉄道模型の商品画像
カトー

KATO Nゲージ・HOゲージ 鉄道模型カタログ2023 [25-000]] その他鉄道模型

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
    条件指定:
  • 表示価格:
    条件指定:
4.39
18
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • レビューの投稿が難しい!
    2023/01/18
    耐久性普通
    カタログと言う商品ですから、レビューそのものが難しいです。発売予定の車両形式をアップするにしても年単位では難しく、近年のネット媒体や、模型店の情報で充分な感じもします。ただカトー製品もリニューアルされる形式が増えてきました。全部は無理でも、分売パーツを利用すれば過去に購入した車両を此処まで変身させられる!と言うコーナーがあっても良いかと思います。車両、パンタグラフ、カプラーに限らずに、少しの加工で此処まで変えられる!等の連載が欲しいです。あと外国型のモデルも魅力ある製品が多く、国内の模型店の廃業の多いことから、日本型、外国型に分けて、価格を安くしてはどうかと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 2020年版以来の久しぶりの購入です。…
    2023/03/29
    2020年版以来の久しぶりの購入です。KATOのカタログに関して賛否はあると思いますが、在庫切れや発売予定のない商品が載っていないので少し寂しさを覚えます。戦略上?仕方ないですが製品化予告も載らなくなってしまったし。 何年かに一度は廃盤品以外のものが全て掲載されている真の総合カタログを出版して欲しいです。凄いペイジ数になりそうですが(汗)
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 教材用として・・・
    2023/01/17
    耐久性普通
    子供の頃、HOの車両を数点持っていましたが、欲しい車両に手が出ず断念。今でも乗り鉄ですが、久しぶりにNゲージを見たらSL人吉が・・・思わず購入し、合わせてカタログも欲しくなりました。最近は照明が付けられたり、音が出せたり・・・いろいろ進化しているのですね。このカタログで勉強します。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 何回も見返したくなる
    2023/02/16
    耐久性普通
    思い立って鉄道模型を作ろうとビギナーな私はKATO一式でやってみようと購入しました。種類も豊富で詳細に説明されています。しいて言えば、ジオラマサンプルを多めに載せていただくとイメージが広がるし、購入域が広がると感じました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 毎年購入してますので、今回ももれなく購…
    2023/01/29
    毎年購入してますので、今回ももれなく購入しました。今は、ネットで見る事が出来るので、紙のカタログは、不要かもですがです、年代毎に確認できるので、紙ベースの良さはありますね。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 何十年ぶりに買った
    2023/08/31
    耐久性普通
    久方ぶりにKATOのカタログを購入。(四十数年ぶりの、出戻りです。)あまりの厚さに驚く。見ているだけで楽しいです。毎年趣向を凝らして出ているのなら、また買ってみようか。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • お世話になります。商品が届きました。N…
    2023/06/11
    お世話になります。商品が届きました。Nゲージに興味を持っていたので、手始めにこの本を見て知識を得ようと思い購入しました。ありがとうございました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 数年ごとに購入しております。内容も新製…
    2023/03/17
    数年ごとに購入しております。内容も新製品の車輌や、その他の記載もかなり変わってきてます。 カタログを見るだけでも楽しいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 発送が早く、梱包も丁寧で誠にありがとう…
    2023/04/16
    発送が早く、梱包も丁寧で誠にありがとうございました。今後もご縁がありました折にはどうかよろしくお願いいたします。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 今は、ネットで情報が得られるので紙媒体…
    2023/01/30
    今は、ネットで情報が得られるので紙媒体のカタログは不要かもですが、紙媒体の良さはあるし、毎年購入してます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
掲載商品情報の免責事項について
  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。