『サイペット FCVリキッド 30mL ×1個』【犬猫】【ミネルヴァコーポレーション】【鉄分・銅・ビタミン補給】(C10) 犬用サプリメントの商品画像
CYPET

『サイペット FCVリキッド 30mL ×1個』【犬猫】【ミネルヴァコーポレーション】【鉄分・銅・ビタミン補給】(C10) 犬用サプリメント

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:
50件までの商品を表示しています

レビュー

4.51
162
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • 腎不全でPCVが26%まで下がった場合…
    2022/03/18
    腎不全でPCVが26%まで下がった場合に、ダルベポエチンと併用しています。 自宅で出来る目安として、歯茎を指で押す、舌の色を見る。です。 味は酸っぱいです。ウエットに混ぜても食べない時は、付属のガラスでは無いシリンジで吸って、経口で飲ませます。 瓶は茶色の遮光になっていますので、使用後は暗所保管しています。 スポイト部は「ゴム」、吸い上げガラス管と瓶は「ガラス」に分解して捨てています。 改善しないと、輸血の可能性が出てきます。輸血したことがない成猫(年生制限あり)が必要になりますので、この時点でしっかり治しておきたいものです。 スポイトの吸い上げ量がまちまちなのと、酸っぱい、瓶の口が細くシリンジが入らないので、 ☆マイナス1です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 我が家の愛猫には合いました。
    2022/09/25
    猫エイズでPCVが久々に26まで下がった為、急いで注文しました。 PCVが1番下がった時で21、昨年から使い始めてもう何本飲んだか分かりませんが、我が家の愛猫には合うらしく21まで下がった時には徐々に徐々に上がり最終的に36まで上がり一旦中止。 今年は初めて26まで下がったので急遽頼み翌々日には到着して助かりました。 それでいて飲み始めて1ヶ月目の検査で、まさかの33までup! 目安より多少多めに与えたのが良かったのかな?(多少多めにあげても問題ないそうです) 味は甘いのでパウチと混ぜて与えたり、直接だったり、カリカリに混ぜたりと嫌がらない方法で与えてます。 我が家の愛猫にはかかせないサプリになりました。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 動物病院だと定価なので長期利用で感謝
    2021/03/04
    動物病院だと定価なので約半額で購入できるのはありがたい。ただ専門業者でないため保管の際に衛生管理がどのようにされているか。他の危険性のある商品の近くにならべられていないか。危険性はなくても間接的影響のある状況にないか不安はある。 ◆詳細 貧血対策のサプリとして処方される。動物向けに開発された製品で、他は人間向けサプリしかないため選択肢がない。1日2回。0.5cc~1ccが処方範囲。ウェットフードに混ぜても確実性が低いため、リキッドタイプなので付属シリンジで経口投与できなければ、スタミノールやちゅーるに混ぜて経口投与。あるいは自力摂取の選択肢となる。いいかえれば投与のしやすさはないので注意が必要。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 使い続けることで効果に期待
    2023/03/23
    貧血対策に。錠剤の方が投与し易いが、猫向けだとこれ以外に人用しかないようで、唯一の選択肢となる。計量器がなくても、1回0.5cc前後でるようになっており、容器の使い勝手はよい。サプリなので劇的な効果はないが、続けることで人同様に効果が期待できる。毎日1cc2回投与を2年半。赤血球の数値は元にまでは戻らなかったが正常な範囲まで回復し安定。投与は液体なのでスタミノールに混ぜて与えている。 以外の投与方法はシリンジとなるが、シリンジでの投与は慣れないと敷居が高いので、我が家同様になにかに混ぜて経口摂取させることをオススメする。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • あげにくい
    2022/02/14
    薬ではなくサプリメントの分類。貧血対応で毎日朝晩1gづつ計2g(最大容量)を1年以上投与しているが、これによっての体調不良は発生していない。人のサプリ同様に補助用途で続けることで効果がでるが、以下注意のこと ・すすんでなめてくれないので、食事にまぜる、我が家みたいに補助剤とまぜて口にいれる、シリンジで少しづつ投与するが手段となり、いずれにしても負担がある。以外に猫用の貧血対策が補助剤ない(人用の錠剤はある) ・やめたことの効果は不明 ・付属のスポイト1回がだいたい5gだが、けっこう差がある(±2g前後)
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • あげやすい!
    2024/07/23
    病気で貧血になってしまった愛猫のために鉄分を補給できるものを探していました。レバーなどは量も準備も大変なので、何かいいサプリはないかと探していたところ。こちらのサプリを見つけました。なかなか猫用はないので有難いです。朝晩、ウエットフードに混ぜてあげています。体重的には1mlのようですが、まだお試しでその半分(スポイド1回)をあげています。なんとなく酸っぱい匂いがする気がしますが、うちの子は全く関係なくいつも通りに食べてくれました。これで少しでも結果が出てくれると良いのですが…。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 貧血にはこれしかないです
    2020/11/09
    血液検査で貧血を指摘された26歳のミニチュアダックス(オス)に使用し始めました。まだ次回の血液検査まで期間があるので、朝夕2スポイトずつあげるように説明されました。黄色い液体でびんの蓋にスポイトが装着されているので、頭のゴムを押してガラスのスポイトに吸い上げて使用します。1瓶30ml入なので、(1スポイトは0.5ml)×2を朝夕なので、15日でなくなってしまいます。もう少しお役く購入出来ると良いと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 数値が上がった
    2021/04/09
    猫エイズの愛猫が貧血になり数値的にも20に… このままいくと発症の危険があるため急いで注文しました 翌日に到着したので味見をしたところ香りはなく、甘い味がし、サラサラの液体だったので1スポイトを別容器に移しシリンジで与えてます。 愛猫の体重は3キロなので1スポイト(0,5)を2回 2週間続けたところ+3上がってました! 動物病院の先生曰く身体に合ってる。とのことで、まだまだ飲み続けて30にするぞ!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 腎性貧血の猫さんに
    2021/11/03
    18歳の腎不全の猫さんに購入しました。腎性貧血で普段からササヘルスを毎日与えているので、急激に貧血が悪化したわけではないですが、最近クレアチニン、BUNが上がってしまい、貧血の数値も少しひっかかったのでなんとなく元気がありません。ペットチュニックも使用した事ありますが、こちらの方がクセがなくて猫さんも嫌がらないので、ストレスなくていいと思います。継続して続けて様子みたいです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 保護ネコの腎性貧血が治らず、せめて自給…
    2022/12/28
    保護ネコの腎性貧血が治らず、せめて自給できる範囲は材料(鉄)だけでも入れておこうと思い購入しました。フードにかけても問題なく完食するので、忍容性は満点です。「スポイド0.5mg」との表記ですが、目盛がついてないので(★ー1)、再現性がなく、1mlの注射器で吸って与えています。スポイドに0.5mL、1mLの目盛をつけていただけるとみんな使いやすいと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -

概要

  • 最安値
    新品1,130商品を見る
  • JANコード
    4560393700230
  • サプリメント成分
    ビタミン
  • 原料原産地、原産国
    日本
  • 個数
    2.0個

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。