商品レビュー

ピックアップレビュー

初のオプティマバッテリー導入です。前の…

2024/4/29

初のオプティマバッテリー導入です。前のバッテリーがヘタっていたからかもしれませんが、エンジン始動がバッチリになった気がします

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 110

    高評価に偽りなし!

    2024/1/8

    ノートe-POWER nismoの純正バッテリーが5年目を迎えた為、交換用として購入しました。 純正バッテリーは最近増えてきた欧州規格の「LN2」で国産規格に比べると割高な事、またノートe-POWERはバッテリーが車内搭載の為、有害ガスの発生のないAGMバッテリーがいいなと思っていました。 AGMバッテリーといえば定番は「ボッシュブラック」や「VARTAシルバー」になりますが、左程価格差がなかった事から、定評のあるオプティマを買う事にしました。 e-POWER車はセルモーターがない為、クランキングの勢いはわからないのですが、電圧計では安定時に「12.9V」、充電時に「14.1V」が標準になりますが、交換前はヘタっているのもあるのか、始動後長い場合は20分程度「14.1V」を指し充電状態が続く事があったのですが、オプティマは始動直後は「14.1V」を指しますが、1分程で「12.9V」に安定し、長くても4~5分程度と流石の充電受入性能だと思いました。 バッテリー直結でアンプ・ウーハーを搭載していますが、ちょっと元気が無い感じがしていたウーハーが分厚い低音を出してくれる様になりました。オススメです。

    レッドの国内在庫がないので、在庫がある…

    2023/1/14

    レッドの国内在庫がないので、在庫がある黄色となりました。 バッテリーは定期的に交換しないとならない部品です。 いくら需要が○オスや普通のバッテリーよりも少ないからと言って 在庫がないというのは使用者からしたら死活問題です。 2022年から全く状況が変わってないので早急に解消を願います。 液体(バッテリー液)が入っているバッテリーではありません。 そこがこのバッテリー使用する最大の理由です。 バッテリーの液漏れは車が傷む理由です。 液が吹いてもすぐにわかる人は少なく、ほっといたら 車が錆びてしまいます。 それの発生が無いことは使用する側からしたら安心して使える理由です。 同サイズであれば赤の方が黄色よりも安いし 毎日乗る車であれば赤で全く問題がないです。 黄色のメリットは ・掛け始めの電力流入量が赤よりも多い ・バッテリー上がりに対して赤よりも強い すこしずぼらに扱ってもリカバリーできるのが魅力です。 2~3週間に一度くらいだったら普通にエンジンがかかります。

      つければわかる

      2022/12/25

      ディーラーで交換予定でしたが待ちきれず、今日寒い中交換いたしました。 まずは100均でバックアップ用の単三電池を購入して、挑戦です。 交換じたいは5分から10分もかからないくらいです、こちらのショップさんだと、高さ調整用のアダプターも付いており、普通のバッテリー交換と変わりません。 交換して、もちろんセルは元気に回るし、車もアクセルの踏み込みが軽くなったように感じます。 楽しくて交換後ぐるぐる近くを走らせて帰宅して、嬉しくてレビュー書きました。 あくまでも個人の感想です。 まえは青いのを付けておりましたが色々なものの値上げで高くなっており、10年ぶりにオプティマ3回目です。

        カオスより、イエロートップでしょ。

        2020/11/3

        ディープサイクルバッテリーとしては、最高だと思います。 日本メーカー品に比べて背が低いので、低重心化できます。 昨今の車両は駐車監視や、セキュリティー、オート機能等で、1週間乗らないとすぐにバッテリーがやられますが、このバッテリーなら数回あがり気味に陥っても、最近お手軽に出回っている、リチウムイオンスターターバッテリーでエンジン回してあげれば、すぐに回復しますよ。 パナソニックカオスとか、何故好んで購入するのか不思議です。 あんなもの、一回上げてしまったら、そこらのバッテリーと変わらない。 イエロートップなら、すぐに回復させられて、カーオーディオの電源としても優秀です。

          さすがオプティマです

          2020/7/23

          イエロートップのリピートです。前回のバッテリーは約11年使いました。最後の2、3年は冬の寒い日の朝にやや弱い感じがしましたが、長寿命に偽りなしです。今回新しいバッテリーに入れ替えて始動がパワフルになったのはもちろんのこと、オーディオの音質が変わりました。車に乗るのは週に1、2回なのでイエロートップなら安心です。

            約3年使用した古河電池のエクノバッテリ…

            2020/12/22

            約3年使用した古河電池のエクノバッテリーの能力が低下しアイドリングストップ機能が不安定になったので購入。 純正バッテリーからエクノバッテリーに変えた時は音楽の音質が良くなり驚きましたが、オプティマバッテリーでは高いスピーカーに交換したかと思うくらい音圧が変わり音量を3以上下げました。

              オプティマイエロー リピート購入

              2021/3/21

              10年程前のモデルの、オプティマス イエロー(品番が変わっただけ?)を使用していましたが、1ヶ月程車を使用しなかったら、バッテリー電圧が低下し、充電しても回復しませんでした。 10年以上使えたので、寿命と判断し、こちらの商品に更新しました。問題なく使用出来ています。

                イイけど重い

                2022/7/18

                RX-8で、型番忘れましたがほぼ同サイズのレッドトップからの交換です。レッドトップよりいい感じがします。個体差かもしれませんが、レッドトップはあんまりでした。 ただイエロートップの方が重いので、それでちょっと購入悩みましたが、走っていて感じるほどではないです。

                  開封した所、底板の角が割れていました。…

                  2021/1/5

                  開封した所、底板の角が割れていました。液漏れが無かった事とバッテリー上がりですぐに使用しなければならなかったので取り付けましたが、今のところは問題ないのでこのまま様子を見ようかと思います。運搬時の損傷と思いますので梱包方法を見直した方が良いかと思います。

                    初めてオプティマイエローを購入しました…

                    2021/3/20

                    初めてオプティマイエローを購入しました。 アダプター付きでポイント還元も考えると 二万円位だったので購入しましたが 前のタイプなのか 地元のショップで見てるパッケージと違いました。 とりあえず取り付けたので 後は耐久性のみです。 何年持つか楽しみです。

                      良い点しかない

                      2021/9/5

                      昔から使っているが、良い点しか無い。 容量や耐久性は一般的な国内メーカーを余裕で凌駕し、それでいて価格もネットで買えばカオスやBOSCHより少し高いくらい。 ローハイト、横向きOKで搭載場所に困らないし最高のバッテリー。

                        力強い始動

                        2022/8/20

                        エンジンスタート時の力強さが実感出来ました。 自動車メーカー純正品が思いの外長持ちして、丸5年も使ってしまいましたが突然死が心配なので、以前から気になっていたオプティマ初導入しました。 永いお付き合いを期待します。

                          さすがはウワサどおり!

                          2013/10/31

                          お値段は高めですがウワサ通りハイパワーです。 ・・・ただ、オーディオの音がクリアになったとかは私にはわかりません。 (物理的にありえるんでしょうか) セルの音は誰が聞いてもわかるぐらい攻撃的になりました。

                            かっこいいです

                            2022/9/14

                            見た目に惹かれて購入しました。乗っている車はウォッシャー液の蓋やエンジンオイルの蓋が黄色なので統一感が出ました。エンジンのかかりが良くなったとか、オーディオの音が良くなったとかはよくわかりません。

                              リピーター

                              2021/1/24

                              ハイブリッド車に、オーディオ、セキュリティ、ドライブレコーダーなどを付けているため購入しました。 今回で2回目の購入で、前回購入品は2年ほど持ちましたので、今回品も2年は耐えてほしいです。

                                商品はすぐ届き問題なかったですがバッテ…

                                2021/10/5

                                商品はすぐ届き問題なかったですがバッテリーの下側 土台になるところが割れていたのがちょっと不満点です。 オーディオをちょっとでもやるならオプティマだとおもいます。使えば分かるコスパかなと…

                                  寒波強い

                                  2023/1/28

                                  新車搭載バッテリー5年使用からの交換になります まず エンジンの掛かりが早く オーディオもパワフルになりました 色々なメーカーのバッテリーありますが 値段も大差なくこれに決めました。

                                    商品注文して翌日には到着して直ぐに取付…

                                    2021/10/7

                                    商品注文して翌日には到着して直ぐに取付出来て大変助かりました。以前の車ではレッドトップを使用していたので品質の心配はしていません。アダプターセットなので良かったです。

                                      大満足です。

                                      2022/4/28

                                      当初は1個試して、良かったら、もう1個、購入しようと思いましたが、オプティマバッテリーの評判が良いので、追加で購入しました。 注文して、すぐ届いたので、感謝してます。

                                        在庫あり即納!!】日本正規品OPTIM…

                                        2022/10/2

                                        在庫あり即納!!】日本正規品 OPTIMA オプティマ イエロートップバッテリー YTS-3.7L(YT925S-L)YELLOW TOP・L端子 ハイトアダプター付!

                                          お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                          • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                          • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                          • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                          • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                          • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                          • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                          • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                          • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。