商品レビュー

ピックアップレビュー

簡単でレンチンでもう一品欲しいときに最…

2024/5/16

食感普通

簡単でレンチンでもう一品欲しいときに最高です

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 13,232

    カッチカチの冷凍パウチ

    2021/1/26

    食感普通

    表記は「冷凍食品」で、「レトルト」ではありません。あくまでもカッチカチで保存です。ので、非常防災袋には入れない方が良さそうですよ!。 食品という好みが全ての商品ですので個人的には十分5★ですが人によっては4★? パウチは蒸気口が付いてそのまま電子レンジでチンチンに出来る奴。あの上下を間違えたら悲惨な奴!お気を付けあれ。 しぐれ煮のような少し甘めのかほりにお店より淡めの色合い、玉ねぎが思っていたより多め。盛り付けやら個体差なのでしょう。 お味です。うん、香りのまんまやはりつゆは甘め、でもお肉はしっかり塩味。玉ねぎはシャキシャキ食感が残っていて個人的にはGood。クタクタ好きの方にはちと残念かも。お肉の量は並盛程度でしょうか、ただ、つゆはだくに近いです。 これは常備しておくと便利かも。もちろん冷凍スペースと事前によく相談して… お肉、玉ねぎ、つゆだくご飯、追加した紅しょうが、一気に頬張る…牛肉の脂の何とも言えないかほりに甘めのつゆ、シャキシャキ音を立てる玉ねぎに後から追い立てる紅しょうがの酸味(これはオプションです) 、牛めしだって飲み物です。(食生活は主食・主菜・副菜を基本にバランス良くよく噛んで。)

    防災訓練で喜ばれました

    2024/5/20

    食感少し柔らかい

    防災訓練で支援食として60人分を一度に提供できるものかを試してみました。前日に配達してもらい前夜の零時に凍庫から段ボールに戻し翌朝迄に自然解凍。朝8時の時点で10℃位になっていて保管鮮度は心配なし。37㎝の寸胴2台で佐藤の御飯200gを60個と牛めし60個を別々に温めます。御飯は浮かない様に落し蓋代わりの煉瓦は必修で必要水量は17L 牛めしは意外と浮かずにおとなしくしていて水は13Lで肩まで浸かりました。寸胴はコンパネで保温カバーを造作し使ったカセットボンベは当日の気温17℃では2台のコンロで計2本でした。参加者に食事のメニューは㊙にしてありましたがまさか松屋の牛めしが出てくるとはと皆さん喜んでおられました。発案者は普段から松屋通いの身で一日に2回頭の大盛りを食べに行くほどのファンですが、この商品はお店の味を100点としますと65点と言う印象。ネギ・肉の香りが弱まってしまっているのと汁だくなのは嬉しいですがコクがありません。店舗は入店時間により毎回味は異なりますがお店の商品とは別物です。しかし災害時に味の評価は不要です。少な目御飯は心配しましたが200gで良いと言う意見が多数でした。

    冷蔵庫に余裕があれば毎月食べたいです

    2023/8/27

    食感少し柔らかい

    過去8回ぐらいリピート注文をしています。今はpaypayのヘビーユーザーの為ヤフーショッピングのみの注文なんですが、以前はヤフーショッピングのセールが終わると楽天市場でのセールが始まったりしていたので(笑)交互に注文していた時もありました。 松屋の商品は一通り全部食べているのでオススメ商品はけっこうあるんですが、自分の一番のお気に入りは牛めし、豚めし、カレーの組み合わせです。過去8回注文したうちの5回はこの組み合わせだったと思います。 牛めしはワインが隠し味で効いていて深みのある味になっています。豚めしは玉ねぎが沢山入っていて比較的あっさりした味になっています。カレーはご存知の方も多いと思いますが辛旨い癖になる味です。 家が小型冷蔵庫の為スペースの確保だけは必須になってきます。32食分はなかなか場所を取ります(笑)今年の夏は過去一番ぐらい猛暑なので冷凍庫の空きがアイス、凍らせた飲み物にけっこう取られてしまっているので迷いましたがお得なクーポンもあったので注文を決めました。 5の付く日での購入、ポイント、商品券の還元も含めると一食あたり152円で購入出来たのは過去一お買い得感がありました。

      購入した商品

      組み合わせ/牛めし12と豚めし10とオリジナルカレー10食

      普通に美味しいことが1番!

      2023/9/9

      食感普通

      以前お買い得セールを見つけた時に冷凍庫に入るかな?味はどうかな?家族みんなの口にあうかな?と迷っているうちにセールが終わり後悔したので今回は「買うぞ!」の意気込みで口コミも沢山読んで注文しました。牛めしと豚めしとカレーのセットにしました。袋を開けない状態の時は内容量が少なく感じますが器に出すと十分な量です。松屋さんの丼物を食べたことは無いのですが食べたことのあるリーズナブルな◯◯家2店の物よりお肉が良いものに感じました。お値段なりに美味しい物だと思います。一食が付与ポイントを含めて200円以内となりました。お得な時しか買えませんが便利で普通に美味しさを味わえて良いと思います。牛めし、豚めしともサッパリしていて食べやすいですね。卵や生姜をのせたりして忙しくても立派な一品になるので助かります。カレーは辛めで美味しくてご飯がすすみます。カツカレーにアレンジしてワンランクアップの1皿に。お買い得で購入出来て嬉しいです。冷凍庫に既に沢山の物が入っていて収納の心配もありましたが届いた日に直ぐに4人分食べたり、スリムパッケージで入れ方次第で解決!買い慣れない物を初めて買ってみて便利さ実感です。

        購入した商品

        組み合わせ/牛めし12と豚めし10とオリジナルカレー10食

        収納さえクリアできれば

        2021/12/29

        食感普通

        冷凍食品のためスペースを開ける必要があります。 冷蔵庫はSHARP SJ-S17B-HG 2015年製(167L)を使用中で画像のように収納できました。 毎年冷蔵庫の掃除をした後に届くように指定しているので小さい冷凍スペースでも保管できています。 また、今までは楽天の方から利用していましたが、ペイペイモールからの注文でも発送の速さや梱包・日時指定の枠に変わりはなく安心して利用できました。 味についてはしっかりとした味付けでご飯にのせる以外にもサラダや豆腐にかけたり、卵と冷凍うどんで牛すき釜玉うどんにしたりと美味しくいただけます。 そして他の方も仰っているように玉ねぎはシャキシャキしています。 つゆはかなり多いためうどんのとき以外はつゆを半量ほど残してます。 おまけのモツ鍋は冷蔵スペースの方で一晩解凍してから食べるようにしていますが、モツ自体の処理もよくしてありますし量もちょうどよく美味しくいただいております。 ちゃんぽん麺もついているので自分で用意する材料はキャベツ・ニラ・豆腐さえあれば十分です。 松屋さんの牛めし30食セットのセールは時期によっておまけが変わるのでモツ鍋の時を狙って購入しています。

        「松屋牛めしの具」初めて食した感想

        2018/4/23

        大分県民にとって「松屋」で食事をすることは先ずない。 九州では福岡県と熊本県しか店舗がない。(レビュー投稿時) 「吉野家」「すき家」は食事に行こうと思えば行けたが近くても自動車で約40分程かかる。 ということで、冷凍保存できる美味しい食品はありがたい。 「松屋」の値上げ発表で騒いでいるなか、 「松屋牛めしの具(プレミアム仕様) 32個 牛丼の具 冷凍 」がほぼ半額。 お試しなのに即購入を決定しました。 ※個人的感想(牛丼:135g)[電子レンジ調理時] ・味の濃い順「すき家」「吉野家」「松屋」  (「すき家」は生卵を絡めると美味しい。「松屋」はつゆが薄いのではなく、すっきりとした味わいで後味まで美味しさが続く。) ・肉の柔らかさ順「松屋」「吉野家」「すき家」  (「すき家」は電子レンジ調理の影響?や筋の様な硬い部分もある。「松屋」は肉のカットが薄い?のか全てが柔らかく美味しい。) ・玉葱の大きさ食感を感じる順「松屋」「吉野家」「すき家」  (「松屋」は玉葱のカットが「吉野家・すき家」に比べ大きく、食感もしっかりある。) ・エネルギー[kcal]の高い順「松屋」「吉野家」「すき家」

          まさに『早い・安い・旨い』の三拍子

          2022/3/12

          食感少し柔らかい

          随分前から買ってみたいと思っていて、50%オフの時にクーポンも利用できたので破格で購入できました。 届いた箱のサイズは縦横が約350✕270✕高さ140mmです。(1枚目の写真) 使用している冷蔵庫の冷凍室容量は46㍑で、2枚目のようにトレーにほぼ収まりました。 余談ですが、冷凍室に関しては密度が多い方が保冷力が高まるので、多少は無理して入れても心配ありません。 注意点として、当たり前の事ですが電子レンジで温める時に上下を間違えると残念な事になります。 ボーっとしていた時に一度だけやりました(泣) 急いでいる時や冷凍庫からスッと出してレンチンする時は気をつけましょう(笑) それと、脂身は多めかも知れません。 その脂身がまた美味しいのですが、洗い物をする時の器の油は毎回中々のものです。 私は諸事情で働けなくなり、最低でも3日の間に1食は摂るというような状況で1日100円以下、生活保護以下の生活をしている環境からすると非常に高級な1食なので、献血の前とそろそろ栄養を摂った方が良いと思う時に食べますが、食べた時の満足度を家で唯一感じられる食材となりました。

          購入は収納スペース確保してから

          2024/2/25

          ◆購入品:P牛めし12カレー10豚めし10個。6,390円(1食あたり200円)。※購入時期2024年2月上旬。 Yahoo!ショッピングご無沙汰1,500円OFFクーポン使用時=4,890円(1食あたり153円)。 ◆1袋あたり大よそのサイズ:縦16cm×横12cm×厚さ1cm 購入前に冷凍庫のスペース確保をお忘れなく。 ◆量・味について 成人男性視点です。 P牛めし・豚めし: 量:ご飯茶碗に入れたご飯に乗せるなら丁度良い量、丼ぶりに入れるなら少なめです。 味:申し分なし。美味しくいただけました。 カレー: 量:米0.7~0.8合あたりに対して丁度良いか少し多いぐらいの印象でした。 味:好みが分かれそうです。コスパは良いが味にこだわりを持つならカレー以外の選択肢をお勧めします。 価格変動があると思いますが6,500円前後なら買って損はないと思います。 商品選択として内容をカスタマイズできる点もうれしいところ。 非常食として長期保存でき、手軽に一品用意できるのは有難いです。 ごぶさたクーポンの使い道に困っているなら選択肢として有りだと思います。

            購入した商品

            組み合わせ/P牛めし12カレー10豚めし10個オマケ付

            松屋さんはカレー屋さんでもあります

            2024/3/21

            食感普通

            今回も、お得に購入できました。 リピート買いですが、やはりご時世、少しづつ価格は上がっていますけど、それでもお得感はありますね。 おまけは、カレーにしました。 牛めしの具は、一食分の量がちょうどいいので、牛丼以外にも牛皿で一杯呑むアテにも、肉うどんや肉じゃが等にも、レンチンで手軽に利用できます。 しいて言うなら、感覚からして、ちょっとだけ汁の量が具に対して多いようにも思いますが、それは個人の好みなので全く問題ありません。 味も濃くもなく薄くもなく、おいしいです。 七味やきざみ紅生姜等で食べます。 おまけのカレーは、松屋さんのカレー♪ 個人的意見ですが、カレーのチェーン店のみならず、専門店にも引けを取らないクオリティだと思っています。 原材料の1番目にオニオンソテーとあるように、玉ねぎの旨味がしっかりした、バランスのいい辛さで、ある意味、尖っていますね。 お店でも、いろいろなバリエーションがありますが、それを家で、ふとちょっとした時に食べることができていいです。 牛めしとカレー、半々でもいいかも。

            購入した商品

            組み合わせ/プレミアム牛めし30・カレー2個

            美味しいとは思うけど…旨味が足りない牛丼

            2022/5/28

            食感普通

            何だか、また……牛丼屋各社で、値上がりするらしい……この松屋の牛めしの具(プレミアム仕様)も値上がりするのかな?タイミングさえ合えば店頭で食べるよりも安く食べられるから……常備の冷凍食品としては大分、お得ではありましたが!……でも、スジ肉すら安く仕入れられなくなったのなら……かなり不味い状況だよね?まあ、戦争とかコロナとか不安要素がありすぎて今後の食糧問題に、とてもついて行けない。だから、余裕があるのなら今のうちに冷凍牛丼も買い溜めするのも賢い選択なのかも知れない?……松屋の牛丼は有名三社の中で、1番……汁の旨味が少なくて味が落ちている印象があるから、店舗には、そんなに食べに行かなくなったけれど……冷凍食品として半額セールを開催している事が1番多いのが松屋。価格面でも3社の中で1番購入しやすいし、「松屋 牛めしの具(プレミアム仕様)」は、なんだかんだ言って……私の味の好みを度外視しても、尚おすすめ出来る商品だと思います!

            我が家の必需品!!

            2022/7/28

            食感普通

            子供が牛丼が好きなので、購入しました!! 今回は半額と、日曜日に注文したので、割引がかなりあり、お得に購入する事ができました。 以前も購入したのですが、ほんとに手軽でおいしい!! 忙しい日、疲れている日、冷蔵庫空っぽの日など、お米さえあればお腹が空いたらすぐ食べれます。また、簡単なので子供でも作れます!!つゆもたっぷりあるので、食欲の出ない夏でもペロリといけます笑 買い物に行けない日、単身生活の方、体調がすぐれないけどご飯を作らないといけない時など、私は本当に重宝しましたので、常にストックしてます。 実家の両親も好きでよく注文してるので、どんな年齢の方でも好きな味付けになってると思います。 シンプルに牛丼でもいいですが、肉じゃがやカレーライスなど、色々とアレンジもできます。 我が家は暑い夏の昼食には、冷たいうどんにのせて麺つゆをかけて、冷やし肉うどんにすると子供達が喜んで食べてくれるので、よくします。寒い日は肉うどんもいいですね。

              安い!おいしい!冷凍庫にも入りきる!

              2024/4/4

              食感普通

              30食分も冷凍庫に入るか心配でしたが、ギリギリ入りました。 私の冷蔵庫は一人暮らし用の最も小さいサイズで、全部入らなかったら彼女にあげようと思っていましたが、なんとか詰め込めました。 他には冷凍チャーハン一袋くらいしか入りませんが、一人暮らしの小さな冷凍庫でも詰め込めば全部入ります。 冷凍庫が小さい場合は、購入前に中身を減らしておくと良いでしょう。 味に関してはいつも通り美味しかったです。 値段に関しても、ヤフーショッピングはAmazonより高い商品が多いですが、この商品は同じ価格で、安心して購入できます。 余談ですが、先日いつも通りご飯の上にレンチンした牛めしを開けたらカレーが出てきました。すごいびっくりしましたが、パッケージの見た目が似ていて気付かなかっただけで、1個だけ付いてくるカレーでした。 パッケージが似ているので、食べる時に間違わないようにしないと私のようにびっくりすることになるでしょう。

                購入した商品

                組み合わせ/プレミアム牛めし30・カレー2個

                あっさりながらも食べやすい味

                2022/12/4

                食感普通

                松屋さんは2度目の注文になります。前回は牛めし25個とカルビ焼肉5個でしたが、今回はとんかつバーガーというモノに興味があったのでカルビ焼肉とセットのメニューを注文しました。 今回も1人暮らしの冷蔵庫を整理しましたがこの容量42ℓの冷凍庫に納める事が出来ました(写真にある冷凍庫上段の冷凍ご飯を作り過ぎたため余裕がなかった)。 牛めしの味付けはオレンジや赤の看板の牛丼店と比較して甘さ控えめで濃厚ではないですが、その分胃もたれせずにサラッと食べれて美味しかったです。ちなみに具材の中の牛肉と玉ねぎの比率は個体差がややあります。そしてつゆが多めなので少し多めのご飯にも味が染み渡ります。 12月27日追記 やっととんかつバーガーを食べました。手のひらサイズの大きさでバンズに焼きおにぎり風のお米が使われていました。小腹が空いた時に丁度良いと思います。味噌汁と一緒に頂くのがおすすめです。

                購入した商品

                組み合わせ/牛めし25食&牛カルビ2種&とんかつバーガー2個

                久しぶりの購入

                2023/6/10

                かなり久しぶりの購入です。一時期価格が上がった記憶があり元の価格に戻ったようで、個人的には助かりますが飲食料品の価格が上がる中で販売する側の苦労も感じます。実店舗では3月下旬にメニューにより20〜50円ほどの価格改訂があったようです。 それほど舌が肥えていない自分には吉野家でもすき家でも十分美味しく食べられるというのが偽らざる本音です。松屋の牛めしの具は玉ねぎの歯ごたえが好みで個人的には玉ねぎを増やしてくれるといいかなと思うぐらいです。つゆの染みた玉ねぎだけでも食が進みます。まあ好みは人それぞれなので美味しいと思うものを選んで食べるのが一番と思います。 週に一度食べるか食べないかの頻度なので20食ぐらいだとより割安になるのはわかっていても冷凍庫への保管がちょっと大変でいつも10食分で購入しています。また3か月後ぐらいに注文すると思いますのでよろしくお願いします。

                月に何度か欲しくなります定番になりました

                2022/6/2

                食感普通

                他の牛丼屋さんと比べ価格もお手頃ですし肉も玉ねぎもやわらかくとても満足してます 美味しいので何回も購入してしまいます何回購入したか覚えていないほど定番になりました 流石に毎日は飽きますが、忘れた頃に体が欲してしまいます月に何度か食べます 部屋で好きな番組を見ながらわざわざお店まで行かなくて良いのでそれも最高です 思い出したら冷凍庫からポンと出してチンして手軽さが最高です チンする前に袋の表と裏だけは確認してください間違えると袋が破れて汁がこぼれてレンジ内のお掃除が待ってます、酔っぱらっていて間違えた事があります、汁少なめになったので醤油をかけて食べましたそれでも美味しかったです 色々アレンジしてもよいし、でもやっぱりそのままノ-マルが一番美味しい とにかくお肉が柔らかいので歯が少なくてもいけるし美味しいので月に一度は注文して行きます、ありがとうございました。

                  再度注文してしまいました!

                  2024/2/2

                  食感普通

                  昨年の9月末頃、牛めしの具32食を注文し食していました。現在、単身生活をしており、食事を何にしようか迷い面倒くさくなるときがままあります。そんなと気にと思い牛皿の具を注文しました。保管は、冷凍庫に入れておけば長期保存も出来、調理も温めるだけなので超簡単です。今まで食べた中で美味しかったのは、レトルトカレーと牛めしの具を一緒に食べるのと、冷凍うどんと牛めしの具をお湯で温め、その上に生卵・ネギを乗せめんつゆを掛ければ出来上がり簡単で美味しく頂きました。調理は簡単でやみつきになりました。そこで、今回前回購入した商品が残り少なくなったので注文しました。昨日(2月1日)商品が届き、冷凍庫も満杯になりました。これからどの様にして食べるか新しいメニューも考えてみたいと思っています。冷蔵庫が一杯になり一安心しています。梱包も丁寧で配送も速やかでした。

                  購入した商品

                  組み合わせ/プレミアム仕様牛めしの具32食

                  豚丼の具サービス!

                  2023/8/5

                  食感普通

                  これで4回目の購入になります。今回は牛めし30個を注文しました。予定通りの日時に到着で箱も夏場なので少し水気がありながらもしっかりしており中身もキレイに納められていました。 今回びっくりしたのは豚丼の具が1つ入っていました。最初は何かの間違いかと思い牛めしの個数を数えましたがちゃんと30個入っておりもしかするとサービスで付けてくれたのかなと思いました。(改めて確認したら隅っこに豚丼1個おまけと書いてあった笑) まさかのサービスにとても嬉しく思います。 今回もこの1人暮らし用の冷蔵庫で42ℓの冷凍庫に余裕で収まりました。 松屋さんの牛めしはオレンジや赤の看板のお店と比べてあっさりとして食べやすく胃もたれしにくいのでいつも重宝しています。もちろん味も程よい甘さがあって美味しいです。 またリピートします。ありがとうございました。

                  購入した商品

                  組み合わせ/牛めし30食

                  コロナ対策の篭城用食料に良し

                  2020/4/25

                  食感普通

                  半額で購入。おまけはそれぞれ60gで、5パックで販売してるのと同じのを1パックぶんずつでした。おまけが美味しいけれど1パックがだいぶ高めなので、そのぶんもだいぶお得なんじゃないかと。 牛めしはまさに久々に食べれた牛丼屋の牛丼の味でした。スーパーとかのレトルト牛丼と違ってしっかり具が入ってます。量は十分でパックご飯と卵で食べたら満腹になりました。つゆも肉もしっかり入ってますが逆に玉ねぎが少し少なめかも。肉の脂がきつい人もいるかもしれませんが私は好きです。つゆがあっさりと美味しくてご飯に吸わせて食べるのがいいですが肉の味付けは少し薄いかもと思いました。 発送まで数日かかりましたが、なるべく買い出しに行く回数を減らせそうでありがたいです。おまけも牛めしも冷凍庫から出してそのままレンジにかけるだけでいいので楽でした。

                    美味しくて安い•更にオマケ付き!

                    2021/9/25

                    食感柔らかい

                    松屋の牛丼が今回、半額で買えて、更にシュクメルリグラタンのプレゼントまで頂きましたのでお得感満載です。 牛丼は、吉○屋より松屋の方が好きです。 牛丼として食べるだけでなく、袋の中のお汁も全部使用し「肉うどん」として利用すると家族にも好評でした。また、お弁当のおかずとしても利用しています。 基本1人一袋が標準ですが‥例のお店の「あたま多め盛り牛丼」に仕上げるのには1人2袋を使用します。数も大量にあり、価格も安いので‥男の子がいる我が家では「あたま多め」にして使用する事が多いです。 また、仕事で疲れて夕飯の用意がシンドイ時や、休日の昼ご飯に使えて、家人も牛丼なら喜んで食べてくれます。 更に、お料理下手の人にも簡単に一品が出来て、ありがたい商品です。 今回の購入は2度目の購入です。冷凍庫の常備品として定番になりました。

                      高齢二人暮らしの両親用に、購入しました…

                      2022/9/27

                      食感少し柔らかい

                      高齢二人暮らしの両親用に、購入しました。喜んでくれると思いきや、不要とのことでがっかり。個人的に牛丼屋さんで、牛丼を食べたことがなかったのですが、想像よりあっさり味で美味しかったです。お肉は柔らか目、玉ねぎはちゃんと食感が残してあります。カロリーが気になる時のひとり飯は、ご飯を減らしてレンチンした小松菜などの青菜や、同じくレンチンして水切りしたお豆腐で、かさ増して食べたりしています。お米のみの時は、薬味を思いっきり沢山のせて。薬味には、ネギや三つ葉の他にも、パクチーやパセリも合うと思いました。カレーうどんに使ったり、肉じゃがにも使いましたが、買い置きのないときのお助けになると思います。常備したいので、再購入予定です。他メーカーのを食べていないので、比較はできませんが、ホント便利なのでオススメします。

                        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。