商品レビュー

ピックアップレビュー

パワーブレードとして使ってみた

2024/6/18

最初にエアクリーナーの中に入れてみようとしたものの、左右に分離するタイプで、上手く設置出来なそうだったので、トランクの下側に有る、スペアタイヤが入っている場所に付けてみました。真ん中の四角い所が磁石になっているので、車側に簡単に付ける事が可能で、網のサイズは車の空間に合わせて折り曲げるとかすれば、問題なく付けれるかも?すると、凄い加速力で走るようになったので、アクセルの踏み込み量を減らせて、燃費も改善されるかもしれません。エアクリーナーに付けても効果が感じられない車にもオススメな使い方かもしれません。又、エンジンの積み降ろしに使うフックの所もオススメかも?(メーカーの想定から外れた使い方なので、自己責任でお願いします)

購入したストア

ロードランナーズ

すべてのレビュー

1 - 20件 / 21

カンタムの製品特徴が、新技術で変化する

2024/5/10

カンタム製の商品の特徴としては、運転時に不要な雑音や振動などを軽減して、レプトン製の商品群の特徴のスポーティな変化に 比べると、コンフォートに変化するイメージが有りました。 よって、人によっては変化の体感を判らない人も居たと思いますが、この新エアクリーナー用のチューングッズは今までのカンタムの 特徴に加えて優しく、滑らかではあるが、トルク向上の要素を強く出しているので、殆どの人が変化を体感できる商品になったと 感じました。 レプトン製の強いトルクアップではなく、表現は難しいですが優しくてレスポンスを犠牲にしないで、今までにないトルクの上げ方を しているので、レプトンのトルクアップが荒々しいと感じていた人にも受け入れやすいトルク向上の体感を得られる商品です。 この前身のエアクリーナー用の商品で、体感できなかった人でも、この新商品なら装着の前後での変化を感じられると思います。 恐らく、新技術を取り入れているのは間違い無いので、開発費に相当な費用が掛かっていると考えられるために、価格は高額になって いるのは仕方が無いのだと思われます。 今後の激カンタム製品の方向性が新技術を活用していくのは間違いないと思います。

    購入したストア

    ロードランナーズ

    しっかり効果出ます

    2024/4/28

    元々激カンタムエアクリーナーを2つ装着しており、今回追加しました(マツダ3自然吸気2リッターAT)。 激カンタムエアクリーナーはコスパの高い商品で、一つで効果に感心し、さらなる改善を目指し二つ装着しかなり満足していました。なのでこれ以上は難しいのではないかと思っていましたが、しっかり上乗せで効果が出ましたね。主に低中速トルクのさらなる上乗せで、まだ改善できるんだなぁ、と正直にやけちゃいました。 吸気系のマイナスイオン系チューニングとしてはそろそろ限界なのかもしれません(というくらい、装着前とは比較にならない、主に低速トルクの増大です)。 その後、評価の高いレプトンのパワーリアクター5を装着したところ、なにこれ?!という激変ぶり。吸気系との相乗効果と思いますが、吸気系だけでは改善が乏しかったレスポンス・パワー感(中高回転に向けての盛り上がり)がかなり改善というか、別物になりました。普通の車(どちらかというと燃費に振った実用エンジン)がスポーツカー(スポーツグレード用のエンジン)になったような印象すら受けます。 他レプトンのパワーチップス合計6枚、激カンタム究極バルブ2も装着してます(ご参考)。

      購入したストア

      ロードランナーズ

      GG3WアウトランダーPHEVにて使用…

      2024/4/7

      GG3WアウトランダーPHEVにて使用。 装着済みだった激カンタムエアクリーナーを外した状態で数日運転した後に本製品を装着しました。以下は、チャージモードにてエンジンを始動させた状態で走行比較した個人的な感想です。 ①激カンタムエアクリーナーあり→アクセル軽やか。 ②激カンタムエアクリーナーなし→やはりアクセルに重さを感じる。特に、高速合流などではペダル越しに抵抗感のようなものを感じた。 ③トルクモンスター装着→即劇的改善、とはいかないが、②よりも明らかに軽やか。走り続けて馴染むのか、次第に軽やかさが増す。①と比較し、大きな差は感じられなかったが、①は取り外した際に表面に少し粘つきのようなものを感じた。エンジン等の熱の影響か。本製品は銅板メッシュなので、その心配はないのが安心か。見た目も豪華。 イオンバランサーやパワーランナーSも併用していますが、ポイント毎に手を施すとより効果があることを実感できました。激カンタムエアクリーナーは、コスパが非常に高い商品だということも再認識できましたので、用途や装着車種に応じて使い分けるのもいいかと思います。どちらも素敵な商品だと思います。

      購入したストア

      ロードランナーズ

      燃費向上、小排気量でも快適に

      2024/3/26

      車はカローラフィールダー(NZE161G)説明書通りエアクリーナーを外してエアクリーナーボックスの下側に設置しました。 以前に激カンタムエアクリーナーも購入して入れているのですが、更にその上に入れています両方入れたら意味あるのかと思いながら(笑) なんか更に燃費が良くなった気がします。 燃費計での数値ですが、設置したばかりですが燃費が下がりにくくなったようです。あとは様子見です。 トルクとかは正直自分では実感は難しいです(汗) MT車なので少し発進は良くなったかも。 毎日片道18km程通勤で乗っていますがちょっとずつ燃費が上がっていくみたいです今のところ(驚) 他にも激カンタムシリーズのイオンバランサーZ2.Z3.イオンブラックグリース、パワーブレード3、他社製キャパシタ、ピューマ製アーシングケーブル等も無駄に入れていますが(対費用効果はあれですが(苦笑)もう訳がわからない状態ですね(汗)) これでも効果が出ているということは恐らく効果はあると思います! 本当に不思議ですね~興味があれば入れてみる価値はあると思います!

      購入したストア

      ロードランナーズ

      一通りそろえてしまいました

      2024/6/11

      激カンタム・レプトン、最初にバルブキャップ3・リアクター5購入+ブラックグリース塗布でかなり好感触だったため、その後イオンワックス水性スプレー・フェライトブースター13・パワーチップス3個・オイル添加剤 マグナムブラック・ハイパーブースターDCT-Xと次々に購入し、最後にこちらの商品を設置でほぼやりつくした感じでしょうか。 エアクリ開けるのがトルクスドライバーの手持ち無いサイズ必要で、ホームセンターに行かなければならず、しばらく取付できませんでした。取り付け後は軽い立ち上がり感が更に増した感じです。 色々付け(過ぎ?)たので、どれにどの程度の効果かあったのかはよくわからなくなってますが、総じて運転が非常に快適になっていきました。バルブキャップを変えた事ぐらいしか知らない家内も、車検代車(volvo)を運転後に、うちの車はすごくスムーズに運転できる、とその違いを実感していました。

        購入したストア

        ロードランナーズ

        相乗効果

        2024/4/11

        スペーシアハイブリッドMK53Sに装着しました。 取り付け後、回転数が高めになりました。その後徐々に静かになりました。 走り出してアクセルを踏んだ瞬間若干重たいなと思いましたが、時間が経つにつれアクセルが軽くなっていきました。 2日経つと更にトルクがあがり、無駄にアクセルを踏まなくても走るようになり、エンジン音も静かに、燃費も向上しました。 強いて言えば縁の若干の金網の解れが気になりましたが、性能は大満足です。 レプトンハイパーインテークDCT-X 、レプトンパワーチップス、レプトンスーパーコンダクターグリースDCT-X、激カンタム究極バルブ2を施行してあるのと相乗効果なのか、踏み込んだら軽自動車とは思えない加速の伸びを感じます。 運転が楽しくなりました。 ありがとうございます。

          購入したストア

          ロードランナーズ

          効果が凄まじい

          2024/6/12

          信じられない程の凄まじい効果です。 ハイブリッド車に装着しました。トルクが太くなり、空走距離が伸び、その結果バッテリーの回復が早く、燃費が大幅に伸びてます。リッター3キロくらい伸びてますが、どんどん伸びてて、どこまでいくのか訳が分からないです。 オーディオの音が激変して、今まで聴こえなかった音が聴こえます。 空走距離は、慣れるまで気をつけないと追突事故起こしそうになるほどです。 どういう仕組みでそうなるのかは全く説明できませんが、とにかくすごい。 ちなみに、先に激カンタム究極バルブ4を装着してます。相乗効果なのかもしれません。 なんとかくいいとか、効く気がするとか、そういう次元じゃないです。値段なりの価値はあると思います。むしろ、コスパ良すぎです。

            購入したストア

            ロードランナーズ

            パワーブレードとして使ってみた

            2024/6/18

            最初にエアクリーナーの中に入れてみようとしたものの、左右に分離するタイプで、上手く設置出来なそうだったので、トランクの下側に有る、スペアタイヤが入っている場所に付けてみました。真ん中の四角い所が磁石になっているので、車側に簡単に付ける事が可能で、網のサイズは車の空間に合わせて折り曲げるとかすれば、問題なく付けれるかも?すると、凄い加速力で走るようになったので、アクセルの踏み込み量を減らせて、燃費も改善されるかもしれません。エアクリーナーに付けても効果が感じられない車にもオススメな使い方かもしれません。又、エンジンの積み降ろしに使うフックの所もオススメかも?(メーカーの想定から外れた使い方なので、自己責任でお願いします)

            購入したストア

            ロードランナーズ

            さらなる走りを求める方に

            2024/4/6

            トルクモンスターを実際見たとき金網にバワーブレードのマグネットが貼ってあり、レプトンのインテークや激カンタムのエアクリよりもデカイのでエアクリーナーにビニールテープで側面を固定しました。 既にレプトンのハイパーインテークと激カンタムのエアクリも同時施工してるので相乗効果もありますが、 初日は回転数がいつもより下がったのは 分かりましたが、アクセルが重く感じました。 しかしトルクモンスターを付けてから3日経った頃から驚くほど吹き上がりや加速が良くなり、軽くアクセルを踏むだけで前に進みます。 更なる走りを求めたい方にはオススメします。

              購入したストア

              ロードランナーズ

              トルクアップしてます

              2024/3/21

              プリウスαに激カンタムエアクリとパワーインテークをつけたまま 追加しました 加速していつもなら2000回転超えるのですが なぜか1300回転でいつもの加速と同じくらい走ってる感じがします  なんか不思議な感じです トルクが上がってるのでしょうね  燃費も暖房をつけて悪くなってるのですが ちょこちょこ走りでいつもよりリッターあたり0.8キロメートル良くなってます 長距離を走ればもっとよくなりそうです  不思議な商品です 付ければ 結果が出るので面白いです 簡単に取り付けれるのも良いです  すごい気に入ってます

                購入したストア

                ロードランナーズ

                日本レプトンのパワーリアクター5、ハイ…

                2024/5/9

                日本レプトンのパワーリアクター5、ハイパーブースターDCT-X、ハイパーインテークDCT-X、パワーチップス、激カンタム究極バルブ4を装着した状態に、激カンタムトルクモンスターを追加しました。 設置場所(方法)については販売店様・開発者様に相談の上で設置したところ、低速トルクが向上しました。はっきりわかるレベルです。買ってよかったと思います。ただし燃費に関しては良くも悪くもなってないです。

                  購入したストア

                  ロードランナーズ

                  モニター テスト販売での嬉しい購入です。

                  2024/5/25

                  150プラド 改良型ディーゼルターボに取り付けました。 2tオーバーの車の出だしが若干ですが、軽くなったかなと感じましたし、中速域でエコ インジケータを見ながらの走行時、エコの範囲内でのアクセルの踏み込み量が減り、若干ですよ!新車時に若返ったように思います。 今回初めて激カンタムの商品を取り付け、他の商品にも興味が出てきましたが、…。検討したいと思います。

                    購入したストア

                    ロードランナーズ

                    トルクアップの体感

                    2024/4/25

                    RPステップワゴンに取付ました。 他の、激カンタムとレプトンの商品との相乗効果も有ると思いますがトルクは明らかにアップしました。 走りが力強くなった分、ブレードパッドの消耗が心配になるほどです。 余談ですが、駐車場の立柱機に車を格納する時に。バックでのトルクもアップしているので格納しやすくなりました。

                      購入したストア

                      ロードランナーズ

                      いい感じです。

                      2024/5/23

                      既にレプトンパワーインテークを導入済みでしたが、こちらも気になり購入しました。こちらが届いた当初は、レプトンのパワーインテークは妻の車につけていましたが、併用してみようと思い、細い銅線で結び付けて使ってみました。確かな実感とまでは行きませんが、なかなかいい感じて気に入りました。

                        購入したストア

                        ロードランナーズ

                        エアーバルブキャップから、イオンバラン…

                        2024/4/21

                        エアーバルブキャップから、イオンバランサー、パワーブレード、プラグエンペラー、激カンタムエアクリーナーを取り付けた上でこの商品も取り付けてみました! ちょっと違いが解らない… 良いことでは無いけど、アイドリングストップの時に、元気に止まるようになったかなぁ、、、

                          購入したストア

                          ロードランナーズ

                          エクリプスクロスPHEVのエンジン始動…

                          2024/3/24

                          エクリプスクロスPHEVのエンジン始動時の振動と加速時のノイズをなんとかしたくて取り付けました。他の製品との相乗効果もあるかもしれませんが嘘みたいに振動は半減しました。エンジンノイズはあまり変化しなかったですがスムーズに回ってる感じはします。

                            購入したストア

                            ロードランナーズ

                            50プリウスに、装着しました。

                            2024/4/7

                            トルクが、少し増した様な感じで、登り坂では、アクセルの、踏み込み量か、少なく成った。合流時の、加速も、滑らかな感じに成った。燃費の方は、まだ、測っていないので、分かりませんが、多少は、良くなると、思っています。

                              購入したストア

                              ロードランナーズ

                              うーむ

                              2024/6/2

                              ゴルフトゥーランTDI装着トルク関連なのでディーゼルには効果無いのかな?現状体感できません! 燃費も変わらずか少し悪くなったかも 見た目銅メッシュに磁石ついてる感じです もう少し乗ってまた投稿します!

                                購入したストア

                                ロードランナーズ

                                エアクリーナー装着後、アクセルの踏み込…

                                2024/6/16

                                エアクリーナー装着後、アクセルの踏み込みが浅くなり回転数も装着前より少し下がりました。効果は有ります! 残念な点は銅網の先がトゲトゲな所です。

                                  購入したストア

                                  ロードランナーズ

                                  配送は、とても早くて良いです。さっそく…

                                  2024/6/8

                                  配送は、とても早くて良いです。 さっそく取り付けしました。効果がある気がするかもしれないです。 今後、効果があることに期待したいです。

                                    購入したストア

                                    ロードランナーズ

                                    お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                    • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                    • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                    • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                    • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                    • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                    • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                    • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                    • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。