商品レビュー

ピックアップレビュー

ほんとうに性能復活してきたと思います

2024/5/6

通常充電器は持ってましたが、パルス充電でバッテリーライフが延びると友達から聞いて購入。パルス充電は最初の1時間だけでその後自動的に自動充電に。一晩接続したまま放置を二回行ったあたりから、性能がだいぶ戻りました。車内に電圧計も付けてますがアクセルオンすると12V 代に。オルタネーターにも優しいのかな?安価な製品で成果も満足です。

購入したストア

ココバリュー

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 20件 / 62

普通に充電は出来るがパルス充電効果は?

2021/12/7

購入してから3年4か月を経た小型車のバッテリーですが、最近、元気が無くなってきました。 思い切ってこちらを購入して時間のある週末にパルス充電をしています。 数回使った段階で効果がある気もしましたが、結果としては3か月後の3年7か月、42,000kmでバッテリーの寿命を迎えました。 通勤用の小型車で、同じブランドのバッテリーを続けて使っていました。 何もしていない前回のバッテリーは3年6か月で約40,000kmで寿命でした。 有意な差は無かったと言えると思います。 ただ、手元にバッテリー充電器があると、上がった時の対応が楽でいいです。

    購入したストア

    ココバリュー

    なんとも判定がつかないです。3年使用し…

    2022/11/4

    なんとも判定がつかないです。 3年使用したMFバッテリー(ゼファー用)をパルス充電で充電完了しました。表示では100%復活したようになったので、搭載しましたがセルの勢いがなく、新品バッテリーと比較しましたが、あきらかに弱く、バッテリーが寿命だと思いました。ただ、表示が100%になってたので、期待しましたが、どっちらけでした。 車のバッテリーもやってますが、同様ですね。 やはり、充電器で復活は期待薄と感じます。 ただ、その際の表示はなにをもって100%としてるかメーカーに聞かねばいけないと思ってます

      購入したストア

      ココバリュー

      国産乗用車には、問題なく使用できました。

      2021/3/12

      国産乗用車で使用するにはなんの問題も無かったのですが、 アウディTTロードスターで使用すると、バッテリーが放電してしまいました。 直接、バッテリーの端子に繋がないといけないのでしょうか? エンジンルーム内のブースターケーブルをつなげるところに充電器を繋いでパルス充電すると 1年物のバッテリーが放電し、交換することになってしまいました。

        購入したストア

        ココバリュー

        原因もなく自然に上がったバッテリーを回…

        2020/11/8

        原因もなく自然に上がったバッテリーを回復させるまでの機能はないです、パルスを使ってもバッテリー不良と表示されます。 今はバッテリー保護のため定期的充電に使ってます。

          購入したストア

          ココバリュー

          充電は問題なく出来ました。一時期なかな…

          2023/2/15

          充電は問題なく出来ました。 一時期なかなか手に入らなくて高値で買ってしまって少し後悔しました。 これだけの商品に高い金出すならバッテリー変えた方が良いと思いました。

            購入したストア

            ココバリュー

            とても使いやすくコンパクトで価格も安く…

            2021/10/31

            とても使いやすくコンパクトで価格も安くてとても良いと思いますが、クランプ部分がもう少し大きいといいかなって感じと冷却ファンの音が少しだけ気になります。

              購入したストア

              ココバリュー

              Ctekも持っているので、まだどちらが…

              2021/3/18

              Ctekも持っているので、まだどちらが良いか分からないですが、パルスモードでCCAがどれだけ改善されるかですね。

                購入したストア

                ココバリュー

                充電器を購入し、使ってみました。エンジ…

                2021/3/7

                充電器を購入し、使ってみました。 エンジンのかかりが良くなりました^_^

                  購入したストア

                  ココバリュー

                  バッテリー充電器は初めて購入しましたが…

                  2021/4/20

                  バッテリー充電器は初めて購入しましたが、使いやすくて良かったです。

                    購入したストア

                    ココバリュー

                    2度使いましたが、まだ、思っていたほど…

                    2021/12/6

                    2度使いましたが、まだ、思っていたほどの効果は見られません。

                      購入したストア

                      ココバリュー

                      何の問題もなく使えています、安価で軽量…

                      2020/5/27

                      何の問題もなく使えています、安価で軽量で満足しています。

                        購入したストア

                        ココバリュー

                        バッテリー上がりに使いました。コードが…

                        2021/1/6

                        バッテリー上がりに使いました。コードが硬いので使いにくい

                          購入したストア

                          ココバリュー

                          しなものをいただきました。ありがとうご…

                          2021/2/23

                          しなものをいただきました。ありがとうございました。

                            購入したストア

                            ココバリュー

                            使用感は少し癖があり、パルス充電は有効?

                            2024/2/24

                            パルス充電に期待して、N-BOXの4年半使用したバッテリーのダウンした性能維持を目的に購入しました。半年使用した感想をお伝えします。 1.この機種でのパルス充電は本当に効果があるか、よくわからない。  ・パルス充電によりバッテリー性能劣化の原因のサルフェーション改善に期待できる、との謳い文句ですが、ネットでいろいろ調べた説の一つに、「サルフェーション改善するためのパルス充電は、微弱な電流では効果が期待できない」が、結構本当らしく思えます。私のN-BOXは、GS-YUASA製のM-42Rですが、新車時のCCAは504でしたが、4年半経過時は、322まで下がっており、パルス充電を毎月実施し、半年経過しましたが、307まで低下しています。パルス充電しなかったら、劣化が更に進みダウンしていた可能性はありますが、感想としてはパルス充電の効果はあまり感じられませんでした。 2.電圧表示があるが、目的が不明 電圧は充電時は圧力をかけるので、電圧はあがりますが、充電をストップすると電圧は下がります。従い電圧表示は指標として使えず不要で、CCA表示があると良い。 3.充電表示の80%が長いが90%は短く、癖がある。

                            購入したストア

                            Joshin web

                            個人的には微妙

                            2024/5/26

                            メルテックの全自動パルス充電器でISS(アイドリングストップバッテリー)対応だとMP-220とMP-230の2機種となり今回はセルスタートなしの12V専用のMP-220を選択 安全機能も多く主機能の充電器としては評判の良いMP-220でしたが個人的には微妙でした 気になった点の1つはMP-220をバッテリーに接続し充電を開始するとバッテリー容量目安が%で表示されるのですが、ムスコの車用に買った新品バッテリーに接続しても60%スタート、42ヶ月経過したバッテリーに接続しても60%スタート、48ヶ月経過したバッテリーに接続しても60%スタート 新品だろうがなかろうがとりあえず充電を開始するとバッテリー容量目安が60%スタートの時点で個人的に信憑性ゼロです 気になった点の2つめはバッテリー選択を「ISS」で電流選択を「AUTO」にするとバッテリー容量目安が100%になるまでに半日近くかそれ以上時間がかかる、特に80%から100%までになるのに長時間かかります 電流選択を「2A固定」にした方が早く充電が終了しますので「AUTO」のほうが使い勝手が悪いです

                              購入したストア

                              Joshin web

                              パルス充電が効いているのか感じない?

                              2022/6/27

                              パルス充電がバッテリーの延命に効果があると記事を読み買いました。サルフェーションがパルスで分解され極版が復活するなんて記事を読んだら期待して購入しましたが、私のバッテリーの場合は効果は出ませんでした。バッテリーテスターを別途購入してチェックすることをオススメします!サルフェーションだけだったら、錠剤や粉剤の販売もありますが何が一番効くのか知るためにはバッテリーテスターが数値で証明してくれます。 この商品の良いところは急速充電15A、10Aを手動で選択できます。密封型バッテリーも選択できます。 残念なのは充電後にどれだけ回復したのかの目安が表示されないこと。充電完了100%で充電で繋ぎぱなしにして1週間くらい放置しておくと、トリクル充電になり、パルス充電が繰り返されるようです。

                                購入したストア

                                アットマックス@

                                しっかり補充電してくれます

                                2023/11/23

                                商品到着後、定期的にバッテリーの補充電を行っています。しっかり充電されるので、バッテリー寿命がこれで伸びてくれるとありがたい。まだバッテリー寿命をむかえていないので、実際の効果は分かりませんが、自動で充電してくれるのは、便利です。オートで行った場合も含め、なかなか100%にならないのが気にはなりますが、使いなが良い充電方法を見つけていきたいと思います。充電したあとは、アイドリングストップの作動も良く、商品としては、満足です。

                                  購入したストア

                                  Joshin web

                                  期待

                                  2020/12/29

                                  まだ使用していないので普通とさせて頂きました。私はジープレネゲードに乗っていますが2週間ほど車のエンジンをかけなかったところ昨年の冬に引き続き今年の冬もバッテリーがあがり合計4万円の出費となりましたのでこれを防止する意味で日々バッテリーの充電をしようと思いました。 パルス充電なるこの充電器を見つけ皆さんのレビューもなかなか良く期待大です。

                                    購入したストア

                                    アットマックス@

                                    全自動の内容が理解できていませんでした。

                                    2023/11/3

                                    全自動パルス充電器ということで購入してAGMバッテリーの充電に使用していますが、全自動ということで接続して電源を入れるだけかと思っていましたが、毎回、AUTOとAGMの選択が必要です。これは仕方がないのかなと思って使っています。また、冷却FANが作動するとそこその音がしています。近所迷惑になるほどの音ではないと思います。

                                      パルス充電

                                      2023/1/24

                                      車検を過ぎたら急に始動が悪くなったので、バッテリー交換を考えていましたが、買えば3万円ちかいので電極復活機能付きと謳い文句に惹かれ購入。 60%→80%まで2時間でしたがそれから5時間以上充電しても変わらなかったのでパルス充電で通常充電に切り替わるまで1時間入れましたが変わらず… 素直にバッテリー交換すれば良かったかも

                                      購入したストア

                                      Joshin web

                                      お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                      • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                      • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                      • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                      • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                      • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                      • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                      • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                      • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。