商品レビュー

ピックアップレビュー

なんと表現すれば良いのか車のエンジンオ…

2017/8/21

なんと表現すれば良いのか 車のエンジンオイルに混ぜたのですが 車が軽くなったような感じがします

    すべてのレビュー

    ※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

    1 - 20件 / 314

    なんと表現すれば良いのか車のエンジンオ…

    2017/8/21

    なんと表現すれば良いのか 車のエンジンオイルに混ぜたのですが 車が軽くなったような感じがします

      興味本位で

      2017/8/19

      値段が高い 持続性は、、、様子見

        使用2カ月後のレビューです。仕事で使用…

        2020/8/2

        使用2カ月後のレビューです。 仕事で使用の軽自動車(三菱EKワゴン)に投入。まず燃費の向上ですが、こちらは微増。12-13km/Lだった燃費が13-14km/Lとあまり変わらないレベルでした。(実は大きな差が出なかった理由があり後述) 次にパワーですがこちらも大きな向上感はなし…但し!エンジン回転数の限界が体感で約10%前後上昇?で「エッ!?」という感じ。 あまり大きな声で言えませんが最高速が確実に10km/h以上Up。では何故、先にパワーがあまり…と書いたかと言うと、 「エンジン限界が上がった」感じなのです。タコメーターが付いていないので何ともですが多分、摩擦係数が減ったのでその分、 エンジンがスムーズになったのではないか…と思っています。おかげで、高速での追い越し加速が向上し運転し易くなりました。 で、先程の燃費の件ですがあまりにも「引っ張れるエンジン」になったせいで、今までより飛ばす様になり、 結果燃費があまり向上していなかったのです。 目的地に早めに着ける事と追い越し時のストレスが減り大きなメリットを感じています。 今度はもうひとつ上のベルハンマー入れてみようかな?

          バイクのチェーン/FRサス/リンクに使用

          2019/3/25

          バイクのFフォークの摺動部に、Rサスのコイルバネの上下やダンパーの摺動部に、ブレーキのパッドピンに、ギアシフターのリンク部に…とあちこちに使用。 それにチェーンのメンテナンスにも使用している。 メインに使うオイルは LSBH02 に1/3くらいの量のエンジンオイルを混ぜたもので、それをチェーンのリンク一つ一つに数滴ずつ滴下し、10分ほど馴染ませてから軽く拭いている。 エンジンオイルを混ぜたのは丁度の調整のために最初に30cc程作ったからで、なかなか無くならない。余計な分は拭き取るため飛び散ることはないので、次は原液そのままでいいと思っている。 メンテのインターバルは500kmを目処にしている。 雨でも走行することがあるので耐候性を高めるため、仕上げに同社の No.0 のグリース LSBH05 をチェーン全体に指で伸ばして軽く拭き取っている。

            まず、商品到着時にボトルの栓がしっかり…

            2016/3/19

            まず、商品到着時にボトルの栓が しっかりと閉まってなくオイルが滲み出てた状態でした。 そこが、唯一 残念でした。 オイルは匂いがかなりきつく 大丈夫?と、思いましたが、仕事で昇降機の かなり音が出てたベアリングに1~2滴 垂らしてみると、あーら不思議 音が消えてしまいました。自家用車もエンジンからベアリングの球擦れの音がしているので試してみたいと思いますが、なにぶん手の届きにくい場所なのでスプレータイプで超ロングノズル(金属製で50cm位)のものがあれば いいなと思います。是非、製品化して下さい。 スプレータイプにしても通常の油差しにしても、超ロングノズルってのは他社にも無くて、有ればかなり便利だとおもいますので… 奇跡のオイルと銘打ってるだけに、本当に素晴らしいオイルだと思います、これからも どんどん使っていきたいと思います。

              購入したストア

              スズキ機工 YAHOO支店

              かなりいいです

              2016/11/7

              16万キロに到達するステップワゴンに使用しました。 添加量の推奨が5%から10%なのでとりあえず5%で4リットルのオイルに対して200ml入れてみました。 投入後はすぐエンジンが静かになりました。 燃費はあまり変わらないと思いきや400キロ走った辺りから燃費が良くなりました。 1リットルに対して1〜2キロぐらいよくなりました。 添加剤としてはかなり良さそうですが 成分が公表されてないのが気になる所でした。 以前使用した輸入品の添加剤も劇的に効果がありましたが成分が塩素系で長い目でみるとエンジンにもよくないようです。今回ベルハンマーも同じくらいの効果がありしましたので長い目でみてエンジンを傷めないか成分が気になる所です。

                購入したストア

                スズキ機工 YAHOO支店

                コンプレッサーのメカ音が減少しました

                2015/6/17

                商品到着後、早速コンプレッサーに使ってみました。40年以上使っているベビコンで、日頃から起動時に動作が重いのかブレーカーがよくトリップしていました。添加30ccほどですがメカ音もかなりしずかになり、何度起動してもその後は一度もトリップしまくなりました。オイルの効果に感謝です。 現在リスク承知で、軽自動車のエンジンにも添加(約100cc)して試しています。エンジンも明らかにメカ音が減少し、回転(ふけ上がり)もとてもなめらかになりました。パワーアップ的な効果は分かりませんが、添加の効果は明らかで長期的な性能維持に効果が期待できるものだと思います。

                  購入したストア

                  スズキ機工 YAHOO支店

                  水溶性クーラントによる潤滑不良

                  2017/10/20

                  超高速で(毎分120mの早送り)で稼働するマシニングセンタのテレスコカバーより 異常音(摺動部ワイパーが硬質ステンレス、相手がフレア仕上げのSS材鉄板)にオイラーで散布しましたが、 異常音が消えませんでした。ワイパーを取り外し、稼働すると異常音が出ません。 二硫化モリブデングリースを塗布すると異常音が消えましたが、水溶性エマルジョンクーラントに界面活性剤が 入っている為、洗い流されてしまい。再度異常音が発生する可能性大です。 界面活性剤で流されない潤滑油が有れば、半永久的なのですが・・・

                    購入したストア

                    スズキ機工 YAHOO支店

                    ベルハンマー 入れすぎ注意 意味ないぞ

                    2018/2/26

                    新車のNmaxを購入して感じた事ですが、「エンジンの振動が結構するなぁ」と思いベルハンマーを入れたら少しは変わるのでは?と早速購入して入れたら明らかな変化が見受けられました。エンジンのフケも良くなったし、アイドリング時の振動も軽減されました。 新車のアタリがまだ無い状態だから変化が見られたと思いますが、距離を乗ったエンジンだと余程不調でない限り大きな変化は感じられないかもしれませんね。 皆さんが良いと評価するだけあってかなりいいですね。

                      購入したストア

                      オレンジMAX

                      扇風機モータ異音消滅!バイクチェーンにも

                      2018/1/30

                      各所での効果は未知数ですが、粘度がバイクのチェーンによさそうです。 扇風機のモーターがガタガタ言い始めたので、すかさずこのオイルを数滴モーター軸にさしたところ、異音が消滅してしまいました。そこで、うちにある全部の扇風機のモーター軸に差しました。うち1台は、軸の回転の抵抗が極端に少なくなって、スイッチをオフにしてもいつまでも(というのは大げさですが)まわります。 ミシン油でも効果があったかもしれませんが、このオイルの性能と思っています。

                        ベルハンマー原液良いですねー

                        2019/4/30

                        以前から使っていて、少量(数滴)でも効果抜群です。摺動部などの、きしみ音が無くなり、動きは、スムーズ過ぎるぐらいになります。グリスアップ出来る所なら、原液を数滴付け動きが、スムーズになったらベルハンマーグリスを薄く塗れば、水で濡れる所でも長持ちします。値段は、高いですが、良い商品だと思います。まだゴールドを使ったことが無いので、ゴールド4Lを購入したいと思います。

                          購入したストア

                          オレンジMAX

                          いいんじゃない!?

                          2018/1/29

                          11年目の車。ここ数年寒くなるとエンジンが喧しく添加剤を入れたりしていました。速攻エンジンオイルに追加。 100ml程度入れました。 200ml程度が上限のようなのですが、加減しました。 少ないので心配しましたが、エンジン音が静かに、振動も少なくなったように感じられましたので、効果はあると思っていいのでしょう。あとは、使用量をどうするのかを考える必要があるようです。

                            デリカD5のジーゼルのエンジンオイルに…

                            2021/4/4

                            デリカD5のジーゼルのエンジンオイルに添加したところ、エンジンが非常にスムーズに回るようになった気がします。 オイルを交換して、今回は添加しなかったのですが、最初は感じなかったのですが、エンジンの回り方がなんとなく良くない感じになってきました。また購入して次回のオイル交換時に添加しようとかんがえています。

                              購入したストア

                              DIY FACTORY ONLINE SHOP

                              スクーターのエンジンなら問題なし

                              2018/11/14

                              スクーターのエンジンオイルに混ぜてつかってみて半年以上たちますが、 メカノイズ等が抑えられてエンジン自体も快調です。 また、ギアオイルにも使いましたがこちらも快調です。 ミッション系のオートバイには使えないのが残念ですが、 スクーターのエンジンやギアには使えるので、これからも 継続して使いたいと思います。

                                手離せません

                                2016/2/11

                                ロードバイクのチェーンと8万キロを超えた自家用車のエンジンオイルに200ml添加。ロードバイクのチェーンは300km走行も走るたびに汚れを拭き取るだけでメンテ要らず、車も1ヶ月過ぎたあたりから、静かになりトルクも上がった感じ。燃費も3ヶ月過ぎた頃から2km/Lアップ。 本当にびっくりしました。

                                  購入したストア

                                  スズキ機工 YAHOO支店

                                  現在使用中のものが少なくなり補充購入し…

                                  2023/4/18

                                  現在使用中のものが少なくなり補充購入しました、高価でなかなか買いずらいかもしれませんが、1回使うと他の潤滑剤は❓❓❓塗布コーティングされると半永久的なので結果的には安いかなと思います・自転車などに塗布軽く静かになるのが1番わかりやすいかと思います 原液タイプは、注油容器に入れて使用してます

                                  購入したストア

                                  スズキ機工 YAHOO支店

                                  もう手放せません

                                  2015/11/3

                                  このオイル、もう手放せません。 15年 10万キロのアトレー7のエンジンオイルに入れましたが、 燃費が2Km/L UPしました。。。 いつも、荷室はコンプレッサーや工具で満載なので、びっくりです。 そのほか、2sTバイクのオイルに添加したら・・・ すげ==好調!!!内緒にしたいくらいです。

                                    購入したストア

                                    スズキ機工 YAHOO支店

                                    ベルハンマースプレーが良かったんで、原…

                                    2017/8/28

                                    ベルハンマースプレーが良かったんで、原液を購入してみました。早速ガレージドアの開閉用のチェーンに塗布。もともと調子が悪かった訳ではないので劇的な変化はありませんでしたが、良い調子が長く続くと思います。 その他にも小さなオイラーに原液を入れ、イロイロ活用しています。

                                      購入したストア

                                      スズキ機工 YAHOO支店

                                      2000ccのミニバンにオイルの所から…

                                      2019/2/17

                                      2000ccのミニバンにオイルの所から200ml入れてみました。 4ヶ月ずつオイル交換してたのですが、他の車より白煙が多いかったのが気になってたのですが ベルハンマーを入れたら不思議と白煙が減りました。 調子と様子を見ていき調子良いならオイル交換の時にまた利用したいです。

                                        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。