商品レビュー
ピックアップレビュー
最高のコントローラー
2024/7/28
PS5 ワイヤレスコントローラー DualSense Edge CFI-ZCP1J PS5のコントローラーは右スティクが壊れやすいので壊れた時にすぐ交換できるので最高でした! スティックの感度も好きに変えれるので楽しいです!
購入したストア
らいぶshopすべてのレビュー
※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。
購入してからそろそろ1年。不具合なくし…
2024/2/4
購入してからそろそろ1年。 不具合なくしっかり使えます。 FPS系のゲーム用に買ったので普通よりも酷使しているはずですが、調子よく使えています! 背面ボタンもなかなか使い用がよく重宝してます。 ボタン配置は4パターン登録できるのでFPS系とアクション系などで使い分けてます。 イヤホン使用時に音量のバランス調整が出来るのも助かります。 マイク感度もしっかりしてます。 決して安くは無いですが、ソニーの純正品で尚且つアナログ交換が容易に出来るので後悔はしてません!
購入したストア
らいぶshop最高のコントローラー
2024/7/28
PS5 ワイヤレスコントローラー DualSense Edge CFI-ZCP1J PS5のコントローラーは右スティクが壊れやすいので壊れた時にすぐ交換できるので最高でした! スティックの感度も好きに変えれるので楽しいです!
購入したストア
らいぶshopコストパフォーマンスは少し悪いです
2025/4/6
PCゲーミング用として使用しています。接続も確実でゲームパッド派として必要十分ですが、バッテリーの持ちは悪いです。価格が高すぎる感はありますがスティックを交換できるなど長く使うことで評価も変わりそうです。
購入したストア
らいぶshop値段は高いが、背面パッド、信頼できる、…
2024/2/13
値段は高いが、背面パッド、信頼できる、PCでも使える、タイプC端子という面で購入しました。 まだ届いていませんが楽しみです。
購入したストア
らいぶshop値段は高いがよい品
2023/12/30
ps5でAPEXで使用するために購入 つくりはかなりしっかりしていて値段以上の高級感があるそこは同価格帯の他社のカスタムコントローラーや中華コンより断然上、さすがソニー純正だと感じる APEXをプレイするにあたってのレビュー マイナス点 通常のデュアルセンスより重く気持ち大きく感じるので手が小さい人や女性には微妙かも 背面ボタンが4つではなく2つ、増設不可。 だが個人のカスタムショップに依頼すれば可能 純正のスティックモジュールはまだアナログのみの販売だが個人販売のモジュールでホールエフェクトのスティックや中心点を自分で調整できるレギュレーター付きのホールエフェクトコントローラーに交換可能でこれが神 リニアなしでドリフトがほぼない 良い点 アナログスティックだがリニアデッドなしでもドリフトが少ない コントローラー設定でデジタルの反応曲線やデッドゾーンがいじれる ただしリニアデッドなしてデッドゾーンを入れてもドリフトが少なくなるがなくなることはない 背面ボタンがどちらのタイプもかなり押しやすい バトルビーバー、void、スカフ、も使ったが1番押しやすい ps5は無線接続なら800HZ 背面が2つでいいならおすすめです
購入したストア
ホワイトモカ値段が高いから4星、性能は5つ星
2023/4/24
【良い点】 ①L2R2ボタンの深さを三段階、物理的に変更可能 背面スイッチは説明する事無く皆さんご存知かと思う その背面スイッチの使い易さは「2ボタン」のストロークが重要 手の小さい人はすぐイメージ出来るかと思う ストロークが深すぎると、他のボタン操作の安定性に支障が出ます。 私の手は手首から中指まで20センチ程 L2フルストロークしたままの背面スイッチ操作に不満を感じた。 この深さを変えられる調整スライドの存在を知らず、浅くしたら背面操作しやすくなりました。もちろん物理的にストローク浅くしたらシステム側でもスイッチの反応具合変更可能 ②背面スイッチの種類が2種類ある 絶妙な感じで背面スイッチの位置を決めてるなぁと実感します 【悪い所】 ①高い… 高いが部分的に部品交換が可能 ②未だに転売ヤーがはびこっており補修部品の価格がつり上げている。本体価格は落ちたが補修部品高くされてるので安く出てたらストック推奨 ③使いこなすのが難しい(笑) 背面スイッチ慣れてなくて指が混乱中 使い慣れるまでちょっと大変 どうせなら早いうちから使っといた方が良いです FPSはもちろんエルデンリングなんかは操作性期待出来ます
購入したストア
一休さん 2号館普通のゲーマーにこそおすすめしたい
2023/4/29
ノーマルのコントローラーの三倍以上の値段がしますがそれに見合う作りと性能です。ボタン等の押し心地もよくトリガーの押し込みの深さも選べます。 背面ボタンもスチールせいでしっかりしたものですがマグネット式で簡単に取り外しや交換も出来ます。2種類なトリガーがついてきますが左右に違うものが付けられるのがとてもよかったです。 FPSナドノプロ用なのかもしれませんが、普通にRPGやアクションゲームに使うだけで何割かうまくなれる気が増します。純正の良さとしてPS5本体でボタンのアサインやアナログステックの感度や動作カーブ、デッド・ゾーンが設定できプロファイルとして3つまで保存でき、何時でもコントローラーで切り替えられます。 アクションゲームなどの狭い綱渡りのような操作やゆっくり動かしたいときに非常に助かります。 普通のゲーマーにこそおすすめできます。 値段はしますがステックなども取り外しも簡単で自分で交換出来ますので長い目で見るとお得かもしれません。
購入したストア
digitalislandWindowsでも無線で動作
2024/5/10
原神と幻塔でBluetooth(無線)利用しています。いずれもsteam版ではないソフトのほうです。原神はコントローラソフトなしで直接動作します。幻塔は、SteamにあるユーティリティDSXを利用します。DSXを起動するとsteamも起動されてしまいますがsteamはDSXが起動すると終了さています。Xbox,DualShock4,DualSense Emulationのいずれかで動作します。ゲーム画面でプレステのボタン表示にするには、DualShock4かDualSenseにしてください。〇、✖ボタンの入れ替えと、右ステックの感度(Saturation=0.4)に落とすのは必須だと思います。Edgeに追加されているボタンに機能を追加させることも可能です。
購入したストア
digitalisland買ってしまえば大満足。でも不満もあり。
2023/6/11
apexの為に購入。 純正で頑張っていたものの1年半でついにドリフト現象で瀕死に。 「はぁ?純正の4倍近い値段? 2つ買ったらps5本体やん…。」 多分皆さん通しるであろう葛藤を、 「ずっと欲しかったscufに比べたら安いじゃん。今度はドリフトしても部分交換できるから結果的に安上がりかもよ。やっぱりsony純正は安心だよね。」 この3点で押し切って購入。 いざ買って、もう後戻りできないと開き直れば大満足。もう純正には戻れません。 とはいえ最後に不満点も。 電池の持ち、あくまで体感ですが純正より悪くないですか? あと幅広いカスタマイズ機能は、素人の僕には全く不要。もうちょい簡素化した廉価版があればと願うばかり。
購入したストア
浅草マッハ純正の製品なので買って損なし
2023/8/4
ポイント還元率もよく、大変お得に購入する事が出来ました。 商品が手元に届くまでも早く大変良かったです。 コントローラーは従来のものより少し重いです。 スティックが3種類あり、好みで付け替えれるのも良いと思います。 L2、R2も3段階で好みの深さに変えられます。 背面ボタンは2種類付属しており、あくまで個人的な感想になりますがレバータイプの方は少し指が当たっただけで反応するので誤操作しやすそうです。 ボタンタイプの方が使いやすいかなといった感じです。
購入したストア
ひかりTVショッピングYahoo!店今までは純正のDualSenseにEx…
2023/10/21
今までは純正のDualSenseにExtremerateの背面パーツを取り付けた物を使っていたのですが、右スティックのドリフトやタッチパッドが壊れてきたので購入しました。 背面ボタンは少し慣れが必要でしたが左にパドル型、右はドーム型で使用してます。PS5&Steam(PC)で使用してますが問題なく使えてます。 L2R2のトリガーストップや、スティックのみを取り外して交換可能など本体の作りもしっかりしてるので満足です。
購入したストア
モバイル販売もう背面ボタンのない普通のコントローラ…
2024/12/27
もう背面ボタンのない普通のコントローラには戻れません!個人的には背面ボタンだけで購入の価値があると思っています。というのも、ゲームによって「走る」ボタンがR1とかL3(←L3で走るゲーム嫌いw)とか○とかいろいろ違うわけですが、このコントローラならすべて背面ボタンに統一できるゆえであります。したがって、複数のゲームを同時進行するような人にとって、快適さがまったく異なるわけです。
購入したストア
Joshin webガチプレイヤーではありませんが、モンハ…
2024/6/16
ガチプレイヤーではありませんが、モンハン持ちが面倒になり背面ボタン付きを導入しました。 物はやや重いと感じました。 振動等の機能を保持したままの物を希望したので、仕方がないと思います。 充電の保ちが良くないとの評価もありますが、長時間連続プレイをしない私には十分だと感じます。 私の場合、楽にプレイするのには左スティックがXbox配置の方が好みだったのでマイナス1になっています。
購入したストア
Joshin webお高いけどその価値あり
2023/2/23
ps4を使っていた頃から背面パドル付きのコントローラーを使っていたためps5用に購入しました。純正のps5のコントローラーと比べてツヤがあったりタッチパッドに模様が付いてたりと細かい所までかっこいい仕上がりになってました。背面パドルは押しやすく反応速度も全く違和感ないもので最高です。ホワイトモカ様、注文確認から発送まで迅速に対応していただきありがとうございました。
購入したストア
ホワイトモカ主人の趣味で購入しました。後ろにもボタ…
2023/7/9
主人の趣味で購入しました。後ろにもボタンがついている!と言っていました。慣れるまでなかなか操作しにくかったようですが、今では使いやすいと言っています。パーツも自分好みにできたり、壊れたりへたってきたら?!普通のコントローラーだと新しいものに買い換えだけど、これはパーツつを取り替えてまた使える!と、言っていました。
購入したストア
ホワイトモカどちらかと言えばFPSゲーム向けと思い…
2023/3/1
どちらかと言えばFPSゲーム向けと思いますが、その他のゲームソフトにも対応しています。ps5なら 使用感ですが、FPSゲーム専門なので。 良い点は、細かな設定や今まで困らせていたコントローラーフリークの解消ですね。 私はFPSゲーム専門なので、FPSゲームでしかしませんね。 後のソフトは純正コントローラー使用しています。
購入したストア
セレクト34 Yahoo!店お買い物レビュー閲覧の際の注意事項
- 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
- 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
- 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
- 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
- 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
- 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
- 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
- 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。