商品レビュー

ピックアップレビュー

シャプトン/いろいろありますね。素人な…

2024/3/12

シャプトン/いろいろありますね。 素人なので正直あまり分かりません。 砥石よりも包丁を研いで使う事に意義を感じるのでこの砥石を選びました。

購入したストア

WHATNOT

すべてのレビュー

※他ストアの同じ商品のレビューが含まれています。

1 - 20件 / 63

黒いマーブル模様が…うーん

2022/4/19

切刃がギラギラとほぼ鏡面になったことを除いて、切れ味の違いがよく分からない。普段#3000の砥石で研いでいるせいか特段切れるようになったとは感じられなかった。 確かにバリが残ってないか、新聞紙を切ってチェックすると切る音が静かになっていて切れ味はアップしていると思われる。が、大根や人参、生姜など食材に関して言えば差が出ているのかは分からない(笑) 一つ良かった点は#3000で研いだ後に新聞紙に刃先を擦りつけてバリ取りしているのだが、こちらの#5000で研いだ後は新聞紙に擦りつけなくてもバリが残っている感覚がない。仮に残っていても切れに影響がないレベルなのかもしれない。 悪かった点は砥石表面がマーブル模様になっていた。特に影響ないんでしょうけど、made in Japanでこれどうなんでしょうか。一部分がマダラだとそこの砥石としての品質が均一・同質じゃないように見えて、見た目の印象最悪。 割と高グレードなラインの商品だと思うんですけど、次はシャプトン買う気がなくなるレベル。固い鋼材研げるやつで番手の高いのだと北山(それか嵐山)あたりに鞍替えですかね。

購入したストア

WHATNOT

他のも欲しい

2020/12/28

切れ味非常に良い

元々料理人で、シリーズでずっと欲しかったのですがまず1つ購入できてよかったです。 安い訳では無いですが、性能考えたら他商品よりコスパは良いと思います。 1つ持つと違う番手も買いたくなってしまうだろうなと思いつつ買いましたが、その通りになりました。 お金に余裕が出たら…番手上げたやつ買ってピカピカにしてみたいです。

    購入したストア

    WHATNOT

    初めて仕上専用砥石を購入しましたが、砥…

    2021/10/7

    初めて仕上専用砥石を購入しましたが、砥石の粒子が非常に細かい為、研げているのか分からない位の負荷と音です。 #1000と比べると、全く違う感じです。但し、この砥石で研いだ後は、新品のカッターで紙を切る様に新聞紙が滑らかに 切れます。

      購入したストア

      WHATNOT

      満足

      2020/11/22

      切れ味良い

      1500番を使用していて満足できなくなってきたので、こちらの5000番を購入。 流石の光沢がでて、切れ味も変わって満足していますが・・・ さらに満足度を上げるには10000番以上なのでしょうね。 腕と相談しながら購入を考えます。

        購入したストア

        WHATNOT

        ものは良い

        2016/1/15

        小さな欠けがありました.破片がケースに入っていたので輸送中の破損だろうと思います.砥ぐのには問題ない程度でしたので、そのまま使用しています。とても良い仕上がりです。

          購入したストア

          WHATNOT

          長く使用している砥石の交換用に購入しま…

          2021/10/26

          切れ味良い

          長く使用している砥石の交換用に購入しました。 安定の質感なので重宝しています。 価格の高い砥石と比べてもコスパが良いと思います。 研ぎ上がりも綺麗に仕上がります。

            購入したストア

            WHATNOT

            あまり研ぐのが上手で無かった私でも、こ…

            2021/9/5

            あまり研ぐのが上手で無かった私でも、このシリーズで研ぎ始めてから、ようやく「研げた」感触が得られました。 キャベツの千切りが上手くなったような気がします。

              購入したストア

              WHATNOT

              仕上げ砥石として普通に使えます。

              2017/10/23

              かなり鏡面仕上げに近い仕上がりになりますが、研削力がやや物足りなく感じます。他の2点が凄過ぎてそう感じるだけかも知れませんが。

                購入したストア

                WHATNOT

                2000番で仕上げた後に使用しています…

                2021/6/7

                切れ味良い

                2000番で仕上げた後に使用しています 刃の食い付きがイマイチですが名倉砥石とセットで使用すれば更に良い仕上がりになります

                  購入したストア

                  WHATNOT

                  信頼して使える商品です。家庭用では20…

                  2020/9/23

                  切れ味非常に良い

                  信頼して使える商品です。家庭用では2000番だけでも全然行けると思う

                    購入したストア

                    WHATNOT

                    前々から次に砥石を買うときはこれをと考…

                    2021/9/7

                    前々から次に砥石を買うときはこれをと考えていましたので、意を決して購入に踏み切りました。メーカーの説明書もあり、すごく丁寧な商品だと思います。併せて購入した他の番手と合わせて使って行きたいと思います。早く時間をとって研ぎに勤しみたい。期待が膨らむばかりです。

                      購入した商品

                      状態/新品

                      自己満足の入口

                      2022/1/12

                      #1000や#2000でも満足いかない仕上りならコチラで 自己満足になってきますが、#5000以上になってくると良く切れると実感出来ますが、コチラを購入検討する方は#5000で仕上げ完了にする方は少ないかと思いますので、番手を刻んで上げていきましょう

                        購入したストア

                        カナジン 2号店

                        仕上げ用に購入しました、粒度が高めなの…

                        2017/7/21

                        仕上げ用に購入しました、粒度が高めなので目詰まりしやすいのかなとおもいましたが、とても良く研磨できます、値段の割にとても良くできた砥石だと思います、コストパフォーマンスは本当に良いですねこのシリーズは、8000番12000番が欲しくなってきます。

                          息子が包丁を研ぐのに購入しました。こち…

                          2022/6/19

                          息子が包丁を研ぐのに購入しました。 こちらのシリーズで砥石を揃えています。 財務省の母としては、もう少しお財布にやさしいお値段だと有難く、☆4つにさせたいただきました。 品物は全く問題なく、良い砥石です。

                            購入したストア

                            コジマYahoo!店

                            きれいに仕上がる

                            2020/10/1

                            切れ味良い

                            これはいい。 仕上げする時に砥石がたわまない。 もちろんバリをある程度とってからやるべきなのだが。 1000番やった後に使うと本当によく切れる。 1000番とこれで一般的なご家庭なら十分だと思う。

                              購入したストア

                              Joshin web

                              シャプトン1000、12000と一緒に…

                              2021/9/7

                              切れ味良い

                              シャプトン1000、12000と一緒に購入しました。 包丁やノミを研いでみましたが、かなり良いです。 簡易仕上げなら5000で充分だと思いかなり重宝してます。 購入して良かったです。

                                購入したストア

                                DIY FACTORY ONLINE SHOP

                                良く切れるようになった。

                                2021/11/13

                                初めての購入です。今まで安い砥石を使っていたのですが、やはりあまり切れ味が良くなく、腕もあるのでしょうが。 商品到着後にすぐに研いでみましたが良く切れる様になりました。

                                  購入したストア

                                  ToolMate別館 Yahoo!店

                                  こんなもんかな?

                                  2018/1/13

                                  良いと思いますが なんせ素人なもので 砥いでも手持ちの普通の砥石との違いが この砥石に対するコメントほどの良さが今一解りません かと言って 悪くはありませんけど・・

                                    購入したストア

                                    ToolMate別館 Yahoo!店

                                    仕上げ用に購入しました。思っていた以上…

                                    2022/2/13

                                    仕上げ用に購入しました。 思っていた以上に、刃が鋭くなり切れ味が向上しました。 ただ、丁寧に扱わないと欠けてしまいそうなため、注意が必要です。

                                      購入したストア

                                      ToolMate別館 Yahoo!店

                                      刃の黒幕初めて使いましたが、研ぎやすく…

                                      2022/5/15

                                      刃の黒幕初めて使いましたが、研ぎやすく綺麗になります。他の番手も試してみたくなりました。研ぎ上がりも早く感じます。買って良かったですね。

                                        購入した商品

                                        状態/新品

                                        お買い物レビュー閲覧の際の注意事項

                                        • 「お買い物レビュー」(以下「本サービス」といいます)は、「Yahoo!ショッピング」において商品をご利用になられたお客様がご自身の感想をレビューとして投稿できるサービスです。各ストアおよび当社は、投稿された内容について正確性を含め一切保証しません。またレビューの対象となる商品、製品が医薬部外品もしくは化粧品に該当する場合には、特に以下の事項を確認のうえご利用ください。
                                        • 1. 医薬部外品および化粧品に関する重要な事項は、各商品の添付文書に書かれています。本サービスをご利用いただく前に、必ず添付文書をお読みください。
                                        • 2. 本サービスのレビュー投稿者のほとんどは医療や薬事の専門家ではありません。
                                        • 3. 投稿されたレビューは主観的な感想で、効能や効果を科学的に測定するなど、医学的な裏付けがなされたものではありません。
                                        • 4. 各商品の効果(副作用を含む)の表れ方は個人差が大きく、また効果の表れ方は使用時の状況によっても異なりますので、レビュー内容の効果に関する記載は科学的には参考にすべきではありません。
                                        • 5. 投稿されたレビューは、投稿者各自が独自の判断に基づき選び使用した感想です。その判断は医師による診断ではないため、誤っている可能性があります。
                                        • 6. 投稿されたレビューは商品の添付文書に記載されたとおりでない使用方法で使用した感想である可能性があります。
                                        • 7. 投稿されたレビューは、実際に商品を使用して投稿された保証はありません。