NATIVE INSTRUMENTS ネイティブインストゥルメンツ/M-シリーズキーボード KOMPLETE KONTROL M32
レビュー(12件)
価格比較
全9件
情報の誤りを報告表示価格が安い順に表示しています
- 表示価格:
条件指定:
- 表示価格:
条件指定:
レビュー
4.33
12件
- 5
- 4
- 3
- 2
- 1
- DAWソフトのMIDI入力用に購入しま…2023/01/30DAWソフトのMIDI入力用に購入しました。自分はピアノが弾けないので、あまり鍵盤数は多くなくてもいいかと思い、32鍵盤の本製品にしました。もっとコンパクトな25鍵盤とも比較検討しましたが、結果的にちょうどよいサイズでした。KOMPLETE 14 SELECTなど、付属していた幾つかのソフトウェアだけでも十分お得感がありました。ピアノとしてはタッチの感覚が違うと思いますので、演奏できる方は88鍵盤のSシリーズの方がいいかもしれませんが、自分の使用目的としては十分満足です。
- 質感もデザインも◯2021/02/16デザインがスクエアでシャープのため、とても気に入ってます。 弾いた感じ、鍵盤のサイズ感は問題なく、コンパクト過ぎない32鍵盤が実用的です。 ドライバーのアップデートが上手くできず、Windowsのクリーンインストールし、やり直したら更新できました。 原因はわからないですが、少し手間取りました。 いくつかのアプリが付属されてますが、日本語対応だとより助かります。 ユーザーも多いので日本語のマニュアル、アプリのアップデートに期待です。
- DTM を始めるなら買い2020/01/10デザインはとても良いです。 鍵盤が小さいので、かなり弾きにくいです。 モバイル用としても少し大きい気はしますが、省スペースの割にしっかりした質感で、モチベーションが下がるようなことはありません。 Komplete select を最安値で手に入れるために購入しました。 DTMを始める際は非常に強力で、コスパも最高な商品になりますが、手続きとシステムの分かりにくさが初心者には厳しいです。
- NKS対応プラグインのコントロールに必須2022/04/11NKS対応プラグインの操作にはうってつけ。「PRESET↑↓」ボタンでプリセットガシガシ切り替えていけるのが良い。ミニ鍵盤はまあこんなもん。慣れ。ただ右上の「4方向プッシュ式エンコーダー」ってのが使い辛い。4方向いずれかに倒すようにクリックする操作のつもりが、ついダイヤルも少し回してしまう。これでプリセット選択は慣れるのに一苦労するはず。
- Kompleteとは何かがわかった!2023/03/13NI Kompleteは昔から使っていましたが単なる音源集程度にしか…M32が僕にとっての初めてKomplete Kontrolです。Kompleteが如何に強力なものかをやっとこさ知りました!
- 小さいキーボードがたくさん販売されてい…2022/04/06小さいキーボードがたくさん販売されていてどれにするか迷っていましたが、デザインとキーの数と付属ソフトと使いやすさを見てこのキーボードにしました。やっぱりいい買い物でした!
- コンパクトで見た目もカッコ良く使い勝手…2020/11/13耐久性:普通品質:普通コンパクトで見た目もカッコ良く使い勝手いいと思います。ソフトの方もかなり多くまだ使いきれていませんね。耐久性はどの程度あるか分かりませんが弱々しい感じはしませんね。
- サウンドプレビュー機能により素早いサウ…2021/08/01サウンドプレビュー機能により素早いサウンドの検索が可能でとても使いやすいです。デザインも秀逸で所有しているだけでも満足です。
- 最初の1台に最適2021/10/19とても使いやすく初めてのMIDIキーボードにおすすめできます。無料の付属音源もあるためDTMデビューに最適
- 初心者でも大丈夫2022/09/27初心者ですが、いい感じです使えそうです。 いろいろ試してみます。楽しみです。
概要
製品情報
情報の誤りを報告- JANコード4042477261542
掲載商品情報の免責事項について
- 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
- 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
- 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
- ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。