エーハイム リーフレックス UV350 魚の商品画像

エーハイム リーフレックス UV350 魚

価格比較

表示価格が安い順に表示しています

  • 表示価格:
条件指定:
  • 表示価格:
条件指定:

レビュー

4.65
92
  • 5
  • 4
  • 3
  • 2
  • 1
  • これは良いかも!!
    2021/04/22
    水草水槽のガラス面に、水替え5日目に濃く生えるコケに悩まされて購入に踏み切りました。 取り付け場所にある程度の広さが必要です。本体と電源合わせると、結構な大きさになります。特に電源は予想外の大きさでした。コードとホースの取り回しがあまり良くないので、設置は結構悩まされました。 しかーし、取り付けてから今日で5日目ですが、いつもなら水槽前面に生えるはずのコケが生えていません。側面から前面のガラスを見ると、確かにうっすら生えていますが、正面から鑑賞する限りは全く気になりません。コケ抑制に効果があるようです。 今回、サブフィルターと殺菌灯で悩みましたが、だいぶ前に60センチ水槽で底面フィルターからジャクノのプレフィルターとエーハイムの2213を使い、少々ろ材を増やしても大した効果が感じられなかったので、大袈裟に感じましたが殺菌灯にしました。購入コストとランニングコストが高いとは思いますが、効果のある機材だと思います。 そうそう、それなりに発熱するようです。殺菌灯本体ほんのり暖かいです。夏場はどうなるのか?そこはちょっと心配です。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 本気でオススメしたい商品です。60cm…
    2021/04/17
    本気でオススメしたい商品です。 60cm 水草、グッピー 、シュリンプ 水槽 アクロ グロウ2灯 co2 添加にグッピー の餌残りと苔がでる要素だらけでした。 2日に半換水したりアンチグリーンやオキシドール、リン抑制剤…とにかくやれるだけは、したつもりです。 結果、抑制できず最終的に殺菌灯にたどりついたのですが目に見えた効果にレビューせずにはいられませんでした! 5日たっても水から嫌な臭いもせずピカピカです。 うっすらガラスに苔はつきますがオトシンが食べつくせるくらい。 もっと早く導入すれば良かったです。 1万の投資は考えものでしたが、薬剤やら手間を考えたら断然こちらです。 難点は、思ってる以上に大きいので水槽台の中ギリギリでした。 水温も23度に設定し、昼間2灯つけると24度くらいだったのが26度近くになります。 熱帯魚水槽なので問題はありません。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 効果を実感
    2024/07/02
    白コリが多分エロモナスでやられてしまったのをきっかけにお高めですが、購入を決めました。ディスカス1匹とテトラなど及び水草ありの水槽で使用しています。 購入前にレビューを見ると高評価ばかりだったのですが、実際に使用するまではどんなものかと思っていました。が、導入後2週間程経ちますが、水換え後の水の透明感が持続しており、ディスカスの発色も結構いい感じです。今まで週一でしていた水換えでしたが、2週に一回でも大丈夫かも…⁉︎ YouTube動画で、24時間点灯ではなく、ここっていう時だけ使う方法もあるということです。今後色々試したいと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 意外と小さい
    2024/02/23
    思ったよりサイズが小さく取り付け場所にはあまり困らないと思います。コケ、病原菌予防の為、お守り程度に使用したいと思います。効果はこれから吟味していきます。 ジェックスメガパワー9012と接続。排出側12/16で手持ちのジェックスのホースを繋いたところコネクター凸分がゆるくどうしても少し水漏れがおこり、エーハイムのホースに交換したらぎっちりはまり水漏れ無しでした。(ジェックスホースは柔らかいかも)試しに16/22のコネクターをジェックスのホースで繋いだらぎっちりはまりました。。ともあれ、ホースはエーハイムのホースが良さそうです。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • 欲しかった殺菌灯が届きました。
    2021/06/08
    届いて直ぐに取り付けしました。ホースなどは持っていたので10分程度で取り付けが完全しました、難しいところは無かったです、70×40×40の水槽で30㎝の鯉が3匹入っていますが、3日目程で鯉が見えない程に濁る状態が続いていましたので購入することにしました、スタイルは抜群ですしかしながら、鯉が大きいためか使って24時間経ちますが濁りは変わらないように思います、1段大きいのを買えば良かったかな?しかし鯉は目に見えて元気になりました、暫く様子を見てみます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 設置前アオコ発生と設置して1か月後
    2021/02/20
    鯉、金魚を共同で、90センチ水槽で飼い5年が経過。定期的な水換えで問題はありませんでしたが、突然アオコの発生。水換えをしたり、餌を少なくしたりアオコ発生を抑える薬剤を使いましたが全く効果なく、1週間で真緑になってしまいお手上げ状態でした。そこで最終手段の「殺菌灯」を導入。色々調べましたが、コスパの良いエーハイムにたどり着きました。効果は素晴らしいです!アオコ、苔は全く発生することなくキレイな水のままです。殺菌灯、スゴいですよ!
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
  • コウカテキメン
    2023/09/15
    水槽立ち上げからしばらくして、大量の苔が発生しました。できる限り水槽内から苔を除去し、苔発生を抑制する試料を添加しましたが、時間経過とともに薄っすらと苔が見られるようになり、最終的にこの機器に頼ることにしました。光量を落とし、3日ぐらいでハッキリと効果が見られ、10日弱で葉に着いた苔も水槽に着いた苔もほぼ無くなりました。水草やバクテリアへの影響を見ながら、状況に応じて使用したいと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 同じ神畑が出しているターボツイストを使…
    2020/11/07
    同じ神畑が出しているターボツイストを使っていましたが劣化による交換パーツが多く2年でほぼ本体交換となるためランニングコストを考えるとエーハイムの方が安い。 殺菌効果も近所のショップから神畑に問い合わせしてもらったらどちらも同じで変わらないとのことだったので購入しました。 1年前に2台買って使っていますがウーディニュウムが取り付けてから出ないのと水はきれいになったと思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • 新しく買ってきた魚が病気だったらしく、…
    2020/03/23
    新しく買ってきた魚が病気だったらしく、白っぽくなって来たのでヤバイと感じ慌ててこちらを購入しました。その魚は翌日死亡。こちらを設置しましたが間に合わず長年飼っていた魚が死亡。このまま全滅かと覚悟しましたがこちらの商品の効果が出たようで今のところ保ってます。魚も餌を食べて元気なので何とか山は越したかなーと思ってます。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア
  • グリーンウォーターとコケ対策におすすめ
    2020/01/15
    今回、2つ目の購入となります。以前からグリーンウォーターと度々のコケ取りに悩んでいましたが、これを使用してから、グリーンウォーターは無くなり、コケ取りの頻度も少なくなりました。とても、いい商品なので、同じ悩みを抱えている方は是非試して欲しいと思います。高額商品ではありますが、価格相応の効果が発揮されると思います。
    投稿者情報
    -
    購入した商品
    -
    購入したストア

概要

掲載商品情報の免責事項について

  • 掲載している情報の精度には万全を期しておりますが、その内容の正確性、安全性、有用性を保証するものではありません。
  • 本サービスの情報内容を使用して発生した損害や不利益に関して、直接的・間接的あるいは損害の程度によらず、 LINEヤフー株式会社、情報提供会社各社および商品販売店舗各社は一切の責任を負いません。
  • 製品に関しましては製造元へお問い合わせください。購入に際しての質問、各店舗サービスの内容、価格、販売開始日等に関しましては各店舗へお問い合わせください。
  • ポイント・支払額の正確な情報(付与条件・上限等)はカートをご確認ください。